投稿者: 安田 佳生
-
2023年1月25日
降り積もる集客
スケールかスモールか。 経営者はまずこれを決める。 そしてスモール・ビジネスに舵を切るなら、 やるべきことは集客と商品開発への投資である。 集客は手堅く。 商品開発は大胆に。 これが私からの提案だ。 商品開発に必要なのは…
- 安田佳生コラム
-
2023年1月23日
「バレーボールがもっと上手くなりたい」【読むPodcast | ゲリラマーケティング】
第538回「バレーボールがもっと上手くなりたい」 という栃尾ゲリラーからの相談。 サーブを空振りするレベルの安田に果たして良きアドバイスはできるのでしょうか。 栃尾 こんにちは。安田佳生のゲリラマーケティング。ナビゲータ…
- 安田佳生のゲリラマーケティング
-
2023年1月18日
適正なスモールサイズ
スケール・ビジネスか、スモール・ビジネスか。 経営者はこの先どちらかに選択を迫られるだろう。 中途半端なサイズ、中途半端な戦略では、 もう生き残ってはいけないのである。 スケール・ビジネスを選ぶなら、 やるべきことはシン…
- 安田佳生コラム
-
2023年1月16日
「これから何をやったらいいか悩んでいます」【読むPodcast | ゲリラマーケティング】
第537回「これから何をやったらいいか悩んでいます」 という50代主婦からのご質問。 やるべきは好きなことか。得意なことか。 三者三様のアドバイスをお聞きください。 栃尾 こんにちは。安田佳生のゲリラマーケティング。ナビ…
- 安田佳生のゲリラマーケティング
-
2023年1月11日
ひとりの豊さ
日本は一人当たりのGDPが下がり続けている国である。 このままでは先進国最下位を通り越して、 途上国にも抜かれていくだろう。 人口が減り続ける中でGDPを維持するには 一人当たりの生産性を上げるしかない。 社員の給料を増…
- 安田佳生コラム
-
2023年1月9日
「明けましておめでとうございます」新年最初のポッドキャストは“ストレス”について。【読むPodcast | ゲリラマーケティング】
第536回「明けましておめでとうございます」 新年最初のポッドキャストは“ストレス”について。 ドクターに「知らんがな」を連発された安田のストレスの原因は何か。 栃尾 あけましておめでとうございます。安田佳生のゲリラマー…
- 安田佳生のゲリラマーケティング
-
2022年12月28日
フリーランス2.0
フリーランス(個人事業主・ ひとり法人)が増えていく未来。 それがもはや現実となりつつある。 能力が高い人ほどフリーになっていく。 それは当然の帰結ではなかろうか。 1社に縛られず複数の会社と契約する。 自分の顧客と直接…
- 安田佳生コラム
-
2022年12月26日
「自由とは何か?」ということを安田が問います。【読むPodcast | ゲリラマーケティング】
第534回「自由とは何か?」ということを安田が問います。 時間通りにちゃんと休める仕事と、受けてしまったら納品するまで休めない仕事。 自由なのはさてどちら? 栃尾 こんにちは。安田佳生のゲリラマーケティング。ナビゲーター…
- 安田佳生のゲリラマーケティング
-
2022年12月21日
10%の努力
こんなことを言うと怒られるかもしれないが、 ビジネスの世界はとても甘い。 誰でも食っていける世界である。 たとえば野球選手で食べていくには、 甲子園に出る程度では不可能だ。 高校野球で飛び抜けた活躍をし、 プロ球団からス…
- 安田佳生コラム
-
2022年12月19日
「恋と愛の違いが知りたい」【読むPodcast | ゲリラマーケティング】
第533回「恋と愛の違いが知りたい」 という金子さん。 中小企業の社長が大喜びしそうな質問ですね。 動物にも愛はあるのか?恋はするのか?この辺りに答えがありそうです。 栃尾 こんにちは。安田佳生のゲリラマーケティング。ナ…
- 安田佳生のゲリラマーケティング
-
2022年12月14日
好きと得意の関係
もし好きなことを仕事にできたら。 こんなに素晴らしいことはない。 多くの人はこのように考えている。 だけど好きを仕事にできるほど世の中は甘くない。 嫌なことを我慢するからお金がもらえるのだ。 そうやって我慢を対価に稼ぐ日…
- 安田佳生コラム
-
2022年12月12日
「問いの重要性をみんなに伝えたい」【読むPodcast | ゲリラマーケティング】
第532回「問いの重要性をみんなに伝えたい」 という栃尾さん。 脳みそに正しい質問をすれば人生は必ず成功する。 そう言い切る安田の意図はどこにあるのでしょうか。 栃尾 こんにちは。安田佳生のゲリラマーケティング。ナビゲー…
- 安田佳生のゲリラマーケティング