第60回「サウジ・シーズンズを運営しているサウジ文化省とはどのような組織なのですか?」

日本人は中東を「イスラム教の国々」と一括りにしてしまいがち。でも中国・北朝鮮・日本がまったく違う価値観で成り立っているように、中東の国だって様々です。このコンテンツではアラブ首長国連邦(ドバイ)・サウジアラビア・パキスタンという、似て非なる中東の3国でビジネスを行ってきた大西啓介が、ここにしかない「小さなブルーオーシャン」を紹介します。

  質問  
「サウジ・シーズンズを運営しているサウジ文化省とはどのような組織なのですか?」

   回答   

社会環境が目まぐるしく変わっているサウジアラビアですが、その変化の大部分に関わっているのがサウジアラビア文化省です。
サウジ文化省は2018年6月2日に発足した比較的新しい機関ですが、国家変革プログラム『ビジョン2030』において中心的役割を担っているので、現在のサウジアラビアにおいて非常に重要な存在といえます。

今回は、サウジ文化省の設立理由や活動内容、今後の展望にポイントを絞り、その概要をご紹介したいと思います。

【「生活の質」を上げたい】
まず、設立理由を見てみましょう。
サウジ文化省の前身は『サウジアラビア文化・情報省』という名前でした。
より「文化」に焦点を絞ったことがうかがえます。

公式サイトには、サウジ文化省の活動目的として「生き方として文化を促進すること」、「文化が経済成長に貢献できるようにすること」、「世界的な文化交流の機会を創出すること」の3つが挙げられています。

また、彼らが行う文化活動については「国民のアイデンティティ強化」「雇用機会の増加」「人々のQOL向上」「社会的結束、健康、幸福の促進」「世界中の国々とのより強いつながり」をもたらすものと位置づけています。

これらを要約するならば、サウジ文化省は「国内外における文化活動を活性化させることによって、国民のQOLを向上するために設立された」と言えるでしょう。
「QOLの向上」には、文化活動が関わる全ての分野における経済の活性化も含まれます。

【活動分野は多岐にわたる】
活動内容についてですが、文化に関連のあるものは基本的に何でも範疇に入るため、非常に幅広い分野の事業に関わっています。

具体例を一つ上げると、今年の3月に行われた『リヤド・シーズン』にて、『A Jazzy Tale』というジャズのショーケースを行いました。
「ジャズについて教え、サウジ国内のジャズファンを増やしたい」というコンセプトのもと、ジャズの発祥と歴史をミュージカル形式で紹介しながら、現地学生とアーティスト、ダンサー、振付師、舞台の技術者との交流会や、各種専門家によるワークショップが行われた模様です。
過去の記事で何度も触れているとおりコンサートすら許されていなかった国で、自由の国・アメリカを象徴する文化であるジャズのイベントが行われたことに、私は正直驚きました。

https://fb.watch/dW3h5BHLR6/
(↑イベントのPR動画※facebook ページ内のため閲覧にはログインが必要)

サウジ文化省の活動は国内だけに留まらず、海外でも見受けられます。
文化省の副大臣が第75回カンヌ映画祭に出席し、「我々の役割は映画業界に携わるすべての関係者を支援すること」と述べ、急成長するサウジ映画界への支援を表明しました。

また、前回の記事で取り上げた『◯◯・シーズン』と名前のつくイベントの統括もしています。

【国の変革に文化を使う】
サウジ文化省は「国民のQOL向上」という目的のため、『ビジョン2030』の中心的機関として今後も多くのイベントを仕掛けていくと考えられます。

また、様々な文化的活動を一過性のものに終わらせず持続性を持つ産業として根付かせるため、成功事例や失敗事例を分野ごとに作られたセクター内で共有する仕組みをつくっており、積極的に国内外の起業家・事業家と投資家をつなげています。

文化を柱として、どのように国を変革させていくのか。
サウジアラビアが取り組んでいることは非常に興味深いです。

 

この著者の他の記事を見る


 この記事を書いた人  

大西 啓介(おおにし けいすけ) 

大阪外国語大学(現・大阪大学)卒業。在学中はスペイン語専攻。
サウジアラビアやパキスタンといった、どちらかと言えばイスラム感の濃い地域への出張が多い。
ビビりながら中東ビジネスの世界に足を踏み入れるも、現地の人間と文化の面白さにすっかりやられてしまった。

海外進出を考える企業へは、現地コネクションを用いた一次情報の獲得・提供、および市場参入のアドバイスを行っている。
現在はおもに日本製品の輸出販売を行っているが、そろそろ輸入も本格的に始めたい。

写真はサウジアラビアのカフェにて。

【お知らせ】
ポッドキャスト始めました。
中東や東南アジアを中心に、海外の文化(ときどきビジネス)について喋る番組です。
番組名: Friday Airport Lounge
毎週金曜17時更新
https://anchor.fm/friday-airport-lounge

 

感想・著者への質問はこちらから