銀行の債権放棄【読むPodcast | マネトレ91-後半】

え!?こんなことあるんでしょうか。「銀行からの借り入れに対して、銀行側が債権放棄をすすめるケースがあるのか?」という質問に大久保先生はググります。前半の漫画フリートークも引きずります。(音声はこちら
円道

ちょっと待って!先にいかせてください(笑)

大久保
えっ!クライアントファーストです。クライアントに迷惑かけないように…。
円道

質問へいきます!

大久保

もう終わりでいいんじゃないの?これ(笑)

円道

だめでーす。

大久保

ほんとに?こっちのほうが聞きたいんじゃない?

円道

えー、ITサービス、貸しオフィスの経営者、24歳の方からご質問いただいてます。

大久保

すごいねー、最年少?

円道

最年少経営者ですかね。たぶん呪術廻戦見れますよ。

大久保

ご隠居から若者まで……

円道

ちょ、ちょっと待って!先進んでいいですか?

大久保

(笑)

円道

もう許可もらわないわ(笑)

大久保

(笑)

円道

大久保先生、円道さん、こんにちは。いつも楽しく拝聴させていただいております。質問です。銀行からの借り入れに対して、銀行側が債権放棄をすすめるケースがあると聞きました。……ん?

大久保

んん?

円道

これはどのようなシチュエーションでしょうか?「ググれよ」と言われそうですが、ご教授いただけますと幸いです。

大久保

いや……意味がわかんないんだけど。銀行が貸したのに対して銀行が「返さなくていいよ」って?

円道

「返さなくていいよ」ってこと?

大久保

横領してんじゃん(笑)。銀行がバックマージンをもらおうとしてんじゃない?(笑)


円道

よくそういう見方できるなあ。

大久保

完全にエンタメモード。

円道

エンタメモード入っちゃってるね(笑)

大久保

「ググれよ」って、ググったのかな。俺、これググってみていい?銀行が債権放棄をすすめるケース。

円道

そのまんまじゃん(笑)

大久保

いや、コピペしてみた(笑)。「半沢直樹はなぜ500億の債権放棄を拒んだのか」。

円道

あ~はいはいはい。帝国航空?債権放棄しましたね。

大久保

半沢直樹も見放題で1,000円とかなんでしょ?そしたらジャンプの……ね。あ、違う?(笑)

円道

はーい、帰ってきてくださーい。

大久保

(笑)。……えーと、なんだっけ?

円道

(笑)。債権放棄。

大久保

ないでしょ。まずないと思うんだ。

円道

ですよね。

大久保

だって、自分が貸したのに対して「免除してあげるよ」って、なかなかないよね。なかなかないっていうか、まあ、ありえんだろ。

円道
そもそも債権放棄って、このケースだと銀行がするんですよね。
大久保

銀行が債権を放棄するから。

円道

だから、すすめるっていうこと自体がおかしいですよね。

大久保

たぶんないと思うんだけど。

円道

うん。

大久保

基本的には銀行が債権をずっと持ってて、会社が悪くなっていくと、その会社の財務内容に応じて、貸倒引当金、回収不能リスクを算定して、会社の貸付金がたとえば1億円あったら、「この会社あぶねーな。20パーぐらい回収不能になるんじゃないか」みたいなリスクを先に決算上積むんだよね。だから20パー積んだら、この会社は1億貸してるんだけど8,000万円の評価、要は2,000万ぐらい取りっぱぐれるかもしれないっていうような評価をしているので。ある程度適正に貸倒れを入れないと問題になるので、銀行側がちゃんとそういう評価を自社内でやってるということはやってるんだけど。

円道

なるほど。じゃあ債権放棄してるわけではなくて、評価の話ですね。

大久保

そう、勝手に評価を下げてるだけで、実際に債権額は1億円のまんまでしょ。

円道

うんうん。

大久保

だから、1億回収したら2,000万あとで利益が出るというか、「見積もったんだけど、ちゃんと回収できたね」って話、わかりやすくいうと。

円道

なるほど。

大久保

なので、通常こっち側から仕掛けて債権放棄のお願いをしていかない限りは、銀行は免除しないよね。

円道

銀行側に債権放棄をお願いするのは……まあ、でも返せなかったらしょうがないっていう。リスケとはまた違うんですか?

大久保

だって免除だからね。持ってて何のメリットもないじゃん。

円道

はいはい。

大久保

だから、絶対回収できないって銀行が判断したら、サービサー(債権回収会社)に売っちゃうとかはあるよ、銀行がね。

円道

あ~、その債権を?

大久保

債権を。それはあるけど。通常であれば、だから、弁護士が入った交渉だろうね。それは民事再生なのか会社更正なのかっていうことはあるけど、通常の経営者の素人ベースでの交渉では、まず無理だよね。

円道

なるほどですね。いま、さらっと出ましたけど、民再と会社更正の違いは、あらためていうと、何が簡単にいうと違うんですか?

大久保

会社主導でやれんのが民再だよね。で、会社更正は裁判所のほうで選任されるっていうか。

円道

ほほぉ。

大久保

通常仕掛けんのは、基本的には民事再生としてやっていくっていうことが多いんじゃないかな。

円道

会社側からすると?

大久保

そうそうそう。経営者がいなくなってやるっていうのが会社更正だから。

円道

あ、なるほどっすね、はいはいはい。

大久保

そうそうそう。だってね、貸したものをなしにするわけだから、相当銀行側だって、よっぽどそのほうが、「ここで免除しなければ、つぶれて返せませんよ」みたいなのと取引なわけでしょ。

円道

あ~。これって債権放棄をしてでも生きながらえさせて、っていう選択もあるんですね。基本的には自己破産とか、そっちにいっちゃうのかなと思って。

大久保

たとえば第三者の資金が入るんだけど、銀行の負債が多すぎるから、銀行の負債が10分の1とかになってくれたら、スポンサーがお金入れて立て直しますよ。とかっていうケースになる。

円道

なるほど。そういうことか。

大久保

ハードル高いので、たぶん聞き間違いだと思うんですけど(笑)。この回答で合ってれば。

円道

なるほど、そういうことですね。経営者側が主導して債権放棄を銀行側にっていうのが基本むずかしいし、ないってことですね。よっぽどのケースじゃないと。

大久保

ないっていうか経営者だけじゃできないし、この質問の場合、銀行が言ってくるってことは、まあ、まずあり得ないと。

円道

ということですね。なるほど。

大久保

「借りたら返せ!」っていうね。

円道

コロッと手のひら返すんでね。

大久保

(笑)

円道

という感じで、あらためて債権放棄やら会社法、会社更正とか整理できたので、この質問を受けて、ちょっと質問が違ったというのであれば、ぜひ、また新しく質問をお待ちしておりますので、訂正ください。

大久保

はい。

円道

というわけで大久保先生、ありがとうございましたー。

大久保

ありがとうございまーす。

感想・著者への質問はこちらから