第50回 わび和さび -社長峠のことわざ

この記事について
半世紀も生きてきますと、【ことわざ】の持つ意味が、より深く染みるようになりました。昔の人はうまいこと言ったもんだなぁと、しみじみ。時代の転換期、大きく世の中が変わってゆく中でも、人やこの世の本質的な部分は、案外変わらなかったりします。結構スルドイところを突いてくるのです。

本日のことわざ
「山高ければ谷深し

 

タカコ

なんと!社長峠のことわざ、今回で50回目となりました!

ほひほひ

おめでと~☆

タカコ

今日も張り切っていきますよ!本日のことわざ【山高ければ谷深し】

ほひほひ

ほう、相場格言ってヤツだね。

タカコ

株価が爆上がりした後は、暴落する危険がある。まあ、急激に上昇すればその後は大きく下落する、、、上げ幅が大きいほど、下げ幅もキツくなるってことだね。

ほひほひ

わかりやすい事例☆地球の法則そのもの。

タカコ

確かに!これって株価だけの話ではないような気がするよね。色んなことに当てはまる。

ほひほひ

この地球上は陰陽の世界だからね。

タカコ

子供の頃気づいたのだけど、憧れのロックミュージシャンとかの生い立ちを知るとさ、不思議と、幼少期に大変な家庭環境であったり、内面的に大きな葛藤を抱えていたりと、平和な家庭で何不自由なく育ってきたという人があんまりいないなあって。

ほひほひ

ほう。

タカコ

それと、海外のロックミュージシャンに限らず、日本の芸能人とかもさ、ある時期はものすごい人気でちやほやされていても、何かのきっかけでバッシングにあったり、消えてしまったり、、なんか、誰しもが人シーソーみたいな感じだなって思ったんだ。

ほひほひ

ほほう。

タカコ

自分の中では【反比例の法則】と呼んでた。一見キラキラしてみんなが憧れるようなアイドルだって、外からはわからないだけで、実はこれまで大変な人生を歩んできたり、デビューしてブレイクしてもそれに伴う苦労はあるんだろうなって思ってた。
人は平等に色々経験するんだなあって、子供の頃から気づいていたので、昔から誰かを「うらやましい」って思ったことがほとんどなかったな。

ほひほひ

フンフン。

タカコ

それでね、深い谷に沈んだ人ほど、その深さと同じだけの高さの山に登れるのだなって。それの【振れ幅が人によって違う】のだなって思ってた。

ほひほひ

それはあるね。無意識かもしれないけど、その【幅】本人が選択してる。

タカコ

あ~そうかもしれない。

ほひほひ

何かを成し遂げようと、志を高く持てば持つほど、、、つまり高い山に登ろうとする程、深い谷も経験する。

タカコ

セットで来るんだな。

ほひほひ

株式相場と一緒だな。

タカコ

おっと、ここでふりだしに戻ったね!

ほひほひ

【山高ければ谷深し】だから、面白い☆

 

この著者の他の記事を読む

著者について

 

黒須 貴子(くろす たかこ)
https://tempurayama.com/

数々のアルバイトや専業主婦などを経て、消防設備の会社を設立。下請けからの脱却、女性消防設備士の登用など、難題に直面してきた経験をシェアして生かせる〈社長峠の茶屋〉を始める。学生時代はパンクロッカー、現在はヴィジュアル系のキャンサーサバイバー。

感想・著者への質問はこちらから