
11月4日スタートしたYouTubeチャンネル、まあ、YouTubeやるのは初めてなんですけど、「サルならわかる」っていうテーマでですね、『サルわかchannel』っていうんですが、『安田佳生のサルわかchannel』でぜひ検索してください。

「人間にはわかんないけど、サルならわかる」ってことですね。人間は頭がいいと思ってるんで考えすぎちゃって、そのまま素直にとればいいことがわからない、そういう皮肉を込めてました。「サルだったら素直なんで、5分聞けばわかるよ」ってことで、エンディングまでぜんぶ含めて5分以内で終わるように番組をつくってるんですよ。テーマは「楽して生きる人生のコツ」ってことで。

はい。「自分が読まないものを人に読ませるのはどうなんだろうか?」っていう思いもあってですね、それで、やっぱり動画かなあっていうことで、結構悩んでたんですけど。本って、なんか、ずっと残りそうなイメージなんですけど、意外と残んないんですよね。

なので、人前でしゃべるっていうのは結構慣れてるんですけど、逆に人がいないところで、カメラマンひとりだけがまじめに見てる前で、ひとりでしゃべるっていうのが、なかなか…最初はしんどかったです。つくってみて思ったのは、本と一緒だっていうことがわかりました。

そこの仲間であるオオツカさんがYouTubeの編集を、フリーランスで、なりわいとしてらっしゃってですね、そのオオツカさんっていう人がいたんで、YouTubeやろうかなっていうきっかけにもなったんですけど。
*本ぺージは、2020年12月2日、ポッドキャスト「安田佳生のゲリラマーケティング」において配信された内容です。音声はこちらから
*Spotify、Google Podcasts、Apple Podcast、iTunes、Amazon Musicでも配信中!
ポッドキャスト番組「安田佳生のゲリラマーケティング」は毎週水曜日配信中。