「友人の社長から、倒産前に事業を引き継いで欲しいと相談されました」というご質問。友人として協力したい。でも、リスクが読めない。同業でもない。不安が募ります。(音声はこちら)

だから、この事業を誰か第三者に移しちゃって。で、「経営」って言ってるけど、もうちょっとちゃんと話したほうがいいと思うけど、事業はその社長が破産したあともやるんじゃない?そこで要はそのあとの生活費を稼ごうという。

「だって、価値があるから移したんでしょ?」っていう。でも、事業によるよね。変な話、たとえばうちの会社で誰かが裏切って事業を勝手に立ち上げて、税理士法人を、お客さんを勧誘していったら、俺、被害者だもんね。

ああ、そうそうそう。それ以前に「引き継いでいいのか?」っていう問題と………むずかしいよね、でも。協力的な、再生がわかってる弁護士さんだったら、そういうのも提案できるんだろうけどね、普通は破産だから「余計なことしないでください」みたいな感じにもなっちゃうと思うんだけど。