グループ会社間の適切な資金移動【読むPodcast | マネトレ94-後半】

zaimuAIDのZoomコンサルにご参加された方から質問が届きました。4法人でのグループ運営を行っているが、うち1つがスタートアップで赤字とのこと。他法人から大きく資金移動する方法を模索中のようです。ホールディングスではない。別法人同士。財務アタマが鍛えられていないとややこしい。(音声はこちら
大久保

たしか、ライセンスとかの関係で合併ができなかったんだよ。本当は「合併しちゃえばいいじゃん」って話だったと思うんだけど。

円道

そうか、許認可事業とかなんで、ってことですか?

大久保

そうそうそうそう。なので、ライセンス取り直しとかが結構大変だったりみたいなので。

円道

へぇ~。

大久保

「だから、こうやらざるをえない」みたいな話になってたのかな。

円道

ああ、じゃあ、相談したときの内容をわざわざご質問いただいてるんですね、これ。

大久保

いや、もうちょっと、なんか……

円道

具体的にあったと。

大久保

そうね。変わってきてると……

円道

なるほど。

大久保

あ、そのときはたしか「合併すればいいじゃん」で終わったんだよ。それで、あとで「だめでした」ってチャットが来てて、そのやり取りから、なぜポッドキャストに質問が来たのかちょっと謎だけど(笑)

円道

(笑)。そういう背景なんですね。

大久保

たぶん気遣って「ネタにしてくれ」って思ってくれたのかもしれないけど。

円道

いやいや、生々しくていいじゃないですか。

大久保

まあ、この状態で…要は、いまの立ち上げのグループホーム事業以外の付加価値をこの法人に持たせるかだよね。お金をちゃんと取るとしたら。

円道

うんうん。

大久保

一時しのぎのためにこれをやるのは正直おすすめはしないけど、他で資金調達できてて、ここの法人も回ってて、黒字化も見てるんだったら、「そんなに無理しないほうがいいんじゃないの?」がまず答えだと思うんだよな、ひとつ。

円道

大前提?

大久保

数字見えなくなっちゃうから。それでも、なにがしかで調達しなきゃいけないとかであれば……まあ、でも、グループ間の利益をグルグルしてるだけだから、正直、短期間であれば貸付でもいいのかなあとは思っちゃうけど。回んないんであればね。


円道

あ~、なるほどね。

大久保

ただ、どうしても経費にしたいってなってくると………売上をあげたい片方の別の法人で損金にしたいっていうことであると、やっぱり税務リスクの問題が出ちゃうから。

円道

うんうんうん。

大久保

ややこしいよね。別法人ってだけで税務リスク出るもんね。

円道

なるほどね。

大久保

同じじゃんって思うよね。自分の持ってる会社の、こっちとこっちを付け替えようがさ。まあ、厳密にいえば、いろいろ同じじゃないから問題にはなるんだけど。

円道

なるほど。

大久保

そうすると、そこをクリアしなきゃいけないから。たとえばグループホームのところにだけ社長が代表をやるとか。で、他は別の人が代表やって、完全にアドバイスを求められてる状態にするとか。そうすると、コンサルフィーもちゃんと理由がつくじゃない?

円道

うん。

大久保

「他の法人は任せてるけど、明らかに優秀な経営者がきちんとグループ間の指導をしてる」というのでコンサルフィーを取るとか、あとはホールディングスみたいに経理機能とかを移しちゃったりとかして、全体をそこで見て、そこでプラスでフィーをもらうから、みたいなことは想定できるのかなあと思うけど。

円道

なるほど。

大久保

まあ、目先の対処対応ではあるけどね。本質的な問題ではないけど、なにがしかの付加価値をそこに付けない限りはフィーは入れられないので、そういうことをやるのかな。

円道

これって、スタートアップのほうの1社、いま赤字のところを資金移動したいのは、単純にキャッシュフローが回らないレベルでの資金が足りないって話なのか、今後調達とかを考えてみたら……って、ここには書かれてないんですね。

大久保

でも、「貸付になってしまいます」ってなるから、たぶん全体としては利益出てるから、無駄なのを払いたくないんでしょうね。

円道

あ、なるほどね。そっちなんだ。

大久保

うん。だから、「他の法人ですげえ払って、ここだけ赤字で」っていうのは、ちょっともったいないっていうこともあんじゃない?

円道

なるほど。「トータルで整えたい」みたいなとこが?

大久保

そう思うよね、うん。

円道

なるほどね。なんか、悪い形でグループ間でお金を回すケースもあるのは、ちょっとどうなのかと思いますけど、この方にとっては1グループでやりたいけど、許認可事業なんで分かれちゃってるんで、頭の中的には1社みたいな感覚なんですかね。けど、回そうとすると……

大久保

でも、回そうとすると、いずれにしても悪い方向では捉えられるから、そこはクリアしとかないと。

円道

あ~、なるほど。

大久保

別人格だからね。可能であったら連結納税とかもできるはできるんだろうけど。全部まとめて税金計算するみたいな。

円道

あ、できるんですね。

大久保

うん。

円道

ホールディングスとかつくらず?

大久保

資本関係100パーで整えれば。

円道

ふーん。

大久保

まあ、でも超面倒くさいけどね。俺は絶対やらないっていう(笑)

円道

それは税理士的にやりたくないってことじゃなくて?(笑)

大久保

俺はやりたくない(笑)

円道

(笑)

大久保

わかんない。最近簡単なのかな。あんまりやんないから。

円道

なるほどですね。ま、というわけで、何かよい方法があるとすると、いったんは本当に正当な付加価値をつける形での資金移動というか、経費ですよね、ちゃんと請求書ベースで払うっていうことをするしかないっていう。

大久保

あとは、このスタイルをつづけて子会社でやっていくんだったら、もしかしたらホールディングスみたいなのをつくって、そこにいま言ったみたいな機能をちゃんと持たせて各社から吸い上げて、スタートアップとか初め立ち上がんないとこに貸し付けるっていう手もあると思うけどね。連帯での調達っていうイメージで。

円道

なるほどなるほど。おっ!最後整いましたね。

大久保

いままで整ってないみたいな(笑)

円道

いやいや(笑)

大久保

なんなん?(笑)すげえディスるな(笑)

円道

(笑)。いやいや、いい回でした。まあ、というわけで……

大久保

ちいさいんで、すいません(笑)

円道

今日は筋通してくださいましたね(笑)。というわけで、今日のところはここで終わりたいと思います。大久保先生、ありがとうございましたー。

大久保

ありがとうございまーす。

感想・著者への質問はこちらから