2011年に採用ビジネスやめた安田佳生と、2018年に採用ビジネスをやめた石塚毅による対談。なぜ二人は採用ビジネスにサヨナラしたのか。今後、採用ビジネスはどのように変化していくのか。採用を離れた人間だけが語れる、採用ビジネスの未来。
第111回「大企業社員のゆくえ」
リモートを機に「大手企業の社員」が副業を始める可能性ってどうですか?
ありますね。
ですよね。エリート人材がどんどん外に出てくる。
それは微妙ですね。
そうですか。
マイクロソフトのCEOが「デジタルトランスフォーメーション2年分がコロナショックによって2か月で終わった」ってコメントしてましたよね。
ヤフーニュースで見ました。
マイクロソフトはクラウド事業が絶好調なんですよ。つまり一気にリモートが進んだってことです。
一気に進みましたね。私もやる気なかったですけど、もうZoomざんまいです。
「会わなくてもできる」「通勤しなくてもできる」と気づいちゃった。この経験が副業に火をつけると思います。
ですよね。だったら会社を辞めて起業する人も出てくるのでは?
難しいでしょう。
大手のエリート人材って、かなり優秀なんですよね?
優秀な人はたくさんいます。
ポテンシャルは相当高いはず。そういう人がどんどん起業すると、ちょっと脅威だと思ってたんですけど。
ホントですか?
これまでは「ちょっと外れた人」が起業家の主流だったじゃないですか。組織になじめない人とか。
確かに創業社長にはそういう人が多いです。
でもこれからは大手の主力人材が起業しだすんじゃないかと。
安田さん、大手の優秀な人材が起業したら成功すると思ってるんですか?
やっぱり地頭がいいですからね。それに基本的にみんな勤勉だし。
僕はまったく違う意見を持ってて。
へぇ~。
たとえばF1で優勝したマシンをラリーに出場させても、100メーターも前に進めない。仕事も同じだと思う。
競技の種類が違うってことですか?
車を使ったレースであることは同じ。でもきれいなサーキットを300キロで走るF1と、冬の雪原や山道を四駆で走るラリーでは、まったく違う。
そんなに違いますかね。
大きなエンジンを積んで、4つのタイヤをシャシーで支えてる。そこまでは同じですけど、まったく別のものじゃないですか。
まったく別ものになるのは、かなり経験を積んでからですよ。たとえば40〜50歳になってきたら、たしかに車高が低くなっちゃって「山道走れないぞ」ってなりますけど。
なるほど。
20代とか30代の前半であれば、まだ車高が決まってないというか。山道でも走れるぐらいの対応は十分可能だと思うんですけど。
若ければ若いほど、マシンの改良はやりやすいですからね。
はい。
いわゆるビジネスでいう「オフロード対応」もしやすいかもしれないですね。
そう思うんですけど。もともと車体のポテンシャルは高いわけだし。
でもね、安田さんが思っているほど「20代でオフロードに出てくる人」って、多くないです。というかほとんど出て来ない。
結構いそうな気がしますけど。
僕の感覚でいうと1パーセントもいないですよ。
そんなに少ないですか!?
ぜんぜんいないです。
2・3割はいると思ってたんですけど。
いやいや。逆に2・3割も出てきたら、日本の教育も相当成功してるってことですよ。未来は明るい。けど実際にはそういう教育は受けてないので。
道を外れないように教育されてるってことですか。優秀な人ほどレールに乗ってると。
おっしゃる通り。
たとえば「満員電車で出社する」って、なかなかの苦痛じゃないですか。出勤時間に給料が出るわけでもないし。
ですね。
でも、そんなことを考える暇もなく働いてきた。だけどコロナで考える時間ができちゃった。
コロナで時間が止まったのは事実ですね。
時間が止まっちゃったことが、想像以上に彼らに影響すると思うんですけど。
いや。しないと思う。
しないですか。
むしろ大企業ほど通勤が減り、リモートワーク環境も整い、ストレスのない安定した会社員生活が続く。
なるほど。面倒くさい上司への報告とか、面倒くさい会議もなくなって。逆に独立する必要もなくなっちゃうと。
おっしゃるとおり。
でも副業は増えるわけでしょ?
大企業サラリーマンの「社内フリーランス化」みたいなもんですよ。
社内フリーランス化ですか。
自分で起業するよりずっと快適なわけです。だって、休みもあるし、給料も出るし。
だけど自分が好きな仕事はできないですよね。
当然そうですね。
やってみたいとは思わないんでしょうか?
思わないと思います。
個人で出来る、採用支援。
\ 石塚本人がスキルを伝える /
石塚求人大学開講 受講生募集中
詳しくはClick
石塚毅
(いしづか たけし)
1970年生まれ、新潟県出身。前職のリクルート時代は2008年度の年間MVP受賞をはじめ表彰多数。キャリア21年。
のべ6,000社2万件以上の求人担当実績を持つ求人のプロフェッショナル。
安田佳生
(やすだ よしお)
1965年生まれ、大阪府出身。2011年に40億円の負債を抱えて株式会社ワイキューブを民事再生。自己破産。1年間の放浪生活の後、境目研究家を名乗り社会復帰。