さよなら採用ビジネス 第98回「捨てられないのは何?」

この記事について

7年前に採用ビジネスやめた安田佳生と、今年に入って採用ビジネスをやめた石塚毅による対談。なぜ二人は採用ビジネスにサヨナラしたのか。今後、採用ビジネスはどのように変化していくのか。採用を離れた人間だけが語れる、採用ビジネスの未来。

前回は 第97回『大田区民ニュース』

 第98回「捨てられないのは何?」 


安田

日本IBM社の再雇用が炎上してました。

石塚

はい。ネットニュースで見ました。

安田

60歳定年で再雇用されたらしいんですけど。再雇用される前1,000万円あった年収が208万円になったって。

石塚

まあでも、そんなもんですよ。

安田

この方いわく、現役のときとまったく同じ仕事で、同じように責任もあって、それで800万ダウンは違法だと。

石塚

訴訟になってるんでしたっけ?

安田

「せめて前職の8割を払え」って、いま訴えを起こしてます。

石塚

まあ勝てないでしょうね。

安田

「同じ仕事だったら払わないといけない」という意見もあるんですが。大多数は「それで契約したんだから自己責任。嫌だったら転職すりゃいい」みたいな。

石塚

僕もそう思います。「だったら転職すればいいのに」って。

安田

やっぱそうですか。

石塚

はい。不満だったら自分が外出てチャレンジすればいい。

安田

まあそうですよね。自分の仕事に1,000万円の価値があると思ってるなら。

石塚

人材ビジネスをやってた立場から言わせてもらうと、こういう人で優秀な人はまずいません。

安田

いませんか。

石塚

いませんね。ホントに自信のある人はとっくに転職してる。

安田

実際そうみたいです。定年になった数百人のうち8割は転職しちゃうらしいです。

石塚

そりゃそうでしょ。

安田

転職したほうが収入増えるんだったら、普通はそうしますよね。

石塚

はい。

安田

これだけ下がってなおかつ契約するということは、他に行き先がないってこと?

石塚

と思います。60歳まで1,000万円も払ってくれたIBMに、まずは「ありがとう」って言ったほうがいい。

安田

ですよね。訴える前に。

石塚

「200万はひどすぎるんじゃないの?」ってことなんでしょうけど。

安田

そんな感じです。

石塚

でもそれ、事前の説明がちゃんとあったはずですよ。

安田

事前の説明があって、本人も納得して、いったん会社を辞めて再契約になったみたいです。

石塚

だったら何の問題もないと思います。

安田

だけど同一労働同一賃金の考えでいくと、「なぜ同じ仕事なのに8割も減るの?」ってことになる。

石塚

60までIBMにお世話になったんだから、あとは後輩の球拾いをしようって気持ちにならないのかなあ。

安田

60歳まで1,000万もらってたのが、すでに実力を超えて「もらい過ぎだった」ってことですよね。

石塚

そう思います。

安田

元々200万の価値なのに1,000万もらってたと。

石塚

IBMの評価が間違ってると思うなら、よそで自分の適正な年収を得るべくやればいい。

安田

IBMで定年までやったような人なら、オファーがありそうですけど。

石塚

300〜350万ぐらい払ってくれる会社はあると思います。あと、サラリーマンにこだわらず業務委託でやったっていいし。

安田

IBM の社員でいたいんでしょうか。

石塚

じゃないですか。何れにしても一度説明を受けて契約している以上、いまさら訴訟っていうのはどうかと思う。

安田

「実質的には体のいい解雇だ」と主張しておられます。

石塚

どうして解雇なんですか?

安田

「8割減を受けないと辞めざるをえない」というのは解雇と一緒だって。

石塚

そもそも定年なんだから。訴訟にこんなエネルギーを使うんだったら、新たな可能性を探すほうにエネルギーを使ったほうがいい。

安田

この方は転職活動をしたんでしょうか?それとも活動自体やってないのか。どっちだと思います?

石塚

してないと思います。

安田

してないですか。それは「IBMに居たい」っていう思いが強いから?

石塚

もうちょっとねじれた感じがします。「IBMを信じてたのに」みたいな。

安田

なるほど。

石塚

いい会社だったんでしょうね。だからこんなに甘えちゃう。

安田

IBMって外資ですし、こういう方が出てくるのがとても不思議。

石塚

レアケースじゃないですか。8割は転職していくわけだし。

安田

そっちが普通だと。

石塚

はい。

安田

この訴訟で会社側が敗訴になる可能性もありますか?

石塚

ちょっと考えられないです。ただ日本の労働法令は会社に厳しいから。

安田

もしこれで「残りの8割払え」ってことになったら、大変ですね。

石塚

企業はますます人を雇わなくなります。

安田

そうですよね。

石塚

もう怖くてしょうがないじゃないですか。この訴訟次第では50歳以降の人、みんな迷惑しますよ。

安田

下手したら50代から下げていかれる可能性がありますね。

石塚

いや、もっと早いと思います。

安田

そうですよね。「辞めたときの給料を保証しろ」となったら下げておくしかない。

石塚

定年なんて、じつは何歳で設定してもいいんです。

安田

そうなんですか!

石塚

はい。だから「42歳で定年」とか「45歳で定年」とか、出てきますよ。

安田

雇用契約自体を変えちゃうと。

石塚

法定で「何年間の雇用契約をせよ」とは決まってないので。

安田

なるほど。

石塚

あと、「うちは20年の契約社員採用です」「そのかわり給料が高いです」って会社も出てくる。

安田

条件次第では最初からそういう働き方もありですよね。

石塚

ぜんぜんありですよ。お金もたまるし。

安田

60歳で会社にしがみつくのは悲しいですもん。

石塚

この人はもう「IBM以外の人生」は考えられないのかもしれない。

安田

ずっとIBMの名刺を持っていたいんでしょうね。

石塚

そう思います。

安田

だったら訴訟なんて起こさなきゃいいのに。

石塚

ホントに。200万もらいながらIBMの名刺持てるんだから。それ以上望むと自分が不幸になりますよ。

 

個人で出来る、採用支援。
\ 石塚本人がスキルを伝える /
石塚求人大学開講 受講生募集中
詳しくはClick

石塚毅
(いしづか たけし)
1970年生まれ、新潟県出身。前職のリクルート時代は2008年度の年間MVP受賞をはじめ表彰多数。キャリア21年。
のべ6,000社2万件以上の求人担当実績を持つ求人のプロフェッショナル。

安田佳生
(やすだ よしお)
1965年生まれ、大阪府出身。2011年に40億円の負債を抱えて株式会社ワイキューブを民事再生。自己破産。1年間の放浪生活の後、境目研究家を名乗り社会復帰。

 

感想・著者への質問はこちらから