カテゴリー: 安田佳生
-
2017年12月5日
【読むPodcast | ゲリラマーケティング】「なぜネタが尽きないのですか?」2017年11月29日配信
第270回「なぜネタが尽きないのですか?」メルマガやFacebookでネタが尽きないのはなぜか。それは、私がネタ探しをしていないからなのです。 栃尾 こんにちは。安田佳生のゲリラマーケティング。ナビゲーターの栃尾江美です…
- BFIブログ編集部
- 安田佳生のゲリラマーケティング
-
2017年11月29日
自由と制約と成長のループ
たとえば、ポンと1億円を渡されて、 何か事業をやれと言われる。 どこでやってもいいし、何をやってもいい。 それは、とても自由なことに見えて、 とてつもなく大変なことなのである。 駅から遠い、古びた一軒の喫茶店を任されて、…
- 安田佳生コラム
-
2017年11月28日
【読むPodcast | ゲリラマーケティング】「タチの悪い上司とのつき合い方」2017年11月22日配信
第269回「タチの悪い上司とのつき合い方」嫌いな人とはつき合わない、という安田が、嫌いな上司とつき合う究極の方法を伝授します。 栃尾 こんにちは。安田佳生のゲリラマーケティング。ナビゲーターの栃尾江美です。 金子 天然ボ…
- BFIブログ編集部
- 安田佳生のゲリラマーケティング
-
2017年11月27日
【読むPodcast | ゲリラマーケティング】「お金を増やす方法を教えてください」2017年11月15日配信
第268回「お金を増やす方法を教えてください」銀行に預けても、手数料にも満たない金利しか付きません。お金を増やすには、どうすればいいのでしょうか。 栃尾 こんにちは。安田佳生のゲリラマーケティング。ナビゲーターの栃尾江美…
- BFIブログ編集部
- 安田佳生のゲリラマーケティング
-
2017年11月22日
なぞなぞとビジネス
人間は疑問や質問を前にすると、立ち止まる習性がある。 「?」を見かけると、つい考えてしまう。 答えを探してしまう。 その習性を利用して、広告物の多くは作られている。 たとえば電車の中刷り広告や、 Facebook広告に使…
- 安田佳生コラム
-
2017年11月15日
顧客をシェアする
同じ地域、同じ業界に属する企業は、 互いに顧客やマーケットを奪い合う。 限られたパイを、どちらがより多く獲得するのか。 生き残るためには、成長せねばならない。 成長するためには、拡大せねばならない。 そして拡大するために…
- 安田佳生コラム
-
2017年11月14日
【読むPodcast | ゲリラマーケティング】「商品のパッケージ化に皆が反対します」2017年11月8日配信
第267回「商品のパッケージ化に皆が反対します」商品をパッケージ化するのではなく、提案手法をパッケージ化してみてはいかがでしょうか。 栃尾 こんにちは。安田佳生のゲリラマーケティング。ナビゲーターの栃尾江美…
- 安田佳生のゲリラマーケティング
-
2017年11月8日
スタート地点を見極める
良い企画書と、悪い企画書。 良い接客と、悪い接客。 良い提案と、悪い提案。 シーンは違えども、そこには共通する要素がある。 それは、ストーリーの有無だ。 良い企画書、良い接客、良い提案には、 必ずその根底に…
- 安田佳生コラム
-
2017年11月7日
【読むPodcast | ゲリラマーケティング】「歯と毛。あんたら、どっち選ぶよ?」2017年11月1日配信
第266回「歯と毛。あんたら、どっち選ぶよ?」という、自称経営者からの失礼な質問。果たして安田とゲリラガールズはどう対応するのか。 栃尾 こんにちは。安田佳生のゲリラマーケティング。ナビゲーターの栃尾江美です。 金子 や…
- 安田佳生のゲリラマーケティング
-
2017年11月1日
コンテンツを持つ
医者や弁護士ですら、食えない人がいる時代。 資格に頼ることは、賢明な生き方とは言えないだろう。 無いよりは、あったほうがいい。 そう考える人たちが、安心を求めて、資格を取ろうとする。 だがそれは本当に、安心…
- 安田佳生コラム
-
2017年10月31日
【読むPodcast | ゲリラマーケティング】「楽しいけど、稼げない」 2017年8月16日配信
第255回「楽しいけど、稼げない」という映画製作スタッフからの質問。 キツい、稼げない、でも楽しい。という働き方に対する、安田の答えは。 栃尾 こんにちは。安田佳生のゲリラマーケティング。ナビゲーターの栃尾江美です。 金…
- 安田佳生のゲリラマーケティング
-
2017年10月25日
会社からメディアへ
当然のことながら、働き方は自由である。法律に触れず、人に迷惑をかけないのであれば、何をやってもいい。何を売ってもいいし、どこで売ってもいいし、誰に売ってもいい。これだけ自由であるにもかかわらず、多くの日本人にとって、働く…
- 安田佳生コラム