第94回「今どきのスタイルに昔からあるビジネスをかけ合わせた小さなブルーオーシャン」

このコラムについて

小さなブルーオーシャン?
何だかよく分からないよ。ホントにそんなので商売が成り立つの?

と思っている方は多いのではないでしょうか。何を隠そう私もそのひとりでした。私は人一倍疑り深い人間なのです。そこで・・・私は徹底的に調べてみることにしました。小さなブルーオーシャンなんて本当にあるのか。どこに行けば見られるのか。どんな業種なら可能なのか。本当に儲かっているのか。小さなブルーオーシャン探求の中で私が見つけた答えらしきもの。それはきっとみなさんにとっても「何かのヒント」になるはずです。

「今どきのスタイルに昔からあるビジネスをかけ合わせた小さなブルーオーシャン」


「“時間がもったいない”なら、こちらから出向け!」

最近、時間が足りないと
思うことが多くなりました。
一昔前は、通勤・通学時間で、
音楽を聞く
もしくは
本や雑誌を読む
ことをしていましたが、
スマホになり、
さまざまなことがあの小さい箱で
できるようになりました。
さらに、YouTubeを筆頭とする、
動画の台頭です。
とにかく動画を見る時間が増え、
音楽や本を読む時間はなくなりました。
いや、音楽や本自体も動画で
まかなえているのかもしれません。

周りの人を見ると、
「ながら」が増えた気がします。
「〜をしながら、そのついでに何かをやる」
というスタイルですね。

この「ながら」スタイルと、
昔からあるビジネスが融合して、
新しいビジネスに生まれ変わりました。

「出張型靴磨き」

靴磨きと言えば、
駅前などで多くの人が行き交うなか、
小さな折りたたみ椅子に腰をかけ、
背中を丸めながら靴を磨いている
イメージでした。

Thomas G.によるPixabayからの画像

靴磨きって、磨かれている間、
そこそこ時間を取られます。
お客さんは、その間、新聞を読んだり、
本を読んだり、最近ですと、
スマホゲームをしたり、電話をしたり、
するのでしょうか?

そこへ登場したのが。
オフィスなどで、打ち合わせ中に靴磨きを行うスタイルです。

大阪にある

Pledge Make Style

は会社や自宅へ訪れてくれる
出張・訪問型靴磨きサービス。

まさに、「仕事をしながら」です。
お客さんが来ないのであれば、
こちらから出向く。
そして、「ながら」スタイルを
活用してしまう。
こうした発想の切り替えが大切です。

「ながら」スタイルは、
これから先も小さなブルーオーシャンに
なりうるのではないかと思います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Pledge Make Style
URL: http://pm-s.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

著者の他の記事を読む

 

佐藤 洋介(さとう ようすけ)
株式会社グロウスブレイン 代表取締役

大学(日本史専攻)を卒業後、人材コンサルティング会社に16年間勤務。ソフトウェア開発会社、採用業務アウトソーシング会社、フリーランスを経て、起業。中小企業の人材採用、研修に携わる一方で、大学での講義、求職者向けイベント等での講演実績も多数。人間の本質、行動動機に興味関心が強い。
国家資格キャリアコンサルタント、エニアグラムファシリテーター、日本酒ナビゲーター。

感想・著者への質問はこちらから