人は理性で損をする

人間はすぐに食べ過ぎる。
食べ過ぎてどんどん肥満になって行く。
肥満にならない人は自分を律することが出来る人。
理性によって本能を抑え込むことが出来る人。
そういうイメージを私たちは持っている。

だが冷静に考えてみればとても不可解である。
なぜなら、動物は人間のように肥満にはならないから。
必要な分だけ食べ、それ以上には食べない。
食べ過ぎることも無ければ、肥満になることもない。
だがそれは理性による行動ではない。

動物は単に本能に従って行動しているだけだ。
つまり本能は、必要な分だけ食べさせること、
必要以上には食べさせないことを、
推奨しているのである。
本能むき出しの動物は、食べ過ぎることも無ければ、
意味なく殺しあうこともしない。

理性によって自分を律している(本能を制御している)
人間は、ちょっと油断すると食べ過ぎてしまう。
無駄な食事をし、無駄な買い物をし、無駄な旅行をする。
動物は、無駄な食事も、無駄な買い物も、
無駄な旅行もしない。

この言い訳しようのない事実を、
私たち人間はきちんと認めるべきだろう。
人は理性によって、とんでもなく無駄で、
とんでもなく無意味で、とんでもなく損なことを、
自分に強いているのである。

人を過食に追いやるのも、無駄を美化するのも、
殺し合いを正当化するのも、本能ではなく理性なのだ。
本能は決してそのような愚かな行動を許さない。
理性的な人間、理性的な振る舞い、理性的な判断。
それが正しいと信じ込んでいることが、
不幸の始まりなのである。

では本能の赴くままに生きるのか。
いや、もはや人間にはそのような生き方は出来ない。
純粋なる本能の声が、もはや人間には届かないから。
本能に委ねることを、私たちは自ら拒絶したのである。
自分で正悪を判断し、自分で自分を律し、
自分たちのルールで生きて行く。
それが人間という存在なのだ。

今更否定したところで仕方がない。
重要なのは、その現実をきちんと受け止めて
生きて行くこと。
本能は決して間違えない。
辛うじて残された本能の声に、きちんと耳を傾けること。
理性という人間が作った判断基準を、
決して鵜呑みにはしないこと。

人は理性によって、
人にしか出来ない価値を生み出している。
だがその反面、理性によって、
人にしか出来ない愚かさも生み出している。
いま下そうとしている理性的な判断は本当に正しいのか。
本能に問いかけてみたい。

 


尚、メールマガジンでは、コラムと同じテーマで、
より安田の人柄がにじみ出たエッセイ「ところで話は変わりますが…」や、
ミニコラム「本日の境目」を配信しています。
毎週水曜日配信の安田佳生メールマガジンは、以下よりご登録ください。

メールマガジン読者登録

感想・著者への質問はこちらから