投稿者: wpmaster
-
2023年1月29日
第172回 他人の商売を手伝うことで得られるもの
本コラム「原因はいつも後付け」の紹介 原因と結果の法則などと言いますが、先に原因が分かれば誰も苦労はしません。人生も商売もまずやってみて、結果が出たら振り返って、原因を分析しながら一歩ずつ前進する。それ以外に方法はな…
- 辻本誠
-
2023年1月29日
その47 空も飛べるはず
SNSで流れている短い動画などながめていますと、 海外の若者という人種が スケボーだとかパルクールだとかで むやみやたらに高いところから体を放り出して、 着地を決めたら仲間とヒャッハーと喜んでいるのを見かけます。 あるい…
- GG
-
2023年1月28日
その151「実は皆、『ためこみ症』だった!?」
このコンテンツについて なぜこんなツマラナイものにこだわるのだろう。そういう「ちょっと変わった人」っていますよね。市川さんはまさにそういう人。でもそういう人が今の時代にはとても大事。なぜなら一見ビジネスになんの関係もなさ…
- 市川厚
-
2023年1月28日
第161回 大手の「今ここ」
このコラムについて 「担当者は売り上げや組織の変革より、社内での自分の評価を最も気にしている」「夜の世界では、配慮と遠慮の絶妙なバランスが必要」「本音でぶつかる義理と人情の営業スタイルだけでは絶対に通用しない」 設立…
- 高松秀樹
-
2023年1月26日
経営者のための映画講座 第79作『雨月物語』
このコラムについて 経営者諸氏、近頃、映画を観ていますか?なになに、忙しくてそれどころじゃない?おやおや、それはいけませんね。ならば、おひとつ、コラムでも。挑戦と挫折、成功と失敗、希望と絶望、金とSEX、友情と裏切り…。…
- 植松眞人
-
2023年1月25日
vol.99【breath(息)|息を整えて落ち着きを伝える】
この記事について 自分の絵を描いてもらう。そう聞くと肖像画しか思い浮かびませんよね。門間由佳は肖像画ではない“私の絵”を描いてくれる人。人はひとりひとり違います。違った長所があり、違った短所があり、違うテーマをもって…
- 門間由佳
-
2023年1月24日
アルミは塗装しちゃダメって知ってた?|中卒社長クボサトシ「学ナシ経営のススメ」 vol.55
中卒社長クボサトシ「学ナシ経営のススメ」 vol.55 アルミは塗装しちゃダメって知ってた? “中卒社長”のクボサトシです。 『学ナシ経営のススメ』では、小さな頃から学校の授業が大嫌いだった私が、どうやって年商4億円のビ…
- 久保聖
-
2023年1月23日
Wi-Fiを買ってきて付けるだけじゃダメ?〜お医者さんは、なやんでる。 第130回〜
第130回 「Wi-Fiを買ってきて付けるだけじゃダメ?」 医療エンジニアとして多くの病院に関わり、お医者さんのなやみを聞きまくってきた絹川裕康によるコラム。 著者:ドクターアバター 絹川 裕康 株式会社ザイデフロス代表…
- 絹川裕康
-
2023年1月22日
その46 煽らざる者戦うべからず
ひと昔前、あるボクシング選手が活躍していました。 わたくしは彼の芸術的な戦いぶりのファンだったのですが、 家族と会話をしているとき、 ボクシングが手でやるのか足でやるのかも知らなさそうなわたくしの母が ふとした際に彼の名…
- GG
-
2023年1月22日
第171回 閑散期は何をするべきか?
本コラム「原因はいつも後付け」の紹介 原因と結果の法則などと言いますが、先に原因が分かれば誰も苦労はしません。人生も商売もまずやってみて、結果が出たら振り返って、原因を分析しながら一歩ずつ前進する。それ以外に方法はな…
- 辻本誠
-
2023年1月21日
第160回 感動のつくりかた
このコラムについて 「担当者は売り上げや組織の変革より、社内での自分の評価を最も気にしている」「夜の世界では、配慮と遠慮の絶妙なバランスが必要」「本音でぶつかる義理と人情の営業スタイルだけでは絶対に通用しない」 設立…
- 高松秀樹
-
2023年1月21日
その150「年越しそばを、美味しく、楽しく食べられた人」
このコンテンツについて なぜこんなツマラナイものにこだわるのだろう。そういう「ちょっと変わった人」っていますよね。市川さんはまさにそういう人。でもそういう人が今の時代にはとても大事。なぜなら一見ビジネスになんの関係もなさ…
- 市川厚