
はい。いつも楽しく聴いています。本日の質問です。安田さんのことがすごく興味があり、観察したいと思っています!気になって仕方がありません。ツイッターでの名言、著名人との対談、人間交換日記、ぶっちゃけ「なんでやってるの?」っていうぐらい意味不明で、とても興味があります!そんな安田さんの近くで会話を聞いたり、日常生活の記録をつけてみたいと思っています!安田さんの思考が本当に好きでーす!20歳・男ですが、ドライバーとか家政婦とかでもよいんで、1年間くらい一緒に過ごさせてくれませんか?どうしたらそうなれますか?ぜひとも安田さんの答えが知りたいです!栃尾さん、金子さんのアドバイスもいただけると幸いです!P.S 安田さんのツイートに対してコメントしたとき、「いいね」やリツイートがあった日には興奮して寝れません!これからも面白いトークを待ってまーす!みなさん、これから寒くなりますが、お体には十分お気をつけて楽しい放送を続けてください。ということでーす。

まあ、基本的には自分がやりたいからやってるんですよ。それだけですよ。興味があって、自分が面白いと思う人と対談し、それを文章にしていくと勉強になるし、どうせだったら記録に残したいし、どうせだったら仕事につなげたいし、っていうことでやってるって感じですね。そんなに不思議ですかね。

たとえば、僕も普通に仕事やってるんで、やっぱり商談とか情報とかって敏感じゃないですか。「あ、これは仕事にプラスだな」っていう人には当然会うわけで、僕の仕事にプラスになる情報を持っていけば、本当に僕が「この人と会うと、いつもいい情報くれるな」と思ったら、たぶん会いますよね。
*本ぺージは、2020年3月25日、ポッドキャスト「安田佳生のゲリラマーケティング」において配信された内容です。音声はこちらから
ポッドキャスト番組「安田佳生のゲリラマーケティング」は毎週水曜日配信中。