「遊んでいるかのように働きたい」をモットーに、毎日アロハシャツ姿で働く“アロハ美容師”こと岩上巧さん。自身が経営するヘアサロン「mahaloco(マハロコ)」には、岩上さんしか実現できない<ココロオドル髪型>を求め多くのお客様が訪れます。その卓越したビジネスセンスの秘密に、ブランディングの専門家・安田佳生が迫る対談企画です。
第88回 ハウオリ認定サロン、3年以内に500店舗達成を目指します!

ホットペッパーでも「髪質改善」が検索1位ワードになるくらい、髪質に対するニーズも高い。タイミング的にもバッチリだなと思うんですよ。

そうそう。たとえくせ毛のままでも、それが扱いやすいようにまとまっているのであれば髪質は改善されている。そういう意味では、美容師が「お客様にとっての最適解」を見立ててあげるべきだと思うんです。真っ直ぐにすることだけが正義ではないのかなと。

そうなんです。人それぞれの悩みに対応できる技術を作りたい、という思いで開発したものなので。例えば薄毛で頭皮が透けて見えてしまうとか、脂性のせいで不潔に見えてしまうとか、そういう千差万別の悩みに応えたかった。

なるほどなるほど。ハウオリをすれば、頭皮が健康になって、その健康な頭皮から健康な髪が生えてくるから、髪を扱いやすくなる。しかもそれを一切薬剤を使わずにやっちゃうんですもんね。改めてすごい技術ですよ。

本当ですね。海外にPRしていく時にも、「薬剤を一切使わない=ナチュラル」というのがすごく日本っぽいと思うんです。ハウオリがこれからどんどん世界に広まっていったら、ギネスブックとか教科書とかに載っちゃうかもしれないですよ! 「ハウオリを発明した岩上巧さん」みたいに!
対談している二人
岩上 巧(いわかみ たくみ)
アロハ美容師/頭髪改善特許技術発明者/パーソナルブランディングプロデューサー/株式会社 OHANA 代表
美容専門学校卒業後、都内のサロンに就職するも、オーナーと価値観の違いから大喧嘩し即クビに。出身地である水戸に戻り実家の美容室で勤務しながら技術を磨き、2008年自身のヘアサロン「mahaloco(マハロコ) 」をオープン。結婚式のプロデュースやイベント企画なども行うパーソナルブランディングプロデュースサロンとして人気を博す。2014 年、髪質改善技術「美髪矯正 hauoli®(2021 年特許取得)」を開発。「まるでハワイで暮らしているように」をテーマに、毎日アロハシャツを着、家族・仲間・お客様と共にハワイアンライフを満喫中。
安田 佳生(やすだ よしお)
境目研究家
1965年生まれ、大阪府出身。2011年に40億円の負債を抱えて株式会社ワイキューブを民事再生。自己破産。1年間の放浪生活の後、境目研究家を名乗り社会復帰。安田佳生事務所、株式会社ブランドファーマーズ・インク(BFI)代表。


















