第9回 わび和さび -社長峠のことわざ

この記事について
半世紀も生きてきますと、【ことわざ】の持つ意味が、より深く染みるようになりました。昔の人はうまいこと言ったもんだなぁと、しみじみ。時代の転換期、大きく世の中が変わってゆく中でも、人やこの世の本質的な部分は、案外変わらなかったりします。結構スルドイところを突いてくるのです。

本日のことわざ
「一年の計は元旦にあり」

タカコ

新年あけましておめでとうございます。

ほひほひ

令和もう4年です☆

タカコ

松の内は一昨日までだったけど、なんか地域によっては15日のところもあるそうです。

ほひほひ

新年という事で、今回のことわざ

タカコ

一年の計は元旦にあり!

ほひほひ

一年の計画は元旦に立てる・・まあ、物事は最初が大切でちゃんと計画をたてておくことが大切という。

タカコ

確かに今の時代にも言われているよなあ~「PDCAをまわせ」って。やっぱり最初はPLANだもんね。

ほひほひ

苦手だろ

タカコ

うん苦手!やりたいことが見つかると無計画にやってしまいがちなので、そこが私の課題。

ほひほひ

面倒くさいようだけど、まあある程度は計画しておいた方が、実は効率がよい。計画の段階で見えてくるものもあるしね。事前に対応しておくこともできる。

タカコ

そうなんだよねえ・・

ほひほひ

苦手なものを無理にとは言わないけど、自分で分かっているなら対処もできるでしょ。誰かに頼むのもよし、何かツールを使うのもヨシ。

タカコ

そうか!ちょっと工夫してみるわ。

ほひほひ

今回は「一年の計~」だけど、そもそも年単位じゃなくても、一日単位だっておんなじ事が言える。朝の使い方でその日一日が有効に使える。

タカコ

あー確かに。最近その手の書籍もたくさん出ているよね。朝の時間をていねいに使うことで、生産性は高いのにゆとりもあるみたいな!

ほひほひ

朝起きたら、「今日のルーティンこんな流れで、そしてこれをやってみよう」と一日の流れをアタマの中で簡単に計画してみるだけで、「あれもこれもやらなきゃ!!」の焦りから解放されるよ。不思議と。

タカコ

あーーーーー

ほひほひ

なんだ?

タカコ

あのさ、仕事がたくさんある人=忙しくてバタバタしてる・・じゃない事を思い出した!

ほひほひ

ほう

タカコ

会社の内外でたくさんの人みてきたけど、いつもバタバタしている人に限って大した仕事量ではないのに、仕事が遅くてミスが多い。それとは逆に、かなりの仕事量を抱えているにもかかわらず、仕事が早い人がいる。しかも総じてクオリティが高い!そして共通しているのが、忙しいはずなのになぜか余裕があるように見える。

ほひほひ

アタマん中、整理できているんだよ。一年の計、一か月の計、一日の計ができているんだろうな。 

タカコ

なるほどな~

ほひほひ

で、タカコの一年の計は毎年同じだけど、今年はどうする?

タカコ

ハイっ!今年もおんなじ【一日一スポーツ!】なのですが、それに加えて

ほひほひ

加えて?

タカコ

【計を立てる】で御座います!

ほひほひ

頑張ってくださいww

タカコ

今年こそはやりますよ!もうバタバタしたくないのでね(*^^)v

 

 

この著者の他の記事を読む

著者について

 

黒須 貴子(くろす たかこ)
https://tempurayama.com/

数々のアルバイトや専業主婦などを経て、消防設備の会社を設立。下請けからの脱却、女性消防設備士の登用など、難題に直面してきた経験をシェアして生かせる〈社長峠の茶屋〉を始める。学生時代はパンクロッカー、現在はヴィジュアル系のキャンサーサバイバー。

感想・著者への質問はこちらから