あなたの会社の「小さなブルー・オーシャン」を見つけ出す。
ブルー・オーシャン戦略は、未知の新大陸を探しだす作業ではありません。新たなブルー・オーシャンは今いるレッド・オーシャンの中に無数に存在するのです。
今いるマーケット、今ある商品を、新しいコンセプトで捉え直す。するとそこに新たな価値が誕生します。大事なのは、業界の常識や慣習に囚われないこと。
私(安田佳生)と一緒に「柔らか頭」でマーケットを見つめ直してみませんか。新たな価値を発見し、自社だけのブルー・オーシャンをつくりだす。それこそが時代にマッチした事業戦略なのです。
「バリュー・スイッチング」とは?
+と×は同じ文字。でも、ちょっと転がすだけで、全く違う価値を発揮します。
現在の事業、今ある商材、ターゲット、販売方法。
それを少しズラす事によって、
新たな定義をつくり出し、まったく新しい価値、
新しい顧客、新しいマーケットを生み出す手法。
それがバリュー・スイッチングです。
「バリュー・スイッチング」の手順
以下の3ステップを6回のスイッチ・ ミーティングを通じて行います。
① コアバリューの発掘 その会社(社長)の強みの源泉を見つけ出す作業
② バリューの拡散 アイデアを膨らませ、新たな価値を見つけ出す作業
③ バリューの再定義 見つけ出した価値を、戦略や商品に変える作業
「スイッチ・ミーティング」の企画概要
① 参加者:安田佳生+社長(必参加)+社員(1〜2名)
② 時間&期間:1回120分×6回(月1回)
③ 料金:60万円(6回分)
まずはこのどれかにお申込みください
*相談は無料(もしくは食事代)です。