あと一歩へのこだわり

好きなことや、得意なことを、仕事にしたい。
そう願う人はたくさんいる。
だがそれを実現出来ている人は、ほんの一握りだ。
ほとんどの人は、趣味や遊びの範囲で終わってしまう。
では、遊びと仕事の境い目には、一体何があるのだろう。
そして、どうすればその境い目を超え、
遊びを仕事にすることが出来るのだろうか。

仕事と遊びの違い。
それは、お金を稼げるかどうかである。
と、多くの人は考えている。
稼げるなら仕事。
稼げないなら遊び。
当然と言えば当然の判断である。
だが実は、重要なポイントはそこではない。
稼げるかどうかは、単なる結果に過ぎないからだ。

稼げなければ仕事とは言えないだろう、という指摘は、
確かに正しい。
だが、稼げていれば仕事である、という判断は、
あまりにも危険である。
稼げていたはずの仕事で稼げなくなった。
稼げるはずのない遊びで稼げてしまった。
それが現実に起きているのだ。

たとえば、盆栽を育てるという遊び。
その遊びを極めていけば、
盆栽を売って欲しいという人が現れる。
あるいは、育て方を教えて欲しいという人が現れる。
そうなれば盆栽という遊びは、
稼ぎを生み出す仕事となるかもしれない。

反対に、育てた盆栽を売るという仕事。
これは元々売ることを前提にした作業である。
ではもしも、その盆栽がひとつも売れなくなったら、
欲しいという人が現れなかったら、
それは仕事と言えるのだろうか。
稼ぎを生み出さなければ仕事ではない。
その基準から言えば、それは仕事とは言えない。

つまり、稼げなくなった時点で、
仕事は仕事ではなくなるのである。
そして、稼げるようになった時点で、遊びは仕事になる。
売れる盆栽と、売れない盆栽。
その結果を生み出しているものは、何なのだろうか。
セールス能力。
それも大事であるが、今のような時代には、
もっと重要な要素がある。

それは、こだわりである。
売る為のこだわりではなく、楽しむ為のこだわり。
たとえば、ゴルフや野球という遊びを、
思い浮かべてみて欲しい。
今やその遊びは、大きな稼ぎを生み出している。
プロになってプレーを見せる人。
道具を作って売る人。
野球場やゴルフ場を運営している人。

だがそれは最初から稼ぎを生み出していたわけではない。
とことん楽しむ為のこだわりが、
多くの人を巻き込んでいったのである。
ボールの大きさ、ピンまでの距離、ベースとベースの距離、
細かいルール、ペナルティーの内容、などなど。
それらは野球やゴルフを、より真剣に楽しむために、
作り上げられたものだ。
適当に遊んでいただけでは、
今のようなマーケットは出現しなかっただろう。

より完成度を高める為の、あと一歩へのこだわり。
その一歩が、遊びを仕事に変えてしまう境界線なのである。
こだわりのある遊びは、
こだわりのない仕事を、簡単に超えてしまう。
こだわりのない仕事は、
こだわりのある遊びに、駆逐されてしまう。
今はそういう時代なのだ。
稼ぎの境い目、そして稼ぎの本質を、
決して見誤ってはならない。


尚、メールマガジンでは、コラムと同じテーマで、
より安田の人柄がにじみ出たエッセイ「ところで話は変わりますが…」や、
ミニコラム「本日の境目」を配信しています。
毎週水曜日配信の安田佳生メールマガジンは、以下よりご登録ください。

メールマガジン読者登録