第67回「国家戦略の境目」

この記事について
税金や、助成金、労働法など。法律や規制は、いつの間にか変わっていきます。でもそれは社会的要請などではないのです。そこには明確な意図があります。誰が、どのような意図を持って、ルールを書き換えようとしているのか。意図を読み解けば、未来が見えてきます。

第67回「国家戦略の境目


安田

牛肉を配るとか言ってましたね(笑)

久野

最終的には10万円ずつ配られることになりました。

安田

マスクも配られました。

久野

配られましたね。

安田

優先順位はどうなってるんでしょうか?雇用を守ることなのか。経済を止めないことなのか。それとも国民の命を守ることなのか。

久野

普通に考えたら命ですよね。

安田

けど、ちょっとこの国は特殊なので(笑)

久野

そうですね。

安田

命が第一なんだったら、お金の問題じゃないんだから「国がすべて保障する。だから家から出るな。店開けるな」っていえばいいだけ。

久野

それが一番確実でしょうね。

安田

その代わり、言った人が責任を取らなくちゃいけなくなる。

久野

だから言えないんでしょう。

安田

でも組織のトップって、そのためにいるわけでしょ。

久野

普通はそうですね。

安田

でも誰も責任は取りたくない。だから肝心なことは何も言わないし、何も決まらない。

久野

残念ながらそんな感じです。

安田

雇用は絶対守るっていう意志もあまり感じませんし。

久野

感じないですよね。でも票はすごく大事にしてるので対策はやるでしょうけど。

安田

10万円配るのも選挙対策ですか。

久野

現金配ると、みんな喜ぶじゃないですか。

安田

配るって言っても、もともと国民の税金なんですけどね。配るというより戻すって感じ。

久野

なぜか上から目線ですよね。

安田

はい。「配ってやる」って感じ。しかもすごく中途半端。

久野

ですね。経済効果も考えてるんでしょうけど。外出ちゃいけないタイミングで現金配っても限定的だし。

安田

目的をはっきりして欲しいですよ。生活は保障するから家にいてくれって。

久野

中途半端な金額じゃ無理です。家賃も生活費も給料も保証するって言わないと。

安田

どう考えたって、ひとり10万円じゃ無理ですよね。

久野

無理ですね。

安田

だからお店を開けるしかなくなっちゃう。開けるほうだってリスクあるけど、閉じたら生活していけない。やらざるをえないって感じ。

久野

たとえば家賃の免除とか、金融庁が個人保証を外すとか、やらなきゃいけないことがあったのに何ひとつ実行してない。

安田

中小企業の経営者なんて悲惨ですよ。

久野

中小の経営者って個人保証してるので。店も開けざるをえないですよ。

安田

そうですよね。

久野

止めろと言われたって止めようがないし。全てがちぐはぐになってる。

安田

リーマンのことがあるので「一律には配れない」って、麻生さんが言ってました。あれってどういう意味ですか?

久野

票に結びつかないと配る意味がないと思ってる。

安田

勘違いも甚だしいですね。自分の金だと思ってるんですかね。税金を。

久野

自分たちが自由にできる金だと思ってるんでしょう。

安田

恐ろしい。でも彼らを選んでるのは国民ですから。

久野

そういうことです。とにかく一番大事なのは当面の生活を保証するっていうこと。

安田

それしかないですよね。まあ国にお金がないのはよく分かりますけど。

久野

なくてもやるしかない。

安田

そうですよね。1000兆の借金が今さら100兆増えたって変わらないし。

久野

借金は増やしたくないですけど、とにかく今は社会を正常化しなくちゃいけない。

安田

お店だけじゃなく、あらゆる中小企業にサポートが必要だと思いますけど。

久野

はい。このままでは、どんどん会社が倒産していきます。

安田

社員の給料を払い続けるのはキツイですよ。助成金も出るまでに時間がかかるし。

久野

時間もかかりますし、手続きもすごく煩雑なんですよ。

安田

かなり怒ってますよね。経営者さんたちは。

久野

私のところにもすごく問い合わせが入るんですけど、みんな怒ってます。

安田

久野さんに怒られても困りますよね(笑)

久野

はい。でも気持ちは分かります。みんなギリギリのところで頑張ってるので。

安田

まあ普通に考えたら、どんどん解雇するでしょう。

久野

法的な問題もあるんですけど、そうなって来てます。

安田

単なる融資とかではどうしようもないですよ。だって終わりが見えないですもん。

久野

そこが一番しんどいところです。いつまでかかるかわからないので、資金計画も立てられない。

安田

ですよね。社員の給料を保証してくれたとしても、経営者は自力で生きていかなくちゃいけないし。

久野

経営者だって家賃払わないといけないですから。

安田

そうですよ。経営者だって家族もいれば生活もあるので。でもそこまで国はサポートしてくれますか?

久野

しないでしょうね。

安田

やっぱ、しないですよね。

久野

経営者まではまずいかないでしょう。

安田

もしかしてこの機に生産性の低い会社を潰そうとしてるんじゃないですか。

久野

さすがにそれはないと思います。会社が潰れると雇用も失うので。

安田

失業者が増えると税収も減りますもんね。

久野

はい。

安田

だったら徹底して守ればいいのに。

久野

誰も責任を取りたくないので、思い切ったことができないんですよ。

安田

じゃあ、どうやって収束させるつもりなんですか?この国の政治家は。

久野

なんとなく「コロナはどこかで終わる」と思ってるんでしょうね。

安田

そりゃあ、いつかは終わりますよ。でもその前にお店と会社が潰れますけど。

久野

生き残れる会社だけ残っていけばいいと、思ってるんでしょうね。

安田

じゃあやっぱり「これを機に潰れてくれていいよ」と思ってる?

久野

怖くて言えないですけど。まあ心の何処かにはあるでしょうね。

安田

その論理で言ったら、高齢者がお亡くなりになるのもOKってことじゃないですか。高齢者にはものすごい税金がかかるわけだし。

久野

それは思ってないでしょう。選挙のこともあるので。

安田

選挙のことがあるから言えないだけで、心の中では思ってるんじゃないですか。

久野

国民の命を守らなくなったら、もはや国家とは言えないです。

安田

じゃあ命を守る気はあると。それだけは本気だと。

久野

いや、守ってる雰囲気を出しながら「何もやってない」っていう状態。

安田

そんなのが国家戦略と言えますか?

久野

まあ戦略としては時間稼ぎです。のらりくらりやりながら特効薬が出るか、インフルエンザみたいにコロナに慣れるのを待ってる。

安田

恐ろしい。



久野勝也
(くの まさや)
社会保険労務士法人とうかい 代表
人事労務の専門家として、未来の組織を中小企業経営者と一緒に描き成長を支援している。拠点は愛知県名古屋市。
事務所HP https://www.tokai-sr.jp/

 

安田佳生
(やすだ よしお)
1965年生まれ、大阪府出身。2011年に40億円の負債を抱えて株式会社ワイキューブを民事再生。自己破産。1年間の放浪生活の後、境目研究家を名乗り社会復帰。

 

感想・著者への質問はこちらから