ネットの履歴書
第82回『知り合いに欲しいオタク』

  • ソルナ株式会社が開発した究極の履歴書。それがネットの履歴書』これまでの履歴書や職務経歴書とは何が違うのか。なぜ究極と言えるのか。その秘密に迫ります。

小さなブルーオーシャンを追え
〜ネットの履歴書〜

第82回『知り合いに欲しいオタク』

 

安田

「Webに特化した顧問」みたいな仕事をやられてますよね?

三澤

はい。そういうご要望がたまにありますので。

安田

具体的にはどういうことをされてるんですか?

三澤

ネット周辺で何か聞きたいことがあるとき、たとえば「お問い合わせフォームを充実させたいんだけど」みたいなときに、専門家としてアドバイスする仕事です。

安田

へえ。そんなことまでお手伝いするんですか。

三澤

そういう仕事もあります。

安田

他にはどんなことをするんですか?

三澤

たとえばSSL化ってご存知ですか?

安田

いえ。知りません。

三澤

暗号化に対応してないホームページって、順位が下がって行くんですよ。アクセスしたときに「このサイトは危険です」って出たり。

安田

ああ、出ますね。たまに。

三澤

出ますよね。だけど「出される側」としてはなんとかしたい。だから「どうしたらいいんですか?」という相談がきます。

安田

なるほど。つまりネットに関する「よろず相談」みたいな感じですか。

三澤

そうですね。「ホームページを格安でつくってもらったけど、その後連絡がつかない」みたいな。どこに相談していいかわからない相談。

安田

とは言え「Wi-Fiつながりません」みたいな相談が来ても困るでしょう?

三澤

そうですね(笑)「Wi-Fiつながりません」はNTTに聞いてくれって感じです。なんでもかんでも対応できるわけではないので。

安田

どういう部分の対応だったら「やらせてもらいます」ってことになるんですか。

三澤

いちばん得意な領域はネット人災ですね。「テレワークで社員が変なことをしてないか」「どうにか管理できないかな」みたいな。

安田

ネットの危機管理ってことですね。

三澤

そうです。とくに人間が何か危ないことをやらないように。

安田

ネットの人災を未然に防ぐ相談ですか。

三澤

はい。

安田

さっきのホームページの話は人災とは違う気がしますけど。

三澤

そうですね。ネット上の情報管理は基本的にSEOと呼ばれる仕事の範疇です。

安田

ということは本業に近いお仕事だと。

三澤

ホームページの仕組みは熟知してますので。「ホームページをつくる」ということも「やれ」と言われればできます。

安田

「このサイトは危ないです」って出るのも風評被害の一種ですか?

三澤

風評の範疇ではありますね。アクセス数が減りますし、コンバージョン率も落ちますから。

安田

あれは誰が出してるんですか?「これは危ないです」って。

三澤

Googleさんです。

安田

へえ。Googleが出してるんですか。

三澤

はい。

安田

いろんな風評被害があるんですね。

三澤

基本はネットの書き込みです。いま地方医院の相談が増えてまして。歯医者さんとか、整形外科とか。

安田

地方のお医者さん?

三澤

クリニックと呼ばれる個人事業主さんの依頼ですね。

安田

へえ。

三澤

患者さんにいろいろ書き込みされて困ってるとか。

安田

それって顧問の仕事というより、本業の「風評被害対策」ですよね。

三澤

たとえば弁護士でも、毎月毎月事件が起こって相談するわけではないですよね。

安田

顧問弁護士さんは「何かあったときの保険」的な役割でしょうか。

三澤

それと同じです。いざ何かあったときの相談。月々低料金で「ネットの困りごと」をできる限りサポートしてあげたい。

安田

困りごとの中心が風評被害ってことですか。

三澤

そういうことです。弁護士さんも「交通事故に詳しい人」とか「離婚専門」とか、いろいろ専門分野がありますよね。あれと同じです。ネットもかなり幅広いので。

安田

ちょっとした問題であれば顧問料だけで解決してあげる?

三澤

そんな感じです。

安田

なるほど。

三澤

さすがに大きな費用がかかるものは、お見積もりを出させてもらったり。ときには「これは弁護士案件だな」と思ったら優秀な弁護士をご紹介させてもらったり。

安田

なぜweb顧問をやろうと思ったんですか?

三澤

弁護士、税理士、社労士って顧問がいるのに、ネットというジャンルでは抜け落ちてるんですよ。何かが起こってからのサービスばかりで。

安田

もっと気軽に相談できるようにしたいってことですね。

三澤

はい。重大な被害に至るもっと手前で、そんなに負担なく、いつでも気軽にご相談していただけるサービス。

安田

「何を相談していいか分からない」ってことはありませんか?

三澤

やり取りしてる中で、自然と問題はあぶり出されてきます。

安田

たとえば「ネット業界に進出したい」みたいな相談も、対応してもらえるんですか?

三澤

じっさいそういう相談もあります。

安田

あるんですか、やっぱり。

三澤

はい。SNSの運用で「こういうことできませんか?」とか。「こういうことができる人を知りませんか?」とか。

安田

そうなるとやっぱり「よろず相談屋さん」ですね。

三澤

身近にネットオタクみたいな人がいたら、「まずあいつに相談しよう」ってなるじゃないですか。

安田

なりますね。

三澤

その人に「いろんな人脈」があるかもしれないし。でも、誰もがみんな「ネットオタク」の友達がいるわけではないので。

安田

経営者には必要ですよね。そういう知り合いが。

三澤

そうなんです。だから自分たちでやろうかと。

安田

「こんなこと聞いていいんだろうか?」ってことを気軽に聞ける存在ですね。

三澤

はい。どんどん気軽に聞いていただければ大丈夫です。

安田

知り合いよりもむしろ聞きやすいかもしれません。

三澤

じつは私もそういう知り合いがいまして。「すごいネットオタク」みたいな人。自分たちでわからないことって、まずそこに聞きます。

安田

「ちょっとネットに疎いかな」という社長さんには、いいサービスですね。社内で聞くのも恥ずかしいし。

三澤

そうですね。

安田

ちなみにそのサービスは月々いくらぐらいなんですか?

三澤

基本サービスが月4万円です。

安田

顧問になれば、気軽にいつでも電話してOK?

三澤

はい。ただ、あくまでも専門は「書き込み対策」だってことは理解していただきたいです。もちろん、それ以外の相談でも構いませんけど。

安田

分かりました。「ネットオタク」を友達に欲しい方はぜひ!

・・・次回へ続く・・・

\「ネットの履歴書」ネットCM公開中/ 劇画「絶句」に注目!?

感想・著者への質問はこちらから