この対談について
健康人生塾の塾長にしてホリスティックニュートリション(総括的栄養学)研究家の久保さんと、「健康とは何か」を深堀りしていく対談企画。「健康と不健康は何が違うのか」「人間は不健康では幸せになれないのか」など、様々な角度から「健康」を考えます。
第40回 『ナゴミソルト』はただの塩にあらず
第40回 『ナゴミソルト』はただの塩にあらず

久保さんに教えていただいて以来、ずっと『ナゴミソルト』を愛用し続けています。ミネラルウォーターを飲む時にナゴミソルトを入れずに飲むと、罪悪感をおぼえるほどで(笑)。

笑。以前もお話しましたが、普通のお水って意外と酸化力が強くて。つまり人はわざわざ「カラダを錆びさせるもの・老化させるもの」を飲んでいることになるんですよね。

それは良かったです(笑)。改めてご説明しますと、ナゴミソルトには老化の原因の1つでもある「酸化」したものを「還元」する力があります。

仰る通りです。そして体内を酸化させてしまう「活性酸素」も減らしてくれるんです。

で、ナゴミソルトを使えば手軽に「還元」できると。これ、本当に優れもので素晴らしいと思うんです。でも……あまりにも安すぎませんか?!

いや、本当に。しかも全然減らないんですよ。家族みんなで使うようなお塩だし、きっとすぐに使い切ると思ってたくさん買っていたんですけど、まだ1本目の3分の1も減っていない。私が1回に入れる量が足りていないんでしょうか?

お話を伺っている限りそんなこともなさそうですが…。私は小さいサイズのナゴミソルトをポケットに入れて常に携帯していて、気になる時にすぐ振りかけていますけれど。それでも全部使い切るのに2ヶ月くらいかかるかな。

本当ですね。今ってできるだけ老化を遅らせたくてアンチエイジングにお金をかけている人も多いじゃないですか。だからこそ一家に一個、ナゴミソルトがあればいいんじゃないかと。それなのになぜ世の中に普及していないのか不思議でしょうがないんです。

ですよね。そういう私もこれまでに「カラダに良い」と言われていることにいろいろ手を出してきました。それこそ点滴とか漢方とか。でもどれも高いし時間もかかるんですよ。それに比べたらナゴミソルトは一番手軽で安い!

そう考えると確かに、私のやっている『血液栄養分析ワークショップ』に来られる方にも人気があります。健康に対して意識が高いからか、ナゴミソルトのご説明をすると「これ、すごいですね! 買います!」と購入してくださる方が多くて。

私が思うに、ナゴミソルトを販売しているサイトもちょっと不親切すぎるんじゃないかと。もっと大々的に「これはただの塩なんかじゃない! 素晴らしい製品なんだ!」と言わないと、一般の人にはなかなか伝わらないですよ!(笑)

なるほど(笑)。じゃあ今度、ナゴミソルトについての動画でも作りましょうか。

ぜひぜひお願いしたいです。そして私も一緒に、ナゴミソルトを広める活動をお手伝いさせてください!
対談している二人
久保 光弘(くぼ みつひろ)
健康人生塾 塾長/ホリスティックニュートリション研究家
仙台出身、神奈川大学卒。すかいらーくグループ藍屋入社後、ファンケルへ。約20年サプリメントの営業として勤務後、2013年独立し「健康人生塾」立ち上げ。食をテーマにした「健康人生アドバイザー」としての活動を開始。JHNA認定講師・JHNA認定ストレスニュートリショニスト。ら・べるびい予防医学研究所・ミネラル検査パートナー。
安田 佳生(やすだ よしお)
境目研究家
1965年生まれ、大阪府出身。2011年に40億円の負債を抱えて株式会社ワイキューブを民事再生。自己破産。1年間の放浪生活の後、境目研究家を名乗り社会復帰。安田佳生事務所、株式会社ブランドファーマーズ・インク(BFI)代表。