3ヶ月で自走できるSNS営業マンを育てる。
ソーシャルセリングを御社の営業戦略に組み込みませんか。
安田のおススメショップでは、境目研究家の安田佳生が、
独自の視点でピックアップした商品やサービスをご紹介していきます。
おススメサービス第一号となるのが、こちらのサービス。
BtoB領域でのマーケティングを支援してきたプロフェッショナル、
株式会社マイノリティ代表の柳澤大介さんが新たにはじめる営業支援サービスです。
その名も、ソーシャルセリング(Social selling)支援。
アメリカで注目を集め始めている新営業手法のスキルを、
3ヶ月の実戦形式によるトレーニングで御社に装着するというサービスです。
まずは、ソーシャルセリングなるものが、
どれほどの効果を上げているのか、数字で見ていきましょう。
SNSが人々の生活に浸透してきたからこそ、
SNSを利用したアプローチが有効になってきたわけですね。
特に、潜在ユーザーとの接点づくりができるのは大きなポイントではないでしょうか。
そこを起点に、信頼構築、商談創造、契約締結までの全工程のノウハウを教えてくれます。
そして今回のパッケージでは、私(安田)が御社のスムーズなサービス導入をサポートします。
私も10年前からほぼ毎日twitter投稿を続けており、
売上のほとんどをSNS経由でつくり出して来ました。
SNSの特性をどう御社のビジネスに活かしていくのか、
的確なアドバイス・スムーズな導入支援ができると考えております。
SNSに不慣れな方も、ぜひ安心してお問い合わせください。
サービス提供者の紹介
柳澤 大介(やなぎさわ・だいすけ)
株式会社マイノリティ 代表取締役
BtoBに特化し17年、営業戦略やマーケティングに従事。
仕組みを創る事により平均的な社員のスキルを底上げし、継続的に成果を出す組織構築を得意とする。
<これまでの実績>
2020〜2021年
スマートニュース株式会社
広告事業の営業企画責任者を経て新規事業開発を担当。
2018〜2019年
株式会社メルペイ
セールスマネージャー として、メルカリグループ初の営業組織の立ち上げを担当。1年で100名の営業組織を創る。
2008〜2018年
株式会社イプロス(キーエンス100%出資)
キーエンス初のインターネット事業「IPROS」において、営業マネージャー及びマーケティング部長として
4.3万社が参画する日本最大の製造業向け資材選定プラットフォームへの成長を実現。
SNSのポテンシャルを、身をもって体験。
開始1年で、全成約の35%をSNS経由が占めるまでに。
私(安田)がこのソーシャルセリングをおススメしようと思った大きなポイントの一つが、
柳澤さんがご自身でこの手法を試されていたから、です。
アメリカでうまくいっているからと、安易に紹介しているのではありません。
きちんと自らの身をもってその有効性を検証しているのです。
1年間の検証の結果、こんな成果が出てきたそうです。
どうやら、日本でもソーシャルセリングは有効だ、と言えそうです。
この検証活動から得られたノウハウも踏まえて、
BtoB企業に向けて今回のサービスを組み上げられています。
柳澤さん自身も、ソーシャルセリングは初めてだったそうなので、
「SNSはちょっと苦手」
「任せられる担当者がいない」
そんな企業でも、取り組む価値がありそうです。
丁寧な研修とコーチングで、
ゼロからソーシャルセリングを装着可能。
ビジネスインフルエンサーによる拡散支援までついてます。
サービスの詳細
0.本サービスの適用可能性チェック
サービス提供にあたり、成果が出せるかをチェックします。
御社事業の調査をさせていただきます。
結果はおよそ5営業日で出せます。
1.オンライン研修で最新知識をインプット(1ヶ月目)
最初の1ヶ月は基礎的な知識を学んでいきます。
◎SNSマーケティング研修
・本質的なユーザ理解による発信姿勢を知る
※フォロワー数のみを追うようなことはしません
・内容に適したテキスト・図解・音声の使い分けなどを知る
◎SNS営業研修
・関係構築後の、営業の進め方を知る
・潜在顧客のニーズ理解、関係性を進展させる方法を知る
2.オンラインコーチングで知識を身に着ける(2~3ヶ月目)
2ヶ月目以降はオンラインでソーシャルセリングの実践をサポート
◎週に一度の1on1コーチング
・インプットした知識を、実践を通して身に着ける
・「マーケティング」「営業」の両専門家が隔週で現場に合わせたコーチング
※「マーケティング」はSNSインフルエンサーの「企業分析ハック」が、「営業」は柳澤がおこないます。
※「企業分析ハック」とは(@company_hack)
開始2年弱で11万フォロワーに到達したSNSインフルエンサー。Voicy「投資・マネー部門」年間9位。
3.御社のアカウントを一気に戦力化するブースト施策(随時)
提携ビジネス系インフルエンサーによるSNS拡散で、御社アカウントの認知を広めます
私、安田が柳澤さんに、気になるところを突っ込んでみました。

はい。自社での実践で確信が持てました。今は広告がほとんど効かない時代です。
頼りの検索上位表示もだんだん効果が薄れています。
そこで注目したのがアメリカの最先端の営業手法であるソーシャルセリングです。

はい。SNSによる継続的な情報発信の影響は無視できない時代です。
それがBtoB領域にまで広がったということです。

もちろん最終的なご発注をいただくにはプレゼンテーションが必要です。
問題はそこにたどり着く動線です。
つまり契約確率の高い問い合わせをいかに獲得するか。

アメリカでは完全にその流れになっています。
広告にも検索結果にも意図的な情報操作は必ず入ってくる。
そこで購買担当者や経営トップは、より信頼できる情報を求めて
自分と直接繋がりのあるネットワークを活用するようになったのです。

そこに今回のサービスのコアなノウハウがあります。
いかにしてターゲットの経営者に見つけてもらい、
いかにして信頼を勝ち取り、問い合わせしていただくのか。

はい。そのためのブースト施作です。
経営者との強いネットワークを持っているインフルエンサーに拡散を手伝ってもらい、ビジネスに直結するフォロワーを増やしていきます。

ただし、どんな会社でもそれが再現できる訳ではありません。
ですので、お申込みいただいた企業様には、まず調査をさせていただきます。
導入いただくからには、効果を上げていただきたいですから。

いえ、まずはフォロワーとの関係性を築かなければいけませんので、すぐに効果は出ません。
見込み客のペルソナを描き、見込み客にリーチするSNSを決め、
コツコツと投稿を継続し、信頼性を築き、個別にリードナーチャリングしていく必要があります。

潜在顧客の購入意欲を高め、将来的な受注につなげていくマーケティング手法です。
ユーザにとって有益な情報提供を続けることで、興味が高まったタイミングで商談につなげられます。

私の場合は3ヶ月で効果が出始めました。
個別コーチングを3ヶ月受けていただいた後は、徐々に効果が現れてくると思います。

見えてくる予定です。
その頃には自社での運用も可能になっていますから、
余計な広告費もだんだん削減できるようになっていきます。

問い合わせ、お待ちしてます。
料金
1名受講コース | 2名受講コース | 3名受講コース | |
総額 | 90万円 | 171万円 | 250.2万円 |
月額 | 30万円 | 57万円 | 83.4万円 |
一人当たり月額 | 30万円 | 28.5万円 | 27.8万円 |
※契約期間は3ヶ月となります。
※2022年10月時点での税別価格。
※安田による導入サポート費用は別途かかります(30万円・初回のみ)。
受講者数によって料金が変わるそうです。
ソーシャルセリングでは個人アカウントを通じたコミュニケーションが有効なので、
一気に複数の運用者を育成するのも理にかなっています。
営業メンバー全員がソーシャルセリングを使いこなせるようになれば、
広告費はかなり削減できるのではないでしょうか。
新時代の営業に興味を持たれた方は店長の安田までお問い合わせください。
まずは無料相談でお話しましょう。
下記フォームよりご応募ください。
*メール設定により、通知がプロモーションなど受信フォルダ以外に入ってしまう可能性があります。
2〜3日でこちらからの返信が届かない場合は、安田までFBメッセンジャーにてお知らせください。