Wedding Ideasが選ぶ「2018年の結婚市場についておさえておくべき40のポイント」を紐解いてみる(第1回)
著者:小出 紘道
前回までは、BUSINESS NEWS DAILYからのPick Upで、
12 Business That Are Transforming the Travel Industry
→旅行業界に変革をもたらす12企業
を題材にしながら、旅行業界に特化して情報共有しました。
今回は、ウェディング業界に特化します。
私たちの会社のリサーチ部門には、ウェディング関連のビジネスをされているお客様から、海外の市場動向の調査として、欧米では何が流行っているのだろう?(←そのまま翌年の日本の流行りに反映されやすいので)というご相談がたまにあります。
今回は、欧米でのウェディング業界のトレンド・流行りを見ていこうと思います。
題材にするのは、Wedding Ideas(ウェディングアイデア)というイギリスの雑誌で、日本で言うところのゼクシーのような立ち位置の雑誌です。
—
<記事タイトル>
★40 MUST-SEE REAL WEDDING TRENDS FOR 2018
→2018年の結婚市場についておさえておくべき40のポイント
—
私たちの会社の顧客にも話すのですが、外国人向けに「海外のトレンドを把握するための消費者調査」を大金をかけて実施する前に、「筋の良い現地の業界情報誌が既に調査済み」のデータを読み解きましょうよ、ということですね。
事前にお断りしておきますが(←前置き長くてすみません)、業界専門の用語が多く、関連業界の人か、結婚の時期が近い(またが経験済みの)カップル以外の人は「ポカン」状態になるかもしれませんが、きっといつか役に立つはずです。
さて、40もポイントがあるのですが、記事は結婚市場をいくつかにカテゴリー分けしています。
カテゴリ1 Bridal Fashion Trends
カテゴリ2 Wedding Decor & Styling Trends
カテゴリ3 Wedding Cake Trends
カテゴリ4 Wedding Flower Trends
カテゴリ5 Entertainment Wedding Trends
カテゴリ6 Wedding Food Trends
それぞれのカテゴリの中に、2018年のトレンドが複数個記述されています。
まずは、手始めに、「カテゴリ6 Wedding Food Trends」を見ていきます。
結婚式の時の「食事・フード」のトレンドですね。
この「食事・フード」の中に4つくらい「要注目」のトレンドがあったので、その中の2つを紹介します。
1件のコメントがあります