第182回「酒業界での差別化という小さなブルーオーシャン」

このコラムについて

小さなブルーオーシャン?
何だかよく分からないよ。ホントにそんなので商売が成り立つの?

と思っている方は多いのではないでしょうか。何を隠そう私もそのひとりでした。私は人一倍疑り深い人間なのです。そこで・・・私は徹底的に調べてみることにしました。小さなブルーオーシャンなんて本当にあるのか。どこに行けば見られるのか。どんな業種なら可能なのか。本当に儲かっているのか。小さなブルーオーシャン探求の中で私が見つけた答えらしきもの。それはきっとみなさんにとっても「何かのヒント」になるはずです。

「酒業界での差別化という小さなブルーオーシャン」


酒類市場は、度重なる規制緩和によって、価格競争が激化している完全なレッドオーシャン市場です。お酒は、どの酒屋さんに行っても同じものが手に入ります。だったら少しでも安く手に入れようとします。そうなれば、中小企業は大企業に敵いません。確かに、国民的アニメに出てくるような「三河屋さん」のような街の酒屋さんはどんどん姿を消し、大型スーパーのお酒コーナーで購入する人が多くなっている気がします。

とは言え、頑張っている酒屋さんもあります。この記事に出てくるのも、そんな酒屋さんです。

価値の発掘と多様な商品展開

茨城県にある有限会社リカーショップスドウ。
現代表取締役・須藤利明氏は2代目の父・孝明氏から事業を承継。これを機に店を法人化し、現在は別屋号「美酒堂」を2店舗、インターネット販売にも力を入れ、レッドオーシャンである酒類市場の中でも、業績をあげていると言います。

酒類販売は定価販売が主流でしたが、規制緩和によりディスカウント店が台頭する中、須藤氏は消費者の利益を考え、値引き販売を提案しました。これに対し、初代の祖父と二代目の父は猛反対。大手メーカーの定番商品では事業拡大は無理だと判断した須藤氏は一般の酒店ではあまり売られていない各地の地酒や焼酎を扱う道を選びました。

しかし、情報収集は容易ではありませんでした。須藤氏は幸いにも多くの人々と交流する機会を持つつくば市で、各地の情報を収集し、隠れた銘酒や焼酎を発掘しました。これにより、スドウ酒店は「こだわりの酒店」となり、高付加価値の商品を扱うことで高い利益率を維持しています。

震災と店舗展開の決断

東日本大震災は大きな転機となりました。震災とその後の自粛ムードにより酒類の販売が低迷し、在庫の一部を失いました。しかし、危機感を抱いた須藤氏は新規店舗展開に着手します。長年にわたって規制に守られてきた酒販店の場合、「買いたい人はウチの店まで買いにくればいい」という意識が強い。一方、須藤氏は「これからは客のいる場所に店を出すべき」と考えたのです。

地元の地銀から2億円の融資を受け、店舗建設を進めていると、ある施設への出店を持ち掛けられます。「集客力のある施設内に同業他社が出店したら、新店舗には客が来なくなる」と危惧した須藤氏は、「出店も決意。ところが父・孝明氏は猛反対。須藤氏は自己資金で別会社を立ち上げ、新店舗業態「美酒堂」を開業。2店は500メートルほどしか離れていないことから、差別化を図るため、一つはこれまで以上にこだわりの銘柄ばかりを取りそろえた“超専門店”。もう一方は、新規顧客の開拓に向け、お手頃価格の商品が中心と、すみ分けもしています。

経営理念の策定と仲間づくり

店舗展開を機に、須藤氏は経営理念を打ち出すことを決意しました。これは、従業員と共に事業を進める上での旗印となるものでした。
現在は、新たな時代に対応するためにネット販売に力を入れています。コロナ禍で飲食業界が大打撃を受ける中、家飲み需要が高まったことから、スピーディーで小回りの利く中小企業のメリットを活かして事業展開を進めています。また、地域社会への貢献も忘れずに、地酒の普及に努めています。

今回は、ある酒屋さんの小さなブルーオーシャンを紹介しました。商品やサービスを絞り、地域を絞る。しかし、拡大すべきところは拡大し、必要なことをしっかりと実施する。そんな企業のお話でした。

──────────────────────
有限会社リカーショップ スドウ
茨城県つくば市谷田部
URL https://zizake.e-tsukuba.jp/index.html
──────────────────────

著者の他の記事を読む

 

佐藤 洋介(さとう ようすけ)
株式会社グロウスブレイン 代表取締役

大学(日本史専攻)を卒業後、人材コンサルティング会社に16年間勤務。ソフトウェア開発会社、採用業務アウトソーシング会社、フリーランスを経て、起業。中小企業の人材採用、研修に携わる一方で、大学での講義、求職者向けイベント等での講演実績も多数。人間の本質、行動動機に興味関心が強い。
国家資格キャリアコンサルタント、エニアグラムファシリテーター、日本酒ナビゲーター。

感想・著者への質問はこちらから