カテゴリー: 安田佳生
-
2021年8月4日
お金にならない私の価値
プロとアマチュアの境目。 ほとんどの人はそこにお金という線を引いている。 たとえばプロ野球選手とアマチュアの野球選手。 プロのミュージシャンとアマチュアのミュージシャン。 その決定的な違いはお金を稼げるかどうか。 野球や…
- 安田佳生コラム
-
2021年8月2日
第130回 安定か収入かを選ぶ時代
この記事について 税金や、助成金、労働法など。法律や規制は、いつの間にか変わっていきます。でもそれは社会的要請などではないのです。そこには明確な意図があります。誰が、どのような意図を持って、ルールを書き換えようとしている…
- 久野勝也
- 安田佳生
-
2021年8月2日
「雇わない株式会社について」【読むPodcast | ゲリラマーケティング】
第461回「雇わない株式会社について」 こんなふざけた名前の会社でもちゃんと登記できるんですよ。 と、とんでもない事業構想を語り出す安田。 栃尾 こんにちは。安田佳生のゲリラマーケティング。ナビゲーターの栃尾江美です。 …
- 安田佳生のゲリラマーケティング
-
2021年7月29日
第155回「ひとつもない?」
この記事について 2011年に採用ビジネスやめた安田佳生と、2018年に採用ビジネスをやめた石塚毅による対談。なぜ二人は採用ビジネスにサヨナラしたのか。今後、採用ビジネスはどのように変化していくのか。採用を離れた人間だけ…
- 安田佳生
- 石塚毅
-
2021年7月28日
組織ブランドの苦悩
三井住友銀に勤めています。 リクルートで法人営業を担当しております。 パナソニックで課長職をやってます。 「おお!それはすごいですね」と、 どこに行っても評価される。 銀行でローンを組む時も、 知らない人と話をするときも…
- 安田佳生コラム
-
2021年7月26日
第129回 隠れ過労死とその原因
この記事について 税金や、助成金、労働法など。法律や規制は、いつの間にか変わっていきます。でもそれは社会的要請などではないのです。そこには明確な意図があります。誰が、どのような意図を持って、ルールを書き換えようとしている…
- 久野勝也
- 安田佳生
-
2021年7月26日
「生命保険はどういう基準で選んでますか」【読むPodcast | ゲリラマーケティング】
第460回「生命保険はどういう基準で選んでますか」 というご質問。 積み立て保険は自己破産ですべてなくなった。 という安田の生々しいお話です。 栃尾 こんにちは。安田佳生のゲリラマーケティング。ナビゲーターの栃尾江美です…
- 安田佳生のゲリラマーケティング
-
2021年7月22日
第154回「新卒一括採用がなくなる日」
この記事について 2011年に採用ビジネスやめた安田佳生と、2018年に採用ビジネスをやめた石塚毅による対談。なぜ二人は採用ビジネスにサヨナラしたのか。今後、採用ビジネスはどのように変化していくのか。採用を離れた人間だけ…
- 安田佳生
- 石塚毅
-
2021年7月21日
雇用のリセット
営業マンとして採用したのに まったく売上に貢献しない。 本人は頑張っているつもりかもしれないが、 このままではずっと赤字が続いてしまう。 何かを変える努力をしているようにも見えない。 それでも解雇できないのが日本の労働法…
- 安田佳生コラム
-
2021年7月19日
第128回 アベノマスクは良策だった?
この記事について 税金や、助成金、労働法など。法律や規制は、いつの間にか変わっていきます。でもそれは社会的要請などではないのです。そこには明確な意図があります。誰が、どのような意図を持って、ルールを書き換えようとしている…
- 久野勝也
- 安田佳生
-
2021年7月19日
「さあ、何屋さんになろうか」【読むPodcast | ゲリラマーケティング】
第459回「さあ、何屋さんになろうか」 安田も講師を務めるブランドファーマーズ・スクール(BFS)で 2期生の募集が始まりました。 栃尾 こんにちは。安田佳生のゲリラマーケティング。ナビゲーターの栃尾江美です。 金子 感…
- 安田佳生のゲリラマーケティング
-
2021年7月15日
第153回「パナソニックはもう買うな!?」
この記事について 2011年に採用ビジネスやめた安田佳生と、2018年に採用ビジネスをやめた石塚毅による対談。なぜ二人は採用ビジネスにサヨナラしたのか。今後、採用ビジネスはどのように変化していくのか。採用を離れた人間だけ…
- 安田佳生
- 石塚毅