こんなこと言ったら怒られそうですけど。
何ですか?
過労死の中には「仕事だけで過労になったわけじゃない」って人、いるんじゃないかと思うんですよ。
いるでしょうね。
パワハラにしても、元々ちょっと弱ってた人とか、絶対いますよね。
いると思います。
「会社のせいで病気になった」とか「自殺した」とか言われてますけど。
基本的にマスコミは弱者の味方なんですよ。
別に企業の肩を持つ気はないですけど。ちょっと偏りすぎじゃないかって。
『ネットの履歴書』で調べると、元々「死にたい、死にたい」とつぶやいてる自殺願望のある人っていますから。
そういうのって、裁判したら勝てるんですか?たとえば会社での過労だけじゃなくて、「夜中ずっとゲームしてた」みたいなのが証明できれば。
証明できれば、あんなに損害賠償は来なかったはずです。ただ家の中でやってることなので証明するのは難しい。ご家族がそんな情報を出すわけがないし。
なるほど。『ネットの履歴書』では、入社前のそういう傾向みたいなものは、調べられるんですか?
はい。すでに出てきているものもあります。
たとえば、どんなのが出てくるんですか?
アルコール中毒とか。
アルコール中毒?
はい。他にも「夜中までゲームで課金して遊んでた」とか。
「課金してます」みたいなことを、自分で書いてるってことですか。
友達とのやり取りの中で「今月2万円もいっちゃったよ」とか、そういう感じで出てきます。
へぇ。
ギャンブル癖とか、女性関係のトラブルとか、そういったものは一通り出てきます。
ギャンブル、女、ゲーム、アルコールですか。
まあ、いわゆる世間一般で言う「中毒」みたいなもの。お金をすごい散在してたり。
お金にルーズとか、時間にルーズとかって、調べたら分かるんですか?
情報があればもちろん出てきます。ただ時間に関しては少ないイメージですね。
アルコールとか、ギャンブルのほうが、出てる?
そうですね。
でも自分では「アル中です」とは書かないでしょ?
それが自分で書いてたりするんです。
そうなんですか!?
「アルコール中毒で、まわりからこんなふうに慰められた」とか。
「アル中の人を事前に見抜きたい」という企業からの要望はあるんですか?
トラック業界とか物流関係だと、かなり重要ですね。
ああ、なるほど。事故につながりますからね。
はい。ドライバーはアル中には特に厳しいです。
まあ、そうあるべきですよね。一般企業でもアル中には厳しいんですか?
基本的にはそうです。ただ、採用しちゃうと、それを理由には中々辞めさせられない。
そうですよね。仕事中に何かあったら別なんでしょうけど。
トラブルを起こして会社に損害を与えたとしても、いまの労基だと辞めさせられないです。
じゃあ、やっぱり依存症の人は、事前に見抜いておいたほうがいいですね。
そう思います。とくにアルコールとギャンブル。
ギャンブルも?企業に害を与える?
塾なんかだと、生徒のお母さんがネットで見つけて「この先生ギャンブルばかりやってる」みたいに広がっちゃう。
なるほど。塾のイメージが悪くなると。
それと、ギャンブルしてる人は経理につけたくない。
それは「負けたら会社の金に手を付けるかも」っていう?
そうです。私も自分の会社で雇うのは嫌ですからね。
でも、どこからがギャンブル依存なんですか。たとえば月1回パチンコに行くとかだったら?
ギャンブルの内容にもよりますけど、例えば週末は必ず競馬場っていうのはちょっと気になりますね。
なるほど。最近ニュースになったOB訪問でのセクハラとかはどうですか?ああいうのも傾向は出てくるんですか。
暴力的なものとか、女性関係の問題とかは、友達の話をまとめていくと傾向は出てきますね。
たとえばどんな情報が出てくるんですか?
くら寿司の“バカッター”は「彼女とのいかがわしい動画とかイラスト」をいっぱい上げてました。
じゃあ、ちょっとでも問題がある人は、採らない方がいい?
いや、就く仕事によっては「まあいいか」と許される場合もあります。逆に「この業界だけは絶対ダメ」っていうのもある。
許される業界なんてあるんですか?
たとえばロリコン癖の人は、塾はまずいですけど、トラック業界だったら許容範囲。ひとりでトラックを運転して、まわりも男ばっかりだし。
でも、分かってたら採りたくないですよね。きっと。
トラック会社の人がわいせつで捕まっても、会社はあまり痛まないんですよ。
痛まない?
塾はダイレクトに来るんですよ。影響が。整体とか、ジムとか、フィットネスもそう。
なるほど。評判が下がって売上を直撃すると。
はい。かなり下がる。
採用担当者の責任は大きいですね。
紹介会社の責任も重いんですよ。
そうでしょうね。
はい。紹介した人が何かやらかしたら大クレームになる。
派遣の場合もそうですか?
いや、派遣の場合は「どうせ派遣さんだから」ってことで、そんなに責められない。
そうなんですか。
「ウチの社員さんじゃないもんね」みたいな感じ。
じゃあ、派遣元の責任になる?
もちろん派遣元の責任なんですけど、大きなクレームにはなりません。
そうなんですか。
はい。むしろクレームになるのは、派遣が社員っぽく振る舞うこと。
どういうことですか?
トヨタに派遣されてるスタッフが、悪意なくプロフィールの勤務先欄に「トヨタ」って書いてたそうなんですよ。
まあ、間違ってはいないですよね。
トヨタの社員に怒られたそうです。「おまえは派遣じゃないか!」みたいな。
そんなことで怒るんですか?
結構なクレームになって、大手の派遣会社だったんですが、役員が出てやっと収まったと。
なんか懐小さいなって感じですけど。世界のトヨタが。
それぐらい、自社のブランドイメージには敏感なんですよ。
・・・次回へ続く・・・