「変化だ、変化だ、変化が大事だ」とみなさんおっしゃいますが、会社も商品も人生も、「変えなくてはならないもの」があるのと同様、「変わらないもの」「変えてはならないもの」もあるのです。ではその境目は一体どこにあるのか。境目研究家の安田が泉先生にあれやこれや聞いていきます。
第95回「師弟関係が紡ぐ未来」
前回、第94回は「手詰まりなのは誰?」

日本人は「定石をきちっと守っていく」ことを、すごく大事にする民族ですけど。若い人の中からこういう人が出てきたのは、そういうものへの反抗でしょうか。「俺がこんな窮屈な世の中変えてやる」みたいな(笑)

そうですよね。藤井くんも「杉本さんの弟子でよかった」って言われてます。でも師匠のほうが弱いってことは、師匠が教えたから強くなったって感じもしない。誰についてもそこそこうまくなったような気もするんですけど。