小さなブルーオーシャンに出会う旅 第33回「現代の生活スタイル +人の本質 = 小さなブルーオーシャン」

このコラムについて

小さなブルーオーシャン?
何だかよく分からないよ。ホントにそんなので商売が成り立つの?

と思っている方は多いのではないでしょうか。何を隠そう私もそのひとりでした。私は人一倍疑り深い人間なのです。そこで・・・私は徹底的に調べてみることにしました。小さなブルーオーシャンなんて本当にあるのか。どこに行けば見られるのか。どんな業種なら可能なのか。本当に儲かっているのか。小さなブルーオーシャン探求の中で私が見つけた答えらしきもの。それはきっとみなさんにとっても「何かのヒント」になるはずです。

第33回「現代の生活スタイル +人の本質 = 小さなブルーオーシャン」


「もう“紙”のマニュアルはいらない」

今回は

“人材教育”

のお話。

誰しもが、
一度は“研修”と呼ばれるものを
受けたことがあるでしょう。

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、
3月以降はリアル研修がなくなり、
研修会社は大損害だとか…。

最近では、オンラインに活路を見出し、
オンライン研修が増えているとか、
いないとか…。

今回、ご紹介するのも
実はオンラインでの研修。
と言っても、
みんなが集まってやるような
大それた集合研修的なものではなく、
ちょっとした普段の仕事で使う、
OJT的なもの。

株式会社メディパスさまが提供している
「ミルシル」というもの。
企業が使っているマニュアルや研修が、
わずか3分間のわかりやすい動画に
してくるれるというサービスです。


mohamed HassanによるPixabayからの画像

小さなブルーオーシャンを生み出しているものは何なのか?

とにかく現代人は
時間がなくて、面倒くさがりです。

テクノロジーの発展によって
人々の生活は日を増すごとに
便利になっています。

しかし「時間が余って仕方がない」
という人を見たことがありません。

パソコンが3日かかる作業を
1日に縮めてくれたはずなのに、
浮いた2日間はどこへ
消えてしまったのでしょう?

また、今は活字ではなく、
動画の時代です。
You Tubeが流行るのもわかります。

こんな時代にマッチしているのが、
「ミルシル」です。

動画1本あたり3分間という短さ。
忙しい現代人にぴったりです。
仕事の合間にちょこっと、
マニュアルを読む感覚で
見ることもできますし、
何度も繰り返し見ることもできます。
一々、誰かに聞かなくてもいいのです。

さらに研修、というと
誰でも身構えます。
進んで取り組む、なんて人はなかなかいません。
しかし、動画で、一人で見れて、3分間。
面倒くさがりの社員もこれならやってくれるでしょう。

また動画のクオリティ。
一般的な動画よりもわかりやすく、
かつ見やすいものでなければなりません。
プロのカメラマンと動画編集者が、
わかりやすい動画マニュアルを丁寧に
制作してくれるそうで、動画の撮影・編集も
全てお任せ。手間いらず。

一度作ってしまえば何度でも、
誰でも見れるわけですから、
当然コストも安く済みます。
研修業界は、
大小さまざまな企業があって、
レッドオーシャンです。
その中にあって、
大掛かりな研修ではなく、
日常のマニュアル的な研修に
特化し、それを紙ではなく、
動画で、現代人に合わせる。

色々と考えられた
小さなブルーオーシャンじゃないかと思います。

 

佐藤洋介(さとう ようすけ)
株式会社グロウスブレイン 代表取締役

大学(日本史専攻)を卒業後、人材コンサルティング会社に16年間勤務。ソフトウェア開発会社、採用業務アウトソーシング会社、フリーランスを経て、起業。
中小企業の人材採用、研修に携わる一方で、大学での講義、求職者向けイベント等での講演実績も多数。人間の本質、行動動機に興味関心が強い。
国家資格キャリアコンサルタント、エニアグラムファシリテーター、日本酒ナビゲーター。

 

感想・著者への質問はこちらから