この記事について
自分の絵を描いてもらう。そう聞くと肖像画しか思い浮かびませんよね。門間由佳は肖像画ではない“私の絵”を描いてくれる人。人はひとりひとり違います。違った長所があり、違った短所があり、違うテーマをもって生きています。でも人は自分のことがよく分かりません。だからせっかくの長所を活かせない。同じ失敗ばかり繰り返してしまう。いつの間にか目的からズレていってしまう。そんな時、私が立ち返る場所。私が私に向き合える時間。それが門間由佳の描く“私の絵”なのです。一体どうやってストーリーを掘り起こすのか。どのようにして絵を紡いでいくのか。そのプロセスをこのコンテンツで紹介していきます。
『構想:融合|AI時代だからこそ【感覚磨き】で総合力を鍛える
「AI(人工知能)が人間を超えるのではないか」
という考えがある一方、
「AIを使って人の能力を引き出そう」などの議論も始まっているのを、先日聞きました。
脳科学のセミナー。人の成長を後押しする絵を描いているので、これは見逃せない!
興味深く聴きました。
科学の先端と、手で描く絵との両方が必要だと考えているからです。
クライアントと話していると、
「門間さんは、私自身でもうまくいえないような、言葉の意味がどうしてわかるのかな?」聞かれることがよくあります。「スピリチュアルの能力!」と言われたりもします。それは、どうやら筆をもったり、絵の具をこねたりする、身体を使うことが関係ありそうです。
制作の一つ一つに心を込める。手を動かすだけでなく、その背後の気持ちを整える。形になる前の、目に見えない部分を大切にするように心がけています。
その習慣の先に、クライアントとの対話があります。言葉を聞くだけでなく、言葉になる前の、その方の背後を大切にするのです。すると、耳で聞いている言葉ではなく、その人のテーマのようなものが、浮かび上がってくる時があります。それを伝えると、「不思議です」と言われるのです。
一方、脳科学のセミナーでは、科学で感覚を引き出す話がありました。チップを脳に埋め込むのです。
例えば、動物実験では、脳チップを埋めこんだ実験が進んでいます。
東京大学大学院薬学系研究科の池谷裕二教授らは、盲目のラットの脳にチップを埋め込んで、わずか2日の訓練で、目が見えているかのように迷路中の餌を見つけることができるようになる「磁気感覚」を作り出すことに成功したそうです。チップを外した後でも学習効果があったので、脳の潜在能力も引き出したといえます。
餌を見つけられるようにしよう、など、特定の目的にそって、能力を開発する。これは、科学が得意です。
一方、感覚を磨く時間を積み重ねることで、総合的に能力をあげていく。これは、絵を描くなど、昔ながらのものが注目を浴びています。私が絵を描くことで、勝手に(?)話を聴く能力が上がるような力です。
この総合力は、必要な時に、必要な場面で必要なものが浮かび上がってくるので、身につけたい人は、料理したり、歩いたり、ヨガをしたり、スポーツをしたり‥‥身体能力を使うのがお勧めです。私に絵を頼む人では、「絵を創る感覚を一緒に味わえるから」が動機の人もいます。
「描いてもらった構想の絵が、腹に響きます」
嬉しそうにいったOさんもそうでした。
セッションで聴いた言葉の背後にあるものを、虹の絵に込めました。「腹に響く」という言葉の背後に、心を込めて見つめている姿が、私の心に浮かんできました。
甲子園球児で、今は会社の社長として、総合的な能力を磨いて、瞬時に決断するチカラを磨くのをいつも考えている人です。誠実に、真っ直ぐに、絵を見つめたのだろう、と感じました。
のちに、セッションを繰り返して行くことで、虹がテーマだったものが、人になり、最後に龍と鳳凰に移り変わっていくのですが、それはまた別の物語です。
著者の自己紹介
ビジョンクリエイター/画家の門間由佳です。
私にはたまたま経営者のお客さんが多くいらっしゃいます。大好きな絵を仕事にしようと思ったら、自然にそうなりました。
今、画廊を通さないで直接お客様と出会い、つながるスタイルで【深層ビジョナリープログラム】というオーダー絵画を届けています。
そして絵を見続けたお客様から「収益が増えた」「支店を出せた」「事業の多角化に成功した」「夫婦仲が良くなった」「ずっと伝えられなかった気持ちを家族に伝えられた」「存在意義を噛み締められた」など声をいただいています。
人はテーマを意識することで強みをより生かせるようになります。でも多くの人は自分のテーマに気がついていません。ふと気づいても、すぐに忘れてしまいます。
人生
の節目には様々なテーマが訪れます。
経営に迷った時、ネガティブになりそうな時、新たなステージに向かう時などは、自分のテーマを意識することが大切です。
また、社会人として旅立つ我が子や、やがて大人になって壁にぶつかる孫に、想いと愛情を伝えると、その後の人生の指針となるでしょう。引退した父や母の今までを振り返ることは、ファミリーヒストリーの貴重な機会となります。そして、最も身近な夫や妻へずっと伝えられなかった感謝を伝えることは、絆を強めます。そしてまた、亡くなった親兄弟を、残された家族や友人と偲び語らうことでみなの気持ちが再生されます。
こういった人生の起点となる重要なテーマほど、大切に心の中にしまいこまれてカタチにしづらいものです。
でも、絵にしてあげることで立ち返る場所を手に入れることができます。