この記事について 税金や、助成金、労働法など。法律や規制は、いつの間にか変わっていきます。でもそれは社会的要請などではないのです。そこには明確な意図があります。誰が、どのような意図を持って、ルールを書き換えようとしているのか。意図を読み解けば、未来が見えてきます。
第291回「大病院は破綻寸前?」

大病院ほどそうなりますね。経営の余地がないというか。ちょっと気の毒すぎるなと思います。いいところだけ小さなクリニックが持っていくわけじゃないですか。自費でやる患者とか。こういう症状だけは私たちが受けますとか言って。
久野勝也 (くの まさや) 社会保険労務士法人とうかい 代表 人事労務の専門家として、未来の組織を中小企業経営者と一緒に描き成長を支援している。拠点は愛知県名古屋市。 事務所HP https://www.tokai-sr.jp/
安田佳生 (やすだ よしお) 1965年生まれ、大阪府出身。2011年に40億円の負債を抱えて株式会社ワイキューブを民事再生。自己破産。1年間の放浪生活の後、境目研究家を名乗り社会復帰。
1件のコメントがあります
宮崎県でなく宮城県ですよ!