

令和6年。
従来のやり方では、
もう採用できない
大企業の有効求人倍率0.34倍に対し、300人未満の中小企業はなんと6.5倍*1。
つまり1名の応募者を中小企業7社で奪い合う状態です。
だから、従来のやり方で求人広告を出し続けても、欲しいターゲット人材は御社に応募してきません。下手をすれば「応募者ゼロ」も珍しくありません。
今や求人広告や人材紹介で成功できるのは、「知名度のある有名企業」や「高待遇を提示できる大手企業」だけなのです。
*1・・・参考文献:リクルートワークス研究所の「大卒求人倍率(2025年卒)」から引用
採用を成功させるためには「できるだけ多くの応募者(母集団)」が必要だと言われてきました。
ところが、中小企業にとってこの戦略は致命傷になります。なぜなら、母集団を集めるために間口を広げると「意欲の低い応募者」しか集まらなくなるからです。

中小企業に必要なのは
「間口を広げて、意欲の低い応募者を増やす」のではなく、
「極限までターゲットを絞り込み、意欲の高い人材だけを振り向かせる」戦略なのです。

優秀な人材だけを
振り向かせるしくみ
自社だけの人材採用畑
『オウンファーム』
今回、「ターゲットを絞り込み、意欲の高い人材だけを振り向かせる」戦略を、中小企業が簡単に導入できるようトータルパッケージにしました。
それが「自社だけの人材採用畑・オウンファーム」です。
このしくみの凄いところは、一度構築すれば、自動的にターゲット人材が育ち、毎年2~3名が応募してくること。あとは御社が刈り取るだけ。水やり不要な「ターゲット人材の畑」のようなしくみなのです。
- 本当に必要なターゲット人材だけが応募してきます。
- 仕事内容や職場をしっかり理解して応募してきます。
- しかも入社意欲が高い人材ばかり。だから「内定辞退」もありません。
- マッチした人材だからすぐに活躍。「早期離職」も起こりません。
しかも求人広告費や
人材紹介料のコストは
一切かかりません。
求人にかかる莫大なコストも
大幅に圧縮できます。
ではオウンファームについて細かく説明していきましょう。
オウンファーム全体像


採用の超プロによる絞り込み
ターゲット人材プロファイリング
絞り込みが甘いと狙ったターゲットはまったく反応しません。
反対に絞り込みすぎるとターゲットはいなくなってしまいます。
理想は、対象エリアに存在する応募者が3〜4人になるまで絞り込んだ「絶妙なレベル」です。
そのエリアにはターゲットは何人いるのか。
どこまで尖らせれば3~4人まで絞り込めるか。
すべてはこのプロファイリングで決まると言っても過言ではありません。

ターゲット人材に刺さる!
ピンポイント採用コンセプトの立案
中小企業は大企業と違って凸凹(でこぼこ)だらけです。
ところが、ターゲット人材にとってはその凸凹自体が大きな魅力になるのです。
事業内容、仕事のやり方、社内カルチャー。深い取材によって、ターゲット人材が御社の凸凹にピタッとはまるよう採用コンセプトを作りこみます。

365日、露出し続ける!
メジャー無料媒体での告知
お次は、対象エリアで3〜4人まで絞り込んだターゲット人材に求人票を見せるだけ。一点、問題は、彼らの転職(就職)活動のタイミングがわからないことです。
だから、いつ彼らが活動を開始しても良いように365日、求人情報を出し続ける必要があります。しかし有料の求人媒体では莫大な費用がかかり利用できない。そこで使うのは「ハローワーク」です。
今や月間アクセス数7000万件を誇るハローワーク(インターネットサービス)は、若手の求職者にとってもメジャーな求人媒体で、効果もしっかり得られます。掲載手続き含めてすべて代行いたしますので安心してお任せください。

https://www.soluna.co.jp/hrlp/
従来の採用サイトと真逆の発想!
ピンポイント採用サイトの制作
今や中小企業の採用には、コーポレートサイトとは別に「採用ホームページ」が必要不可欠です。
欲しくない人材は明確に排除!99%にスルーされる一方で、狙った1%のターゲット人材だけに深く突き刺さる表現とコンテンツを厳選して作成します。
費用
99万円
(税込)
費用に含まれる サービス |
① 取材・求人プロファイリング ② 採用コンセプト作成 ③ ハローワーク求人票の作成 ④ ハローワーク手続き(初回のみ) ⑤ ピンポイント求人ホームページ制作(1ページ) ※AirWork掲載はアドバイスを中心としたサポートを行います。 ※詳細は無料セッション時にご説明いたします。 |
---|---|
納期 | ・プロファイリング・求人票の納品:取材から約1ヶ月 ・ピンポイント採用サイトの公開:取材から約3か月 ・採用目標:3~6ヶ月後に1名採用を目安。 以降毎年2~3名の応募効果が期待できます。 |
社会構造の変化と人材の動きを常にキャッチアップしてきた採用コンサルタント石塚毅。
そして、採用はもちろん中小企業のブランディングに圧倒的な実績を誇るご存じ安田佳生。さらにWeb集客マーケティングのノウハウを採用分野へ転用できる数少ないWebマーケター田中慎二。
この3人が結集して開発した新しい採用のしくみ「オウンファーム」。
ぜひお試しください。

納品の流れ
無料・採用戦略セッション(30分・ZOOM)
取材(60分・ZOOM)
プロファイリング・採用コンセプト作成
求人票の作成/ハローワークへの掲載手続き
ピンポイント採用サイトの制作
様々な業界や職種で効果を発揮しています
|IT・ベンチャー企業|システム開発|
建設・工務店|メーカー・工場|飲食店|
|医療・福祉|物流・運送|販売・セールス職|
理美容サロン|士業|地方企業|
20~30代の若手採用や、難易度の高い職種の採用、
地方採用も可能です。
事例その1IT企業のカスタマーサクセス職の採用
採用職種 | IT系カスタマーサポート職 |
---|---|
採用人数 | 8名応募→3名採用 |
採用期間 | しくみを構築してから2週間 |
ポイント | ターゲットをゼロベースから見直し、訴求ポイントを大幅に変更。当初、想定していなかったポテンシャルの高いターゲット層へのアプローチを行う。しくみ導入後、わずか2週間で応募が8名。狙い通りの人材を3名採用。 |

事例その2採用難の社労士事務所で、熱意あるスタッフ採用を実現
採用職種 | 社労士事務所のスタッフ |
---|---|
採用人数 | 3名応募→1名採用 |
採用期間 | システム稼働から2ヶ月 |
ポイント | 事務所の規模も小さく、待遇や条件も恵まれていない難しい案件。実態を隠さず伝え、所長のビジョンに共感する熱意溢れる人材の採用に2ヵ月で成功。3名応募→1名採用。 |

事例その3地方都市の新設歯科医院で、歯科衛生士・歯科助手の採用
採用職種 | 歯科衛生士・歯科助手 兼 受付 |
---|---|
採用人数 | 8名応募→5名採用 |
採用期間 | システム稼働から2ヶ月 |
ポイント | 新規オープンを間近に控え、まだ物件も完成していない状態での募集。院長の接客姿勢を言語化し、2ヶ月という短期間で8名応募→5名採用に成功。 |

事例その4地方工場の(製造・技術)経験者スタッフの採用
採用職種 | 工場の製作スタッフ |
---|---|
採用人数 | 9名応募→5名採用 |
採用期間 | 求人開始から8ヶ月 |
ポイント | 大手メーカーと人材の取り合いになる地域での工場勤務の製作技術スタッフ募集。訴求ポイント「人間味」に惹かれた元メーカー経験者の採用に成功。8ヶ月かけて9名応募→5名採用。 |
※上記は求人プロファイリングにおける実績です。

スペシャルオファー
採用の超プロによる採用戦略セッション

わずか30分の無料セッションで、採用に関する考え方が根底から覆ります。
新しい採用活動への第一歩。今すぐご予約下さい。
自社にマッチするターゲット人材は一体誰なのか?
この無料セッションではっきりわかります。
「従来のやり方や考え方を一度見直してみたい」
そんな社長に無料で採用戦略アドバイスを行います。こんなお悩みをお持ちのお客様はぜひご参加ください。
- 求人媒体や人材紹介の費用が高すぎる
- 毎年確実に2〜3名の人材を確保したい
- 欲しい人材がまったく応募してこない
- これはと思って内定を出すが、すぐ辞退されてしまう
- 入社した人材がすぐに辞めてしまう
毎月10日に翌月のセッション枠(3枠)の予約を開始します。
すぐ枠が埋まるため、早めのご予約をお奨めします。
採用戦略に対する考えが根底から覆る30分。しかも無料。
この機会をぜひご利用ください。
無料セッションのご参加は「経営者限定」とさせていただきます。
担当役員のご同席は可能です
秘密厳守です。ご安心ください。
無料セッション後のご契約はまったく必須ではありません。もちろんしつこ い営業も一切ありません。どうぞ安心してご参加ください。
ヒアリングした結果、導入効果が得にくい、と判断するケースがあります。その場合は代替案も含めて理由をご説明いたします。
【注意】
こんなお客様は、
無料セッションには向いていません。
とにかく今すぐ人が欲しい!
毎年50名以上の採用ノルマがある
大量の離職者を織り込んだ採用をしている
入社しても社風に合わなければ早期退職も
仕方がないと思う
とにかくたくさんの応募者を集めてほしい
『自社だけの人材採用畑・
オウンファーム』は
「採用」
「ブランディング」
「マーケティング」
の
超プロたちによる
コラボ型サービスです。

石塚毅
(いしづか たけし)
株式会社求人
前職リクルート時代は2008年度の年間MVP受賞をはじめ表彰多数。キャリア24年。
のべ7,000社3万件以上の求人担当実績を持つ求人のプロフェッショナル。

安田佳生
やすだ よしお)
境目研究家
2011年に40億円の負債を抱えて株式会社ワイキューブを民事再生。自己破産。
1年間の放浪生活の後、境目研究家を名乗り社会復帰。

田中慎二
(たなか しんじ)
レスポンス・コンテンツ・サーブ株式会社
創業以来、BtoB企業のウェブ集客を支援。20年蓄積したダイレクト・レスポンス・マーケティング技術を求人分野に応用できる、国内で数少ないマーケター。