カテゴリー: 安田佳生
-
2020年2月27日
さよなら採用ビジネス 第83回「働かないおじさんは、どこから来た?」
この記事について 7年前に採用ビジネスやめた安田佳生と、今年に入って採用ビジネスをやめた石塚毅による対談。なぜ二人は採用ビジネスにサヨナラしたのか。今後、採用ビジネスはどのように変化していくのか。採用を離れた人間だけが語…
- 安田佳生
- 石塚毅
-
2020年2月26日
必須スキルの境目
企業が学生に求めるスキルの第一位は、 ここ数年ずっと変わらずコミュニケーション能力である。 どんなにインターネットが普及しても、 人とのコミュニケーションは避けられない。 いや、ネットが普及した時代にこそ コミュニケーシ…
- 安田佳生コラム
-
2020年2月25日
人間交換日記 75通目「あるものしか使えない」安田
「すべての人は、すごい可能性を秘めている」と信じる大野と、「多くの人は目的などなくただ存在しているだけ」と断ずる安田。人間の本質とは何か。人は何のために生きているのか。300文字限定の交換日記による言論バトル。 75通目…
- 人間交換日記
- 大野栄一
- 安田佳生
-
2020年2月24日
【読むPodcast | ゲリラマーケティング】「友達がただ同然で仕事を頼んで来ます」2020年2月19日配信
第386回「友達がただ同然で仕事を頼んで来ます」 というフリーランスのお悩み。 それは頼む方が悪いのではなく、頼まれる方が悪いのです。 栃尾 こんにちは。安田佳生のゲリラマーケティング。ナビゲーターの栃尾江美です。 金子…
- 安田佳生のゲリラマーケティング
-
2020年2月24日
第55回「お坊さんの知られざる世界」
この記事について 税金や、助成金、労働法など。法律や規制は、いつの間にか変わっていきます。でもそれは社会的要請などではないのです。そこには明確な意図があります。誰が、どのような意図を持って、ルールを書き換えようとしている…
- 久野勝也
- 安田佳生
-
2020年2月21日
変と不変の取説 第64回「一国一城の主、というプロパガンダ」
「変化だ、変化だ、変化が大事だ」とみなさんおっしゃいますが、会社も商品も人生も、「変えなくてはならないもの」があるのと同様、「変わらないもの」「変えてはならないもの」もあるのです。ではその境目は一体どこにあるのか。境目研…
- 変と不変の取説
- 安田佳生
- 泉一也
-
2020年2月21日
人間交換日記 74通目「想像力の及ぶ範囲でしか」大野
「すべての人は、すごい可能性を秘めている」と信じる大野と、「多くの人は目的などなくただ存在しているだけ」と断ずる安田。人間の本質とは何か。人は何のために生きているのか。300文字限定の交換日記による言論バトル。 74通目…
- 人間交換日記
- 大野栄一
- 安田佳生
-
2020年2月20日
さよなら採用ビジネス 第82回「船から降りるベストタイミングはいつ?」
この記事について 7年前に採用ビジネスやめた安田佳生と、今年に入って採用ビジネスをやめた石塚毅による対談。なぜ二人は採用ビジネスにサヨナラしたのか。今後、採用ビジネスはどのように変化していくのか。採用を離れた人間だけが語…
- 安田佳生
- 石塚毅
-
2020年2月19日
自立すべき人々
ダルビッシュ投手がツイッターを やっているのは有名な話である。 最近はYouTubeチャンネルも 始めたようで、スポーツ選手としては 草分け的なインフルエンサーと言える。 トランプ大統領と同じく、自らの言葉で ダイレクト…
- 安田佳生コラム
-
2020年2月18日
人間交換日記 73通目「一瞬で変わるもの」安田
「すべての人は、すごい可能性を秘めている」と信じる大野と、「多くの人は目的などなくただ存在しているだけ」と断ずる安田。人間の本質とは何か。人は何のために生きているのか。300文字限定の交換日記による言論バトル。 73通目…
- 人間交換日記
- 大野栄一
- 安田佳生
-
2020年2月17日
【読むPodcast | ゲリラマーケティング】「どうやったら社員が知り合いを紹介したくなるのか」2020年2月12日配信
第385回「どうやったら社員が知り合いを紹介したくなるのか」 という経営者からのご質問。 この相談には答えることができません。なぜなら・・・ 栃尾 こんにちは。安田佳生のゲリラマーケティング。ナビゲーターの栃尾江美です。…
- 安田佳生のゲリラマーケティング
-
2020年2月17日
第54回「改革を遅らせているのは誰?」
この記事について 税金や、助成金、労働法など。法律や規制は、いつの間にか変わっていきます。でもそれは社会的要請などではないのです。そこには明確な意図があります。誰が、どのような意図を持って、ルールを書き換えようとしている…
- 久野勝也
- 安田佳生