小さなブルーオーシャンに出会う旅 第23回「“あなたにとっての特別”がビジネスの基本」

このコラムについて

小さなブルーオーシャン?
何だかよく分からないよ。ホントにそんなので商売が成り立つの?

と思っている方は多いのではないでしょうか。何を隠そう私もそのひとりでした。私は人一倍疑り深い人間なのです。そこで・・・私は徹底的に調べてみることにしました。小さなブルーオーシャンなんて本当にあるのか。どこに行けば見られるのか。どんな業種なら可能なのか。本当に儲かっているのか。小さなブルーオーシャン探求の中で私が見つけた答えらしきもの。それはきっとみなさんにとっても「何かのヒント」になるはずです。

第23回「“あなたにとっての特別”がビジネスの基本」


今はみんな真似しているけど、当時はありそうでなかったサービス

今回は。

タクシー

のお話。

一定額を支払うとさまざまな観光名所を
案内してくれる「観光タクシー」。

メジャーな名所から、
地元の人にしかわからない穴場まで、
初めて訪れる所や、
時間を効率的に使いたい時には、
とても使い勝手のいいサービスです。

では、美味しいお店や名店、
地元でしか味わえない食べ物を
案内してくれる「タクシー」があったら
どうでしょう?

実は、あるんです!

いまは各地のタクシー会社がサービスの一部として
やっているのですが、
日本で初めてこのグルメタクシーを始めたのが、
京都在住の岩間孝志氏。

岩間氏は、フランス料理のシェフから
タクシー運転手に転身したという
異色の経歴をお持ちの方。

この岩間氏がグルメタクシーを
始めたのはなぜなのでしょうか?

小さなブルーオーシャンを生み出しているものは何なのか?

もともと岩間氏も観光タクシーの担当として
京都の観光ガイドをしていたそうです。

その際、食べ歩きを趣味としていた岩間氏は、
独自に美味しいお店を紹介していたそうです。

ある時、岩間氏を直接、指名してきた
お客さまがいました。
そのお客さまは以前、観光タクシーで
ご案内したお客さま。
そのお客さまが、岩間氏にとっておきの
お店を紹介してほしいというのです。

そこから始まった岩間氏のグルメタクシー。
平成27年、全国唯一のグルメタクシー
「京都グルメタクシー」を個人タクシーとして
開業しました。

以後は元フランス料理のシェフが案内する
タクシーとして人気があります。

しかし、本当にこれが人気の要因なのでしょうか?

大事なことはコンセプトだと思うのです。
このグルメタクシーのコンセプトは何でしょう?

観光タクシーや案内、紹介などは、
「はずせない」ことが大事です。
名所もお店も、ここは「はずしちゃいけない!」
というところが紹介されます。

しかし、岩間氏のグルメタクシーは、
岩間氏が「とっておき」のお店に連れて行ってくれる。
これはお客さんにとって特別なお店になるでしょう。

この「とっておき」が小さなブルーオーシャンを
生んでいるのだと思います。

 


佐藤洋介(さとう ようすけ)
株式会社グロウスブレイン 代表取締役

大学(日本史専攻)を卒業後、人材コンサルティング会社に16年間勤務。ソフトウェア開発会社、採用業務アウトソーシング会社、フリーランスを経て、起業。
中小企業の人材採用、研修に携わる一方で、大学での講義、求職者向けイベント等での講演実績も多数。人間の本質、行動動機に興味関心が強い。
国家資格キャリアコンサルタント、エニアグラムファシリテーター、日本酒ナビゲーター。

 

感想・著者への質問はこちらから