正解がもたらす不正解

どんな会社に就職すればいいのか。
どういう事業が儲かるのか。
どうやったら仕事が出来るようになるのか。
どうやったら売上が上がるのか。
この類の質問をする人は、
永遠にその答えを手にすることは出来ないだろう。

何故なら質問すべき内容を間違えているから。
もちろん、こういう質問に丁寧に答えてくれる人も、
世の中にはたくさんいる。
だが残念ながらその人達も同類である。
何故なら答える内容を間違えているから。

この類の質問に対する正しい答えはひとつだけだ。
「自分で考えろ」それしか言いようがない。
何故ならそこには正解が無いからである。
ひとつの質問にはひとつの答えしかない。
その答えを知ることが成功への近道である。
そう信じ込んでいる人がこの国には多すぎる。

何年に何が起きたのか。
その年号を暗記しておけば、
歴史の試験の点数は稼げるだろう。
だが歴史を学んだことにはならない。
何故それは起きたのか。
どうやったらそれを防ぐことが出来たのか。
どうやったらそれを再現することが出来るのか。

考える力を養うこと。
それが歴史を学ぶということである。
重要なのは何年に何が起きたのか、
という「点」ではない。
どういうプロセスでそこに行き着いたのか、
という「線」だ。

ここを理解している人は、
決して正解を求めるような質問はしない。
彼らが欲しているのは、正解ではなくヒントだから。
何をきっかけに、どういう思考のプロセスで、
そこにたどり着いたのか。
それをヒントに自分の思考を組み立て直し、
自分だけの答えを探し出す。

仕事も、会社も、事業も、人生も、全ては線である。
常に変化し、伸び続けている線。
その線を、どちらに伸ばして行くのか。
どうやって目の前の山や谷を超えるのか。
それを自分の頭で考える。
答えは常に求められる。
だがそこには正解はない。

ただひとつの正解と言えるのは、
答えを考え続けるという行為そのもの。
自分の頭で考えなくても、線は勝手に伸びて行く。
だがそうなってしまったら、
もはやコントロールは不可能だ。
自分の人生も、自分の仕事も、自分の会社も、
自分ではコントロール出来ない。

人生には成功などという単純な「点」は存在しない。
あるのは、自分で考え選んだ人生と、
考えることを放棄して選ばされた人生だけ。
決して正解を人に尋ねてはならない。
それは成功への近道ではなく、
人生放棄の始まりなのである。

 


尚、メールマガジンでは、コラムと同じテーマで、
より安田の人柄がにじみ出たエッセイ「ところで話は変わりますが…」や、
ミニコラム「本日の境目」を配信しています。
毎週水曜日配信の安田佳生メールマガジンは、以下よりご登録ください。

メールマガジン読者登録

感想・著者への質問はこちらから