そもそも、税理士試験の受験者は減ってるんですね?
減ってる。ちょっと戻ったのかな。コロナとかあると「手に職を」みたいなので受験生が増えたり、みたいな。
ですよね。社労士は明確にガッと増えたみたいですけどね。
あ、そう。そんなの取っても食えねーのにな、アホじゃねーのかと思うけど。あれ?(笑)
あの、ちょっと言葉が悪いですよ?(笑)
ああ、ちょっと、ひさしぶりの日本語で(笑)
いやいや、英語しゃべれないでしょ(笑)
はははははははは(笑)
素で笑うな(笑)
いやいやいや、すげーツッコミが鋭いなと思って、安心してボケられるなって。
ああ、そうですか(笑)
あらためて関係性に感謝をして(笑)
感謝を?(笑)まあ、そんななかではありますが、じゃあ、あんま変化ないと。
変化がないっていうか、うーん、こういう人みたいな人が動いてないんだろうね。やっぱ転職マーケットに出てくる人って、まあ、言っちゃ悪いけど、結構履歴書とかも汚いっていうかね。
おぉ。
なんていうの、ジョブホッパーっていうのかわかんないけど。
はいはいはい、そういう意味でね。
特に業界的にさ、どこでもできるじゃん。「手に職を」みたいなイメージもあるから。
ああ、国家資格持ってのジョブホッパーみたいな人?
そうそう。持ってたり、持ってなくても、「どこ行っても、だいたい決算はできます」みたいなさ、「で、環境悪いから辞めます」みたいな人が結構多いから。
なるほど。
すごいよ履歴書、埋まってるやついるもん。びっくりするよ。埋まってるっていうか、足りないんだよ。
欄が?
そう。そんなに使わないと思うじゃん、あんなの。すげー埋まってんじゃん、みたいな(笑)
そういう方々は企業がすごいってことですか。
企業?
一流企業がズラズラ。
いや、ぜんぜん。「なんとか事務所」とかばっかだよ。転々とする人もいまだにいるんだろうけど、まあ、やっぱり普通にしてればね、それなりに給料もらえるし。
この方は大手の勤務税理士というふうに書かれてるんですけど、大手ってどんなもんなんですか?結構やっぱり収入はいいんですか?
1,200万から1,800万ぐらいもらってんじゃないの。
そんな行くんですか?
わかんないけど、たぶん。
サラリーマンっていうんですか、勤務してて、そんだけもらっちゃうと、辞めれなくないですか?
まあ、だから辞めないんじゃない。だから動かないんじゃない?マーケット、ある程度、優秀層というか。
そうですよね。
結局、そこは税理士マーケットというか、たぶん、業界は同じだけど業種が違うんじゃねーかなって最近思ってて。
ほお。
いわゆる「独立して個人でやります」みたいなところって、割と小さめのというか、いきなり何百億の企業が来るわけないからさ。
顧客としてですね。
そうそうそう。知り合いとか「新規で独立するんだけど」みたいな人が割と来ると思うから、そういうところをやっていく人たちはそれはそれで数は多いから。こんだけ起業とかあると、それこそfreeeで簡単にできたりするから、まあ、ある程度安価にできるというか。どっちかっていうと、製造業だよね。月次を安く早くつくってほしいっていう。あと、起業したての人だから、いろんなこと聞きたいみたいな、「社保入ったほうがいいですか?」とか、俺がわかんないやつ(笑)。そういうのをやるっていうのが、独立っていうとそうなっちゃってて、ここがマーケットとしては、ものすごい人はいるんだろうし。だから、まあ、単純な会計をやるっていうところが、いちばんマーケットとして広いと。大手にいる人が独立していちばん違和感あるのが、そこをやるっていうことのギャップというか。
大手勤務の税理士の方って、やることは一緒ってことですか?決算とか。
一緒なんだけど、クライアントがある程度、その大手がどこまで大手か、たとえばBIG4とかだったら当然、社内に経理がいて、申告書は向こうがある程度つくって、レビューするぐらいの感じ。
あ、ごめんなさい、私が完全にズレてました。大手勤務の税理士って、そういう意味か。たとえばメーカーとか、そういうところに勤めてる税理士だと思ってました。
あ、そっか、そっちか。なるほど。それはそうかもしれないね。でも、そっちだと自社で申告書とかをつくって、ローカルでやってる、さっき言ったみたいな街でやってるのよりも、難しい申告調整とかをしてるんだと思う。
ふーん。
そういう人材って結構レアだよね。あとはBIG4とかでもそういうイメージだし、大手税理士法人っていっても、中堅どころとかは結構さまざまなんだろうけど、うーん、まあ、数としては当然少ないんでね、中小零細企業ほとんどなんで。
ええ、日本の85パーセントがね。
そうそう。中堅以上をやってるのはそういうところがやってるんで、業界の人材ニーズっていっても、どの人材なのか、製造がすごい早くできる人なのか、ラインの人なのか。言い方はすごい悪いけど。ラインをつくれる人なのか、あるいは、きちんとした税務の知識でチェックとか質問対応ができる人なのかっていうようなのと、あと、結構ここが、うちが変なところ……変なところというか(笑)意外に抜けてるところで、「年商が3~30億ぐらいのとこって意外に手間もかかるけど、大手も入るに入れないみたいな、でも、ローカルの製造業だと、みんな不満になる」みたいなところを割とやらせてもらってる、みたいな。
ああ。
ここは結構大手出身とかの子ができる。3~30億ぐらいだったら、まあ、個人事務所でも受けれるというか、案件が来るじゃない。
うん。
まあ、どうやって取っていくかっていうのは課題になってくるんだろうけど、対応できちゃうし。
で、若干コンサル領域みたいなとこまで求められる?
そうだね、そうそう。たとえば、そこから100億……まあ、伸びるだけがあれじゃないけど、突破していくみたいなところをやっていく、みたいな業種があって。だから、ここが中堅のコンサル会社と若干競合するみたいな感じだけど。そんなイメージなのかな、税理士業界って。
なるほどですね。最後にちょっと、ここ聞きたいとこなんですけど、資格者の採用のマーケット事情みたいな話だったので、実際にいま、税理士の方とか採用募集するじゃないですか。なんか傾向あるんですか?
傾向?
その方々の傾向っていうか。
ああ、でも、業務委託みたいなのは希望者多いよね。独立もできるから。
ああ、そうそう、そういう話ですね。
ただ、「案件が取れない」みたいなのは、すごい、みんな。で、さっき言ったみたいに、俺も結構これ社会的な損失だなと思うんだけど、よくも悪くも、そういうむずかしいことだったりとかできる人が独立すると、八百屋さんとかの申告とかやってる、みたいな感じもあるじゃん。まあ、べつに悪かないけど。
ああ。上流のむずかしい仕事はできるけど、案件としては簡単な?
そうそう。新設法人のほうが簡単だし、数やれば儲かるし、みたいなほうに行ってしまって、まあ、悪いわけじゃないけど、なんかもったいないよねって。いままでやってきたスキルとかが生かせなくなって、それ、ずっとやってると、そういうことしかできなくなっちゃうって、なんかもったいないよねっていうのがあるから。
なるほどね。せっかく弁護士になったけど、過払い請求の大量生産の処理してる、みたいな。
あ、そうそうそうそう(笑)。でも、「独立してる」って言うと、みんな「すごい」ってなっちゃうから。大手でむずかしいほうやってるほうがすげーんじゃね?とか。まあ、でも、独立したいって気持ちもあるしね。だから、うちは特に業務委託……を推してもないんだけど、まあ、ひとつの解決策として提案してるから、そういう問い合わせとかは多いよね、「業務委託ならやりたいです」とか。
そうか、独立するタイミングで、もともと持ってる保有スキルを最大限発揮できる案件にマッチングできないので、結果的にそこの解決策として、そういう案件が取れるとこと業務委託する形で独立するっていう?
そうそうそう。
ああ、なるほどね。それはたしかにありそうっすね。
そう。でもね、あるんだけど、やっぱ、さっき言ってた、うちが持ってる、対象にしてるマーケット、結構、なんか、こう……
むずかしい?
バイブス中心っていうかさ(笑)なんか、やっぱ、メンタルみたいな、なんかさ、結構ズブズブだからさ、「スキルだけでもないよね」みたいなところを……まあ、うちの場合はね。そうじゃなくて、もうドライに淡々と、たとえば「むずかしい相続税だけを外注します」みたいな、そういう会社ももちろんあるだろうし。
仲間内がColorzさんのことを「ズブズブ’s」って言ってましたね。
ズブズブだよね、そりゃ(笑)「ズブズブ’s」ってディスってるよね、完全にね(笑)。だから、カラーもあるんだろうけど、そういう。
はいはいはい。
でも、今後の取り組みとして、業界的になんていうか、人はたぶん、どこの会社も足りてないからね。
ええ。
そういう人が足りていない税理士法人で、ちょっと大きめなお客さんがあるとして。大手出身の人を雇うと1,500万から払うのはなかなかローカルだと大変だろうからさ、そこで業務委託みたいな、税理士としたらいいんだろうけど……あんまり言うと税理士会に怒られんのかな(笑)よく知らねーけど。まあ、そんなのもあるというか、まあ、「業務委託」とか「在宅」っていうのが、当たり前に面接のなかで出てくるもんね。
なるほどね。それがまさに動向ですよね。
うん。そうなると変な話、「人材紹介料っていくらなんだ?」みたいなね。結構紹介会社と話すんだけどさ、想定年収とか言われてもさ、「想定年収たぶん、まあ、50万いくか、300万いくか、3,000万いくかわかりませんけど」みたいな話じゃない(笑)。やってみて、だからさ。
ああ、たしかに。
「いや、困るんで」みたいな、「困るって言われても困るんですけど」みたいな(笑)
ということなんですね。
そうそうそう(笑)。時代は変わってるよね。
まあ、この方、今後どういう形でキャリアを進められるかわかりませんけど、また動きが出て、いろいろ相談ありましたら、ぜひぜひ、なかなかこういう質問ないんで、見ることのない観点なので、いただけたらうれしく思います。
はい。
というわけでね、今日はいったん終わりたいと思いますが。
はい。
またマレーシア情報、どこかでいただけたらと思います。
暑い。とにかく暑い(笑)
その情報はいらないです。
(笑)
ありがとうございました。
ありがとうございまーす。