カテゴリー: 松尾聡史
-
2022年1月5日
第88回 現金化には価値がある?
おととしから約1年かけて、住み替えをしました。 貸し出していたマンションの退出連絡を受け、 2020年10月頃、売出しをはじめました。 「すぐ売れますよ」 不動産会社の方は、自信満々です。 すぐに販売サイトに掲載され、 …
- 松尾聡史
-
2021年12月29日
第87回 高値づかみは幸せを呼ぶ。
毎日のように家にものが届くようになりました。 トイレットペーパーなどの消耗品から、 食料品、ちょっとした工具やプレゼントまで。 そのほとんどは、ネットでの買い物です。 宅配便で家庭に届けてもらえるので、 大変ありがたいの…
- 松尾聡史
-
2021年12月22日
第86回 欲しいものには価値がある。
クリスマスプレゼントの季節です。 毎年、おじいちゃんたちが、 子どもたちに何が欲しいか聞くのですが、 ゲームや文具など、 その時に興味のあるものを欲しがります。 そして1ヶ月も経たないうちに、 欲しかったクリスマスプレゼ…
- 松尾聡史
-
2021年12月15日
第85回 ゼネラリストが足りない。
この10年間くらいは、 技術者が各所でとても重宝されています。 特にIT技術者(大雑把ですが)においては、 ものづくりの工場においても、 セールスにおいても、 人事や総務の現場においても、 コンピュータ抜きの仕事を探すの…
- 松尾聡史
-
2021年12月8日
第84回 オーナー社長の事業承継
前回の本コラムでは、 オーナー経営者の場合は、 税金を避けて会社にお金を残し続けると、 事業承継しにくくなることをお伝えしました。 会社の成長にコミットすればするほど、 個人や家族に資金を移せず、 引退するときに社長個人…
- 松尾聡史
-
2021年12月1日
第83回 なぜ事業承継ができないか
事業承継が問題になっています。 私は事業承継をテーマにした取材を継続していますが、 後継者がいないのが主な要因のようです。 そのなかで一つ発見したことがあります。 事業を承継するのに壁になるのは、 お金の要因もあるという…
- 松尾聡史
-
2021年11月24日
第82回 待ち人来たらず。待つ人おらず。
2001年9月11日。 私たちはアメリカはサンフランシスコにいました。 新卒で入社した会社は少しずつ業績が良くなり、 ご褒美として社員旅行を開催してくれたのでした。 そして帰国の前日、 例の同時多発テロ事件に遭遇してしま…
- 松尾聡史
-
2021年11月17日
第81回 合理化で切り捨てられる「無駄」
将棋解説者の仕事は、 AIによって変わりました。 これまでは、定石の解説が主な仕事でしたが、 今はAIの指し示す最善手を説明したり、 対戦者の心情を推測したりすることに時間を割きます。 その証拠に、 AIが導いた次の最善…
- 松尾聡史
-
2021年11月10日
第80回 罪悪感のない借金
最近は日本人が賢くなったのか、 給料日前の金欠というのをあまり聞きません。 私は社会人3年目くらいまでは、 給料日前にお金がなくて、 同僚によく借りたものです。 そして、毎月日付が早まっていき、 ボーナスで完済するという…
- 松尾聡史
-
2021年11月3日
第79回 商売は期限付き
以前、不動産会社のホームページを作成したときに、 その経営者に取材をしたことがあります。 私も若かったので、不動産取引がどのようなものか 全く知らずに取材をしていたのですが、 その際に、違和感を感じた言葉がありました。 …
- 松尾聡史
-
2021年10月27日
第78回 助け合いで失うもの
共助で意欲がなくなる? 「この習慣のせいで、私達は豊かになれないんだよ」 モロッコのビジネスパートナーの叔父にあたる、 ムスタファが言いました。 私はモロッコから商材を輸入するため、 商品開発の目的で現地に滞在していまし…
- 松尾聡史
-
2021年10月20日
第77回 行列の出口
普段は自宅PCで手続きをするのですが、 銀行に用事があったので、 ついでにATMで振込を5件ほどしました。 隣では身なりの良いおじいちゃんが 担当の方のサポートを受けながら、 どうやら、ATMで送金をしているようです。 …
- 松尾聡史