「会社の後継者が見つからず清算するしかないかも」そんなこともあるかもしれません。今回の質問では、内部保留が5000万円ある人材派遣・人材コンサルの会社さんの譲渡or清算問題。まずはVoicyでも聞けるようになっているマネトレについて。皆さま、フォローを宜しくお願いします!(Voicyはこちら)(音声はこちら)

「よかったあ」と思ってたら、「あれ、これ、フォロワー数出んのに、告知しないと恥ずかしいやつじゃん」みたいな(笑)しかもさ、278話とかやっててさ、300回もやってて19しかいねーの?みたいな(笑)

すいません、お願いします。あんまりお願いしてないですけど(笑)
(※Voicyはこちらから!)

知り合いの中小企業、人材派遣やコンサルティング業が後継者を探していたのですが、なかなか見つからないため、会社清算を考えているようです。内部留保は5,000万ほどあるそうです。会社の清算と第三者への譲渡は、どちらが得になるのでしょうか?税金面、手取り、その他の側面からもアドバイスいただけますと幸いです。

なるほど。見つかんないのかね、内部留保5,000万もあるのにね。人材派遣会社ならぜんぜん売れると思うんだけど、どうなってんだろ。まあ、コンサルティングのほうはわかんないけど。人依存なのかもしれないし。
・・・後半へ続く・・・