【GlobalPicks/vol.146】売り上げが伸びた3つの商品「シリーズ コロナ後の世界(No.7)」

GlobalPicks 〜海外の情報を読み解いて、ビジネスに付加価値を投薬する方法〜 著者:小出 紘道


先週から、「シリーズコロナ後の世界(No.7)」として、JP Morgan(JPモルガン)のサイトから「COVID19によって消費者の購買行動がどのように変わったのか?」についての記事を読み込んでます。

How COVID-19 Has Transformed Consumer Spending Habits 
(いかにCOVID19が消費者の購買行動を変容させたのか?)
https://www.jpmorgan.com/solutions/cib/research/covid-spending-habits

前回のUSのサーベイ会社Numerator社と同様に、JP Morganもいくつかの興味深いチャートを掲載しているので、一つずつ読み込んで行きます。

Life in Lockdown: What Did Consumers Buy?
(ロックダウン中の生活で、消費者は何を買ったのか?)

先週紹介したのは「ロックダウン下で伸びたざっくりカテゴリー」でしたが、もう少し具体的に3つの「個別商品群」があげられています。


Vitamins and Supplements(ビタミンなどのサプリ)
健康意識の高い消費者がビタミンやその他サプリをストックしてい
・reckitt benckiser社(日用品の会社)の売り上げは50%も伸びた
→Vitamins and Supplements(ビタミンとサプリ)と表記されると、「ビタミンもサプリの一種でしょ。。」というどうでもいいツッコミが頭を支配して、それ以上のことは「入ってこない」です(汗)


Hair Color(ヘアカラー)
ロックダウンで美容院に行けなくなったのでヘアカラー商品が伸びている
・L’Oreal and Henkel.(ロレアル社やヘンケル社)の売り上げは30%以上伸びた
→そうか、ロックダウンで美容室いけなくなるから「ヘアケア商品」が売れるんですね。全然私事ですが、欧米でロックダウンが始まったあたりの時に「自粛下のこの際だから歯科矯正しようと思う人が増えるのでは?」とすごく単純に考えて、春先の暴落時にアライン・テクノロジー社(ALGN)の株を買いましたww インビザラインのライセンスの大元の会社です。
単純な予想が意外なほど単純に的中し、現在ありがたいことになっております(笑)


Coffee(コーヒー)
・リモートワークでコーヒーの消費量が増えた
・ネスレもスタバの自宅用商品も売り上げを伸ばしている
→先週「ロックダウン下でお酒の消費量が増えた」話を紹介しましたが、「リモートワーク下でコーヒーの消費量が増えた」のも「そりゃそうだね」という納得度ですね。

コーヒーがお酒と違う点は「数々の論文で、コーヒーが健康や長寿に好影響を与えるというエビデンスが証明されていること」ですね。カフェインについては賛否ありますけどね。

結局のところ、自粛のストレスに効くコーヒーが健康や長寿にも「良い」。このことを「普通の消費者が腹落ちするストーリー(難しいデータではなく)で訴求する」ことができれば、コーヒー関連がコロナ禍の1番の勝ち筋商品となるのではないでしょうか?


「本コラムと、本業ビジネスとの関係」(著者・小出紘道より)

本業ビジネスでは「マーケティング&戦略コンサル」の仕事と、「高付加価値情報提供サービス」の仕事をしています。本コラムは後者の「高付加価値情報提供サービス」の初級編としての入り口となればいいな、と思ってます。世界の誰かが”既にかなり研究したり、結論を出している”にも関わらず”日本では流通していない数値情報や文字情報”がたくさんあります。それらの情報を、日本のマーケットにフィットするように編集・分析すれば「競合他社」や「競合他者」を出し抜ける可能性が高まります。法人向けのサービスとなっていますので、詳細はFace to Faceでお伝えしますね。

著者情報


小出紘道 (HIROMICHI KOIDE)
◆株式会社シタシオン ストラテジックパートナーズ 代表取締役社長 http://citation-sp.co.jp
◆株式会社シタシオンジャパン 取締役会長 http://www.citation.co.jp
◆株式会社 イー・ファルコン 取締役 http://www.e-falcon.co.jp
<いわゆる経歴>
・2000年 株式会社東京個別指導学院に新卒で入社して、11ヶ月だけ働いてみた(→早めに飽きた) ・2001年 イギリスに行って、University of Londonで経済と国際関係を学んだり、Heriot-Watt Universityで経営学(MBA)をやってみた(→めちゃくちゃ勉強した)。この間に、イギリス人の友人とロンドンで会社を作ってみた(→イマイチだった) ・2003年 シタシオンジャパン社でマーケティングをやり始めてみた(→ろくにエクセルも使えなかった) ・2007年 シタシオンジャパン社の代表取締役社長になって経営をやってみた(→やってみてよかった) ・2018年 シタシオンジャパン社の社長を仲間に託し、引き続き会長としてコミットしつつも、シタシオンストラテジックパートナーズ社を設立してみた(→今ここ)
著者ページへ

感想・著者への質問はこちらから