2011年に採用ビジネスやめた安田佳生と、2018年に採用ビジネスをやめた石塚毅による対談。なぜ二人は採用ビジネスにサヨナラしたのか。今後、採用ビジネスはどのように変化していくのか。採用を離れた人間だけが語れる、採用ビジネスの未来。
第153回「パナソニックはもう買うな!?」
パナソニックで50歳以上を対象にした早期退職が始まりました。なんと4,000万円以上も退職金を上乗せするとか。
もう限界なんでしょうね。
だけどパナソニックといえば天下の松下電器ですよ。
そうですね。
松下幸之助さんは「うちがつくってるのは電化製品じゃなくて人なんだ」とおっしゃっていて。
ずいぶん昔の話ですね(笑)
ずいぶん昔ですけど。だけど「絶対リストラしない」王道みたいな会社でしたよ。松下電器は。
そんなことないと思います。
じゃあ、もし松下幸之助が生きていてもリストラしますか?
すごくむずかしい質問ですね。でも答えは「イエス」だと思う。
へえ〜。
っていうか、松下幸之助がいま生きてたら、こんなに人を雇わないと思う。
雇いすぎちゃったということですか。
バルミューダ的な会社をつくるんじゃないかな。
ちょっと想像できないですけど。
ちっちゃな会社や研究所みたいな会社をたくさんつくる。
日本の家電メーカーってもうやっていけないんですか?
生き残るには規模が大きすぎるってことですよ。
でも縮んでいるとはいえ、国内マーケットには1億何千万人もいるわけですよ。
これ以上の高機能・高付加価値の電化製品っていりますか?
もう、みんな満たされてるってことですか。
じっさい満たされてますよね。そうすると市場は縮む一方だから「あんな巨大な家電メーカーはいらないんじゃないか」ってことです。
たしかに。「壊れたら買い直すけど」って感じですよね。だけどコロナの影響で家電は売れてるみたいですよ。
今は巣ごもり需要があるので。
大きな流れにはならないってことですか。
そうですね。
海外の家電メーカーはまだまだ伸びてるところが多いですけど。
海外のマーケットは、まだまだ家電を欲しい人がいっぱいいるから。
そこで戦えるほどの力は日本のメーカーにはない?
ないでしょうね。
昔はあったじゃないですか。なぜなくなったんですか。
もう家電領域で、日本じゃないとできないものってほぼないらしいです。
なんと。
あとは「安さ」だけなんですよ。
だけど「どうせ家電買うなら韓国製や台湾製じゃなく、日本製だろう」ってのが、まだあるんじゃないですか。
たとえば安田さんって、アイリスオーヤマの家電製品とか持ってます?
持ってないですね。すぐ壊れそうで。
これ、いいんですよ。
そうなんですか。
そんなに言うほど壊れないですよ。
へぇ~。
「値段から考えれば十分でしょ、これ」って。たとえばコードレスの掃除機を買ったんですけど、1万2,900円でした。何の不自由もないですよ。
いかにもパクリっぽいですけど。
「ちょっと重いかな」「ちょっとダサいかな」ぐらいです。まあ、べつに十分でしょうと。
でも機能をそぎ落として安くしていけば、アイリスオーヤマさん的になりますよね。
なります。
じゃあ国産で買うとしても、それで十分ってことですか。
そうなんです。
日本のメーカーは高い商品をつくりすぎてると。
そうなんですよ。たとえばパナソニックの最新式全自動洗濯機。いちばん最上級はいくらすると思いますか?
40万ぐらいじゃないですか。
さすが。38万円ですよ。そりゃあ、たしかにモーターもすばらしくて、縦置きのドラム式いいんですけど。私は妻が「買ってくれ」って言ったら却下します。
却下ですか(笑)
却下しますよ。「38万も洗濯機に……いいよ」って、「渦巻き式で十分だよ」って。
でも1年2年で壊れるものじゃないし。
じゃあ10年持ちますか?
10年は厳しいですね。そういう意味では、昔ほど「つぶれない」っていう神話もなくなってきましたよね。
結構繊細だから。壊れると「ああ、安田さん。これ、全部替えないとだめだな」みたいな。「なんだよ」みたいな。
確かに。
だいたい7年か8年ぐらいで洗濯機は買い換えてるような気がします。
私はダイソンの掃除機を使ってるんですけど。
おお。
「壊れた」って言ったら新品を丸ごと送ってくれました。
さすがですよね。
日本のメーカーはその辺りが面倒だと感じますね。フタが壊れただけなのにフタだけを売ってもらえなかったり。
そもそも安田さんみたいな嗜好性の強い人だと、欲しい日本製家電なんてないでしょ。
じつは冷蔵庫が欲しいです。テレビCMに出てる「冷凍のまま肉が切れちゃう」っていう冷蔵庫。
三菱ですね。冷蔵庫は絶対に三菱がいいですよ。
へえ。そうなんですか。
はい。僕は4か月待って三菱買いましたから。
すごいこだわりですね。
それぐらい差があるんですよ。パナソニックの冷蔵庫は買っちゃダメ。
冷蔵庫の話になっちゃいましたけど(笑)パナソニックさんの今後ってどうなんですか?
う〜ん。人事で比べたとき、日立とパナソニックってすごく好対照なんですよ。
それはどのように?
日立は一貫性があって、制度を変える時にも軸がある。パナソニックは2000年過ぎたぐらいからパナソニックとしての軸がないんですよ。単にトレンドに乗ってるだけ。
それが製品にも反映されてると。
そういうイメージですね。パナソニックは施策でちょっと脚光を浴びるけど、一貫性がない。元を辿れば「マネシタ電器」ですから。
石塚毅
(いしづか たけし)
1970年生まれ、新潟県出身。前職のリクルート時代は2008年度の年間MVP受賞をはじめ表彰多数。キャリア21年。
のべ6,000社2万件以上の求人担当実績を持つ求人のプロフェッショナル。
安田佳生
(やすだ よしお)
1965年生まれ、大阪府出身。2011年に40億円の負債を抱えて株式会社ワイキューブを民事再生。自己破産。1年間の放浪生活の後、境目研究家を名乗り社会復帰。