
(笑)みなさんこんにちは。いつも楽しく聴かせていただいております。私は40代で、ある士業事務所を経営しています。うぬぼれ(天狗)と自信の境目、自信のなさと謙虚の境目はどこにあるのでしょうか?私はどちらかというと自分に自信がない人間なのですが、物事が上手くいきますとたまに天狗になります。そして、また自信を失うことがおきて、天狗の鼻をへし折られて落ち込みます。謙虚は日本では美徳とされていると思うのですが、勘違いをして天狗でいたほうが楽しい人生を送れるような気もします。よろしくご教授ください。ということです。

基本的に、だから、その人の等身大の、自分がどう思ってるかっていうことは置いといて、その人の実力ってもんがありますよね。その実力の範囲内でその人が自信をもってる分には、べつにうぬぼれじゃないと思うんですよ。

そうですね。でも、「実力に見合ってるから過信じゃない」っていうとこでいくとですよ、現在はいいんですけど未来に関してはどうなんですかね。「オレはきっとできるであろう」ていうのは、まだやってないからわかんないじゃないですか。
*本ぺージは、2019年1月2日、ポッドキャスト「安田佳生のゲリラマーケティング」において配信された内容です。音声はこちらから
ポッドキャスト番組「安田佳生のゲリラマーケティング」は毎週水曜日配信中。