続ける勇気、止める勇気

変化には勇気が必要だ。
と思い込んでいる人は多い。
だがそれはかなり一面的な見方である。
変わることに勇気が必要なのは、
変わりたくない何かがあるからだ。
例えば、苦労して手に入れた地位や名誉。
あるいは、慣れ親しんだ快適な環境。

苦労して、ようやく合格した有名大学、
ようやく取得した資格。
それを捨てるには、かなりの勇気が要る。
住み慣れた土地を離れるときや、
働き慣れた会社を辞める時にも、勇気は必要だ。

変化とは何かを捨てること。
そこに執着があれば、戸惑いが起こるのは当然のことだ。
だが一方で、勇気を必要としない変化もある。
例えば、好きな人と結婚し一緒に暮らすという変化。
戦争が終わり平和になるという変化。
歓迎こそすれ、嫌がる人はいないだろう。

ちょっと嫌なことがあれば、すぐに会社を辞める。
それを勇気ある変化だと讃える人は少ないだろう。
変わることに勇気と努力が必要な時もあれば、
変わらないことに勇気と努力が必要な場合もある。

昨日と同じ今日、今日と同じ明日、明後日、明々後日。
意思を持って同じ今日を繰り返す。
そこにはとてつもない勇気が必要だ。
本当にこれでいいのか。
どんどん遅れを取るのではないか。
目に見える変化が欲しい。
そういう焦りの中で、変化しない日常に耐え続ける勇気。

慣れ親しんだ日常を捨て、
新たなものにチャレンジすることも勇気。
昨日と変わらない今日を、
ただコツコツと積み重ねることも勇気。
相反するようだが、その根底にあるものは同じだ。
それは本当の意味での自己成長である。

変化なくして成長は望めない。
そして変化するためにこそ、
継続という名の不変化が必要なのである。
成果が見えない今を、止めてしまうことは簡単だ。
だがそこで止めてしまっては、
本当の意味での大きな変化は起こせない。
成果が見えない時にこそ、続けて行く勇気が必要なのだ。

同様に、成果が見えている今を、
続けていくことは簡単だ。
だがそれを続けているだけでは、
これまでとは違う劇的な成長は期待できない。
成果が出ている時にこそ、
それを止める勇気が必要なのだ。

現状にしがみ付く事や、惰性でやり続ける事と、
意思を持ってやり続ける事とは違う。
逃げ出してしまう事や、飽きっぽい事と、
意思を持って止める事とは違う。
続けることや止めることは、物事の本質ではない。
その根底に強い意思があるかどうか。
意思あるところに勇気は生まれる。


尚、メールマガジンでは、コラムと同じテーマで、
より安田の人柄がにじみ出たエッセイ「ところで話は変わりますが…」や、
ミニコラム「本日の境目」を配信しています。
毎週水曜日配信の安田佳生メールマガジンは、以下よりご登録ください。

メールマガジン読者登録

感想・著者への質問はこちらから