【読むPodcast | マネトレ22】「東京オリンピック後の中小企業」第90回

地方の建築会社経営者さんからご質問。「オリンピック後の情勢にどう対応すべきでしょうか。」(音声はこちら

>>>大久保圭太氏のプロフィール

円道

こんにちは。円道一樹です。大久保圭太の財務アタマを鍛えるラジオ~マネトレ~。大久保先生、本日もよろしくお願いいたします。

大久保

お願いしまーす。

円道

さあ、やりたいと思うんですが、ちょっと臭いんですけど。

大久保

何が?悪臭がする?

円道

いや、悪臭はしないですけど。

大久保

白州?

円道

そう!ウイスキーの臭いがなんか部屋に。

大久保

カバンに白州こぼしちゃって。

円道

どういうことですか、それ。

大久保

飲んでて。シンガポールで。

円道

ああ、大久保先生が今飲んでるんじゃないんですね。

大久保

じゃないじゃない。また飲んでると怒られちゃうから。

円道

ホントですよ。

大久保

白州の18年を入れてもらったのよ。で、飲んでた。

円道

なかなかしますよね。

大久保

向こうだと15万ぐらい。で、半分ぐらい残ったから部屋で飲もうと思って。

円道

自分の?

大久保

そう(笑)ソーダ買って、こうやって置いてたらフタ空いてて全部こぼれてた(笑)

円道

カバンが白州まみれに?

大久保

カバンが白州まみれ。名刺入れとかもちょっと甘いスモーキーなフレーバーがすんだよね(笑)

円道

パソコンとか大丈夫だったんですか?

大久保

大丈夫だった。本とかは大丈夫。カバンが全部吸ってくれた。

円道

優秀!

大久保

優秀なのかな。

円道

だから臭いのか逆に。

大久保

そうそう。臭いのよだから。洗ったんだけどダメだね。なんかクセーなと思って。

円道

よくもまあ毎回そんなネタ持ってきますね。

大久保

いやいや、ネタじゃないから(笑)

円道

ネタでしょ(笑)

大久保

ネタじゃないでしょ。

円道

白州そもそも持って帰んないしね。

大久保

そうね。なんで持って帰ったんだろうってすごい後悔した。

円道

重たいしね。

大久保

そう。重たいしさ。すげーウキウキしてたらさ。飲もうと思って。

円道

あの…飲んで帰ってお別れしたときに、コンビニでも、とにかくどんなときもハイボール買うクセありますよね。

大久保

あはは(笑)やっぱりマイソウルだからじゃない。

円道

さ、はじめましょう。ということでね。

大久保

はい。

円道

質問いきたいと思います。この方は経営者 建築業 34歳 男性です。ただですね、すごい素敵な…この質問をいただくための背景を書いてくださってるんですけども、読もうと思ったら「経緯は内密に」という。

大久保

めっちゃ良い話じゃん。なんでダメなの?

円道

そうなんです。これなんで言っちゃいけないのかなっていうぐらい良い話なんです。ただ、前提がないと質問が分からないので、ものすごいシンプルにまとめてお伝えします。

大久保

はい。

円道

創業して良い感じで儲かってた。で、結構大変な時期に大久保先生のポッドキャストに出会って、良い感じで今、経営を。

大久保

ざっくりしてんね。

円道

内密なんでこのぐらいでしか言えないんで。

大久保

復活したと。

円道

ですよね。で、感謝もされてるのかなと。

大久保

ありがとうございます。

円道

という感じの上でご質問いただきました。

大久保

すごいね。そんなときにポッドキャストを探すんだね。

円道

ね。

大久保

嬉しいけどね。

円道

冒頭の1分ぐらいでやめようと思わなかったんですかね。

大久保

そうだよね。「コイツふざけてんな」と思うよね(笑)

円道

そうそう(笑)

大久保

「白州じゃねーよ」と思うよ。

円道

「なにがマネトレだよ」みたいなね。

大久保

はっはっは(笑)すごい。よく頑張った。よく我慢しましたね。

円道

聴いてくださいましたね。

大久保

我慢した人しかたどり着かない。

円道

中身のない話。んなことない(笑)さあさあいきましょう。「以前37話での他愛もない一言の中に……」

大久保

うん、大体、他愛もないからね(笑)

円道

「オリンピックまでは大丈夫」という内容がありましたが、経営立て直し、または法人化のタイミングにオリンピックが当たってくる中、オリンピック後の情勢に大変不安を感じています。大久保先生の視点として、また、建築業界の動向にどのようなお考えがあるのでしょうか?私は地方の建築会社として都心と地方の動きの違いも含めオリンピック後の情勢に大きな不安を抱えています。大久保先生のお考えを是非お聞かせください。よろしくお願いいたします。

大久保

はーい。

円道

はーい(笑)建築業界の動向ってなかなか……

大久保

建築業界の動向、俺あんま知らないよ(笑)

円道

ですよね。この方のほうがプロな感じはしますが。

大久保

でもなんか、業界の人に聞くと「大丈夫」って言う人は多いよね。オリンピックの受注はもう進んでるみたいな話とか。あと、リニアとか出たりするじゃん?

円道

はい。しますね。

大久保

だから、都市再開発とかがあるから、ある程度は需要はあるんじゃないかなとは思うけど。あと、あれか!老朽化対策か。とかもあるからそこそこ需要あるんじゃないかな。何の建築か分かんないから何とも言えないけど。

円道

まあそうですよね。地方でやってるってことしか分かりませんが。

大久保

すごい減ることはないのかな、とは思ってはいるけど。

円道

オリンピック後も?

大久保

うん。あるよね、一定で。ただ、地方の住宅とか、そういうのはどうなのかね。人口もガンガン減ってきてるしね。

円道

ですよね。

大久保

だから、建築業の中での業態によってまた違うと思うけど、全体的には景気は悪くなんじゃないの?という立場をとってるけど。

円道

ですか。…まあ、でもそうですよね。

大久保

すごい悲観的な人間なので。暗い、暗い、ネクラだから、俺(笑)

円道

どこがですか(笑)

大久保

だからオリンピック後は悪くなる前提で動いてるよね。

円道

ご自身としてのビジネスというか、税理士事務所として、コンサル事務所としてもそういう想定で動いてるんですか?

大久保

うん。

円道

あ、そう。ちなみに?

大久保

再生業務やる。伸びてたら調達とか投資とかも支援できるけど、再生は増えるんじゃないかなと思ってはいる。それはうちだけの話だ、あんま良くないけどね。うちのお客さんに関しては今から2年ぐらいの間に実弾めちゃくちゃ持っとけっていう話はあるよね。っていうか、お客さんじゃなくても。要はキャッシュよ。

円道

戦いの話ですか?

大久保

キャッシュ。キャッシュをいかに持ってるか。は、あるんじゃん?

円道

現預金持っとけと。

大久保

だって分かんないもんね。ほんと分かんない。急に何か起きるじゃない?この間のアメリカの金利アップとかも。

円道

ああ、はい、ありましたね。

大久保

そうそう、ちょっとズレるけどさ、シンガポールのプライベートバンクで保険に入れんだけど、それは自分のお金じゃなく借入で入れんだよ。要はタダで入れるっていう宣伝なわけだ。

円道

ある条件をクリアしてる人たちはってことですね。

大久保

そうそう。シンガポールで作れるとしたら2.2ミリオン以上のUSドルの資産だけど、それは銀行によって違うけどさ。それで良いなと思うじゃん?保険担保に借入ができて、保険入れるっていうからさ。

円道

何もしなくていいんですね。

大久保

何もしなくていいと思うじゃん?

円道

キャッシュ持ってる人だったら無条件で…

大久保

金利がかかんだよね。

円道

借入の?

大久保

そう、借入の。当たり前なんだけどね。それを運用で補えるっていう話なんだけど、今ってアメリカの金利が3.いくつでしょ?

円道

2パーぐらい上がってます。

大久保

上がってさ、それで…前提が崩れてるよね。で、また12月も怪しいじゃん?0.5ずつみたいなことも言ってるしさ。結構いくよね。

円道

その保険って借り入れたときの決まった金利維持ではなく?

大久保

それがちゃんと見直しなのよ。半年ごととか1年とかで。だから、この辺がやっぱヤクザだなって思うよね。

円道

いや(笑)

大久保

いやいやホントに!だって返せないじゃん。要は利回りで解約返戻金がアップしてりゃ良いけど、確実に損するわけだから。でも、それ以上の運用をしないと劣後債とかちょっとリスク高いのでやるしかなくなってくるからさ、借入怖いよね。

円道

今の話の…細かいことは分かりませんけど。はめられてるじゃないですか?

大久保

怖いなと思って。でも、それってもうコントロール不可じゃんと思ってさ。

円道

そうですね…。

大久保

でも、オリンピックの後に、金利とは思わないけど、何かの事態があったときに、自社をコントロールできる環境にしとかなきゃいけないと思うんだよね。ってなると、やっぱり保険入っちゃう。それは要は返せない借入じゃん、借金じゃん。

円道

はい。

大久保

いつもと逆のこと言うけどさ、それはもうキツいよね。だけど、俺らは実質無借金を目指していくから、そうするとちゃんと借入時にキャッシュ持ってて返そうと思えば返せる状態だけど、コントロールできる状態。要はあとは再生のフェーズになったらもしかしたら返済をちょっと待ってもらうこともあるとは思うけど、そういう状態にキープするっていうのが一番大事なんじゃないかと思ってる。分かんないからね。変動金利とかはあるけど、金利が上がっても返せる状態になってれば返せば良いんだから。

円道

そういう意味で「実弾を持て」ということですか。

大久保

そうそう。実弾持っておいて。経済って絶対不況と好況を繰り返すからさ、不況のあとには好景気が来るんだろうから。分かんないけど、基本的にはね。そうするとそこを耐え切れれば勝ちじゃん?逆に言ったら。そこでみんな倒れていっちゃうとしたら。

円道

たしかにね。踏ん張り切れば。

大久保

そうすると、今景気良いからって調子乗ってないで、やっぱり財務強くして、節税。節税すげー流行ってっからね、やっぱり。

円道

ですか。

大久保

もう、航空機リースとか、保険とか。航空機も全然ないもんね。

円道

みんな節税?

大久保

節税で人気過ぎて営業……なんかね、あんまりもう手数料良くないって言ってたね。普通に売れるからっつって。

円道

金は持ってるんですね、みなさん。

大久保

そうそうそう。でも、どうすんのかねと思うよ。4、5年経ったリース。大不況だとしたらさ、キャッシュ寝ちゃうからね。

円道

たしかにね。

大久保

今は違うかなと俺は思ってるけど。そういう前提として、オリンピックの後、他の国は基本的にGDP率が下がってるわけだから。で、ギリシャ危機だってオリンピックの影響だとも言われてるわけで。そうすると、色んな良いニュースもありながらも、中小企業だから景気動向に影響され…なんていうか…影響されることもあるし、されないこともあるじゃない?大手ほどシェアも少ないし。色んな要因があり得るので、今のうちに借りまくっとくしかないかなとは思う。質問者さんは法人化って言ってるから今個人なんだろうから、そうすると法人化はしといたほうが良いだろうね。

円道

そうですか。

大久保

うん。創業融資がとれるのかどうか分かんないけど、そんなに期が経ってないっぽいから、その辺で、例えば連帯保証がない創業融資、公庫で借りとくとか、早いうちに多分立て直して、早いうちに準備しとくっていうことしかないよね。

円道

なるほど。まあ、でも、今まで言ってることに関して一貫されてる話ですよね、今の話は。

大久保

すんません。

円道

いやいやいや。

大久保

代わり映えのない話で。

円道

いやいや、一貫してますよね。そういうことですよね。

大久保

そうそう。

円道

建築会社ね。なんか最近エアビーが新法設立で貸し出せるのが半分ぐらいになったじゃないですか。あれ、エアビーやってる人が言ってたんですけど、逆に利益率上がってるらしいです。

大久保

なんで?

円道

みんな撤退したじゃないですか、無理だって言って。で、逆に玉なくなっちゃって供給量減っちゃってるから。でもインバウンドめちゃくちゃ来てるんで、余ってるじゃないですか。だから単純に単価が倍とかになって。

大久保

アホだよね、あの法律とかね。だからさ、ホントUberとかなんでないんだろうと思うよね。あ、Grabか。シンガポールのGrab がUber買収して。GrabEatsだもんね。言いにくいけどさ。便利よ。でも、オリンピックってホントはあれだよね。先進国はさらに近代化…ホントはさらに世界標準を国際化するためにやるんだよね。なのにことごとくやんないもんね。

円道

そうだね。

大久保

利権がすごいよね。

円道

まあ、全国でタクシーでお世話にはなってますけど。

大久保

あれ呼べんだっけ?

円道

一応呼べますね。

大久保

そうなんだ。ま、だから、そういう意味でも不安だよ、逆に言うと。このオリンピックで国際化できない日本が。

円道

インフラ全然整わずして。

大久保

そう。大丈夫かなって思っちゃうけどね。

円道

なんか今日はネガティブおじさんですか?

大久保

ネガティブおじさん。元からネクラなんだよ。基本引きこもりですから。

円道

その傾向はありますね。

大久保

インドアおじさん(笑)韻とか踏んでる場合じゃなくてさ。

円道

もういいですいいです。

大久保

なので、準備は越したことないし、立て直しがまだだとしたら早急にやったほうが良いんでしょうね。ということかな。

円道

という感じですかね。

大久保

うん。

円道

このお話、大前提の話がすごい良い話がいっぱいあるんで、このあたりもシェアさせてもらった上でお話しできると、また展開もできるんですけど。

大久保

そうね。

円道

ぜひ、今日の話を聞いて、情報出せる所は出してOKというなかで、またご質問いただけると良い回答できるかなと思いますのでね、ぜひお待ちしております。

大久保

はーい。

円道

というわけで、本日もありがとうございました。

大久保

ありがとうございまーす。

感想・著者への質問はこちらから