経営者さんから会社売却のベストタイミングについてご質問。お金のためなら「絶頂期の売りたくないとき」ですが、財務状況や未来の発展を考えると売り時はいろいろあるかもしれません。(音声はこちら)

グラキリスが、いま春だから外に出してて。やっと出せるようになったんだけど、ベランダに置くところがないのよ。つくんなきゃいけないんだけど、エアコンの室外機の上がいちばん日が当たるから。でも、エアコンの室外機って、エアコンつけたら振動すんのよ。

さて、本日はMAについて質問をさせていただきます。経営者が会社を売却する理由としては、後継者不足、創業者利益の獲得、業績不振、会社の発展など、いろいろあると思いますが、一方で、いつが会社売却のベストタイミングだと思われますか?大久保先生のその独特の思考で、会社の売却のタイミングだと考えるときをご教授いただけると幸いです。

そうそうそう、株だから。うーん、まあ、なんの角度で言うかだけど。金だけじゃなくて「もっと伸ばしたい」みたいな観点から言うなら、「別資本が入ったほうが伸びるよね」みたいなタイミングっていうのはあるんじゃないかな。自分だと精一杯だけど……

たとえば飲食がメーカーみたいなものをやりだしたけど、店舗とちがって、1店舗3,000万とかの投資とちがって、工場をがっつりつくるとしたら何十億かかりますと、それを金融機関から調達すんのは、いまの財務上はかなりむずかしいとか。
・・・後半へ続く・・・