カテゴリー: 安田佳生コラム
-
2023年1月11日
ひとりの豊さ
日本は一人当たりのGDPが下がり続けている国である。 このままでは先進国最下位を通り越して、 途上国にも抜かれていくだろう。 人口が減り続ける中でGDPを維持するには 一人当たりの生産性を上げるしかない。 社員の給料を増…
- 安田佳生コラム
-
2022年12月28日
フリーランス2.0
フリーランス(個人事業主・ ひとり法人)が増えていく未来。 それがもはや現実となりつつある。 能力が高い人ほどフリーになっていく。 それは当然の帰結ではなかろうか。 1社に縛られず複数の会社と契約する。 自分の顧客と直接…
- 安田佳生コラム
-
2022年12月21日
10%の努力
こんなことを言うと怒られるかもしれないが、 ビジネスの世界はとても甘い。 誰でも食っていける世界である。 たとえば野球選手で食べていくには、 甲子園に出る程度では不可能だ。 高校野球で飛び抜けた活躍をし、 プロ球団からス…
- 安田佳生コラム
-
2022年12月14日
好きと得意の関係
もし好きなことを仕事にできたら。 こんなに素晴らしいことはない。 多くの人はこのように考えている。 だけど好きを仕事にできるほど世の中は甘くない。 嫌なことを我慢するからお金がもらえるのだ。 そうやって我慢を対価に稼ぐ日…
- 安田佳生コラム
-
2022年12月7日
自己紹介の逆算
初めて会う人に自分のことを説明する。 これを自己紹介という。 自己紹介の目的はいろいろある。 単なる社交辞令の時もあれば、 商品を買ってもらうため、 異性に興味を持ってもらうため、という時もある。 子供にとっても自己紹介…
- 安田佳生コラム
-
2022年11月30日
指示と実行の境目
人間にしか出せない価値。 人間でなければ出来ない仕事。 そういうものが確かにある。 裏を返せばそれ以外は 人間でなくても出来るということ。 いや、人間以上に出来るということだ。 たとえば初診における 医師の誤診率は65%…
- 安田佳生コラム
-
2022年11月23日
最先端の場所
日本はもはや先進国ではない。 一人当たりの生産性は最下位であり、 収入は何十年もずっと横ばいであり、 税金は増え社会保障は下がり続ける国である。 やりたくない仕事は外国人にやらせればいい。 外国に工場を建てもっと安く作ら…
- 安田佳生コラム
-
2022年11月16日
自由の境目
この人でなければ出来ない。 そういう重要な仕事こそ社員に任せたい。 いや、社員とはそういう存在であるべきだ。 私も過去に経営者をやってきた経験があるので、 この感覚はとてもよく分かる。 だが現実はどんどんそれが難しくなっ…
- 安田佳生コラム
-
2022年11月9日
価格と比較と洗脳と
新興宗教が社会問題になると、 必ず出てくるのがマインドコントロールの話。 家族がマインドコントロールされている。 教団に操られている。 本人の意思ではもう何も決められない。 何とかして教団から救い出さなくてはならない。 …
- 安田佳生コラム
-
2022年11月2日
リアルの価格
顧客先を回って注文を取る営業マン。 手作業で仕上げをする製造スタッフ。 飲食やアパレルの店舗で接客をする店員。 このような職種の人件費は下落圧力に晒され続けてきた。 できるだけ安く人を使うことで販売価格を下げ、 競争力を…
- 安田佳生コラム
-
2022年10月26日
オンラインの力
どんなに世の中がオンライン化しても 物流の仕事はなくならない。 実店舗もなくならない。 髪を切るには美容室に出向く必要があるし、 美味しいものを食べるには 飲食店に出かける必要がある。 しかし、これらはビジネス導線の 最…
- 安田佳生コラム
-
2022年10月19日
3本足打法のススメ
この会社をクビになったら生きていけない。 そんな会社員はあまりにもリスキーである。 このクライアントと切れたら生きていけない。 そんなフリーランスもリスキーである。 この会社を失ったら生きていけない。 そんな経営者もまた…
- 安田佳生コラム