「オモシロイを追求するブランディング会社」トゥモローゲート株式会社代表の西崎康平と、株式会社ワイキューブの代表として一世を風靡し、現在は株式会社ブランドファーマーズ・インク(BFI)代表および境目研究家として活動する安田佳生の連載対談。個性派の2人が「めちゃくちゃに見える戦略の裏側」を語ります。
第18回 「西崎さんみたいになりたい」という社長たち
来社型の営業をメインにして、いわゆるテレアポ的なことはやめると仰ってましたね。要するに反響営業にシフトチェンジしていくと。
ええ、そういうことですね。
すごくいいと思うんですけど、実は私、反響営業には苦い思い出があって。以前私の会社でも同じようなことを試したんですが、反響営業に切り替えた途端に、営業の提案力がガクッと落ちちゃったんですよ。
ああ、なるほど。
商談数はちゃんと増えたんです。でも、ガンガン自分でアポ取りしたり、飛び込み営業していた頃のエネルギーがなくなっちゃったというか。それで、やっぱりアポ取り再開しようか、みたいな話になったり。
確かにそこはちょっと怖い部分ではありますね。僕自身もゴリゴリの狩猟型営業で育ってきた人間なので、分かる気がします。
そうですよね。とはいえ来社してもらって商談するって、すごく効率いいですからね。無駄な交通費も移動時間もかからないし。
そうなんです。なのであれこれ課題は出てくると思いますが、新たに作ったキッチンフロアも活用しながら、いい感じにシフトしていければと思ってます。
なるほど。そういえば、今はケータリングと経営者さん向けのランチをやってるって仰ってましたけど、それ以外の活用はまだなんですか?
あ、いえ、ディナーもやり始めていますし、あとはイベントもやろうかなと。
ほう、イベントというのは、トゥモローゲートさんの自社イベントということですか?
そうです。「ブランディングについて考えよう」的なセミナーとかを、今後は定期的にやっていく予定です。あとは経営者さんを集めて、公開壁打ちみたいなことをやりたいですね。悩みを語ってもらって、その場でフィードバックするような。
へえ、いいですね。それを今回増床したオフィスでやるってことですよね。オンラインではやらないんですか?
うーん、オンラインもいいんですけどね。なんとなく対面とは温度感違いませんか?
そうですね。オンラインのほうが集客は簡単なんでしょうけど、契約率は低いと言われますよね。
ですよね。僕もそういう感覚があって、だから敢えてリアルでやろうかなと思っていて。あとは別サービスですが「B-SCORE」っていうものをローンチする予定です。企業のブランド力を可視化するサービスなんですけど。
へぇ、具体的にはどう可視化するんです?
まだ多くは語れないんですが、様々な数値を使ってスコア化していくんです。ブランド力ってそもそも見えづらいものとされてきましたが、そこを明確に数値化しようという。
へぇ、いろいろとおもしろいことを思いつきますね。でも実際、トゥモローゲートさんにブランド構築のやり方を教えてもらいたいって社長はいっぱいいそうですもんね。というか、「自分も西崎さんみたいになりたい!」という人が。
そうですかね?(笑)。 まぁでも、割とそう言っていただけることは多いですね。
でしょう? ただね、「西崎さんみたいになる」ってそんな簡単じゃないと思うんですよ。
う~ん、そうですかねぇ。僕自身は全然大したことやってないと思ってるんですけど。
いやいや、すごいですよ。ちなみに自分ではどう考えているんです? なぜご自分は成功したのか。
いや~、単純に発信を続けただけです。まぁ、その発信量が人の5倍くらいはあったかもしれませんが(笑)。あとはちゃんと数値的な部分を見ながら改善を続けてきたくらいで。
なるほど。そういう意味では、同じようにやれば他の人でも成果を出せるはずだと。つまり、それなりに再現性はあると。
まったく同じ成果が出るかはさておき、それなりに伸ばしていくことはできると思いますね。
でも「西崎さんみたいになりたい!」って人は、「それなり」じゃ満足しないですよ。西崎さんくらい跳ねないと。
ええ~、僕、跳ねてますかね?
跳ねてますよ! フォロワー10万人なんてそうそういかないですよ。
う~ん、そうですかね。でも、有名になってもあんまりいいことないですけどね。
そうですか? 売上は上がるじゃないですか。
ああ、それは確かに。だから経営的にはすごいメリットですよね。でもそれ以外の、たとえばプライベート的にはいいことない(笑)。
まぁ、顔が割れちゃってますから、変なことはできませんよね。
そうなんですよ! 前もね、東京出張した時に、横断歩道を信号無視して渡っちゃったんです。ほんの2~3メートルの細い道だったんで、いいかなと思って。そしたらそれがTwitterに書かれちゃって。
笑。「やっぱりあいつはブラックな奴だった!」って?
まさにそう言われましたね(笑)。まぁそれは僕が悪いんでいいんですけど……
なるほどねぇ。そうなるとなかなか心休まる時間がないように思うんですが、息抜きはいつしてるんですか?
もうそれは1人のときですよね。車が好きなんで、ドライブに行ったりして。
なるほどなぁ。なかなか大変な生活だ(笑)。まぁ、それでもやっぱり西崎さんに憧れる社長は多いと思うなぁ。
対談している二人
西崎康平(にしざき こうへい)
トゥモローゲート株式会社 代表取締役 最高経営責任者
1982年4月2日生まれ 福岡県出身。2005年 新卒で人材コンサルティング会社に入社し関西圏約500社の採用戦略を携わる。入社2年目25歳で大阪支社長、入社3年目26歳で執行役員に就任。その後2010年にトゥモローゲート株式会社を設立。企業理念を再設計しビジョンに向かう組織づくりをコンサルティングとデザインで提案する企業ブランディングにより、外見だけではなく中身からオモシロイ会社づくりを支援。2024年現在、X(Twitter)フォロワー数11万人・YouTubeチャンネル登録者数18万人とSNSでの発信も積極的に展開している。
安田 佳生(やすだ よしお)
境目研究家
1965年生まれ、大阪府出身。2011年に40億円の負債を抱えて株式会社ワイキューブを民事再生。自己破産。1年間の放浪生活の後、境目研究家を名乗り社会復帰。安田佳生事務所、株式会社ブランドファーマーズ・インク(BFI)代表。