【GlobalPicks/vol.060】2019年のマーケティングを決定づける11のトレンド

GlobalPicks 〜海外の情報を読み解いて、ビジネスに付加価値を投薬する方法〜
著者:小出 紘道



2019年のマーケティングトレンドについてのForbes(←毎度の)記事を紹介しています。

2019年のマーケティングを決定づける11のトレンド

<記事タイトル>
11 Trends That Will Shape Marketing In 2019
2019年のマーケティングを決定づける11のトレンド
[https://www.forbes.com/sites/forbesagencycouncil/2019/01/15/11-trends-that-will-shape-marketing-in-2019/#3f5bfd3836a6]

11のトレンドリストは下記の通りです。

1. A Bigger Role For AI In Personalization And Automation
2. Smart Speaker Advertising Opportunities
3. Growth In Content Marketing
4. A Turn To The Human Side Of Marketing
5. Integrated Online, Social And Mobile Marketing
6. The Growth Of Micro-Influencers
7. Audiences Made Part Of Brand Stories
8. Thought Leadership
9. Transparency As Key To Winning Customers
10. Quality Trumping Quantity In Marketing
11. Customers Empowered As Brand Ambassadors

先週に続きどんどん見ていきます。

5.  Integrated Online, Social And Mobile Marketing

Online(オンライン)、Social(ソーシャル)、 Mobile(モバイル)がintegrated(統合) されたマーケティング

—原文
Many businesses have dabbled in one or all of these marketing strategies, but true success in the year ahead will be marked by a fully integrated marketing program that incorporates all three. 

多くの企業が、1つか、 この3つ全てのマーケティング戦略のに首を突っ込んでいます。 でも、来たる時代の本当の成功は、 これら全てのマーケティングプログラムが完全に統合されることに よって達成されるでしょう。

・Online Marketing
・Social Marketing
・Mobile Marketing
を、Integration(統合)しないとダメですね、という話ですね。
はい、ありがちな話でした。

6.  The Growth Of Micro-Influencers

Micro-Influencers (マイクロインフルエンサー)がより活躍するようになる

—原文
This largely untapped market will soon allow for more brands to avoid the significant costs of mid- to high-level influencers and invest in more down-to-earth and relatable influencer marketing.

大半がuntapped(未開拓) のこのマイクロインフルエンサーマーケットは、 多くのブランドが、high-level influencers(有名なインフルエンサー) に大金を投じることを防げるし、もっとdown-to- earth(現実的) で共感が得られるインフルエンサーマーケティングへの投資になり得る。

 

今回は、このMicro-Influencer( マイクロインフルエンサー)を、「 いつか役にたつかもしれない英単語」として取り上げます。

まず、Influencer(インフルエンサー)は、 わかりますよね。
SNSなどのメディアで、自分の影響力を使って、 フォロワーの人に「企業がPRしたい商品やサービス」を、 自然と紹介することを生業にしてますね。

Instagram(インスタ) を主戦場にしているInfluencerが多いですね。
彼らのことをInstagrammer(インスタグラマー) と呼んでいますね。

で、influencerにも、いくつかのランクがあって、 有名人とかタレントなどに次いで、 ネットから出てきた有名人はHigh-level influencer(ハイレベル・インフルエンサー) とカテゴライズされます。

Micro-Influencer(マイクロインフルエンサー) というのは、有名人やタレントではないし、 まだ全ネット上で有名というわけではないけれど、「 特定の分野で信頼されて」いたり「コアなファンがいる」 ようなインフルエンサーのことで、 このマイクロインフルエンサーの活用が今後どんどん拡大していく だろう、という記事でした。

タレントとか、ハイレベルインフルエンサーだと「広告感」「 PR感」が強くてどうも胡散臭いよね、 という感じが企業にもフォロワーにも共有されてきているようです 。

ちなみに、フォロワー数の目安でいうと、Micro- Influencer(マイクロインフルエンサー) は1万〜10万人とのことです。

そしてそして、Micro-Influencer( マイクロインフルエンサー)の候補生として、その下にNano- Influencer(ナノインフルエンサー) という人たちが控えています。フォロワー数は数千〜1万程度で、 この人たちは「ニッチ分野でそこそこ知られている人」「 もう少しでマイクロインフルエンサーとして、 お金をもらえるレベルになる人」という感じでしょうね。

ということで、インフルエンサーのピラミッドとしては

1.タレント(TVの有名人)
2.High-level influencer(ハイレベル・インフルエンサー)
3.Micro-Influencer( マイクロインフルエンサー)
4.Nano-Influencer(ナノインフルエンサー)
5.その他普通の人

ということですね。

なお、
僕、Instagramなどをやっていないのに「知ったか」 で書きましたので、ちょっと間違っていたらごめんなさい。。。

ですが、
インフルエンサーマーケティングが、High-level influencerからMicro- Influencerへと重点を移し始めていることは確かです。


「本コラムと、本業ビジネスとの関係」(著者・小出紘道より)

本業ビジネスでは「マーケティング&戦略コンサル」の仕事と、「高付加価値情報提供サービス」の仕事をしています。本コラムは後者の「高付加価値情報提供サービス」の初級編としての入り口となればいいな、と思ってます。世界の誰かが”既にかなり研究したり、結論を出している”にも関わらず”日本では流通していない数値情報や文字情報”がたくさんあります。それらの情報を、日本のマーケットにフィットするように編集・分析すれば「競合他社」や「競合他者」を出し抜ける可能性が高まります。法人向けのサービスとなっていますので、詳細はFace to Faceでお伝えしますね。

著者情報

小出紘道 (HIROMICHI KOIDE)

◆株式会社シタシオン ストラテジックパートナーズ
代表取締役社長
http://citation-sp.co.jp

◆株式会社シタシオンジャパン
取締役会長
http://www.citation.co.jp

◆株式会社 イー・ファルコン
取締役
http://www.e-falcon.co.jp

<いわゆる経歴>
・2000年 株式会社東京個別指導学院に新卒で入社して、11ヶ月だけ働いてみた(→早めに飽きた)
・2001年 イギリスに行って、University of Londonで経済と国際関係を学んだり、Heriot-Watt Universityで経営学(MBA)をやってみた(→めちゃくちゃ勉強した)。この間に、イギリス人の友人とロンドンで会社を作ってみた(→イマイチだった)
・2003年 シタシオンジャパン社でマーケティングをやり始めてみた(→ろくにエクセルも使えなかった)
・2007年 シタシオンジャパン社の代表取締役社長になって経営をやってみた(→やってみてよかった)
・2018年 シタシオンジャパン社の社長を仲間に託し、引き続き会長としてコミットしつつも、シタシオンストラテジックパートナーズ社を設立してみた(→今ここ)

 

著者ページへ

感想・著者への質問はこちらから