学ナシが実践したTwitter活用術①|中卒社長クボサトシ「学ナシ経営のススメ」 vol.43

このコンテンツについて


中卒の僕でも、社長になれた。
裸一貫からのスタートから年商4億円のビジネスを作り上げた「中卒社長・クボサトシ」がゆる〜く語る経営のコツ。既にビジネスを始めている方も、これから始めたいという方も、頭をからっぽにして読んでみてください。

中卒社長 Twitter
久保聖のお店|SK-STORE

中卒社長クボサトシ「学ナシ経営のススメ」 vol.42
学ナシが実践したTwitter活用術①

“中卒社長”のクボサトシです。

『学ナシ経営のススメ』では、小さな頃から学校の授業が大嫌いだった私が、どうやって年商4億円のビジネスを立ち上げたのか、その経緯やノウハウについてお伝えしていきたいと思います。

……
……

実は私、昨年からTwitterに力を入れるようになりました。アカウント名はもちろん「中卒社長」(笑)。「私でも出来た億を稼ぐ方法」というテーマで、経営やビジネスに関する内容をつぶやいています。

★「中卒社長」Twitterアカウントはコチラ

現在のフォロワーは1000名程度で、私自身としてはまだまだスタート地点という感覚なのですが、客観的に考えれば、イチ中小企業の社長アカウントとしては少なくないと思います。本コラムを読んでくださっている経営者さんには、ぜひご自身のフォロワー数と比べてみてください。中には「アカウント自体を持っていない」という方もいらっしゃるかもしれませんね。

確かに、企業アカウントなどはだいぶ当たり前になってきましたが、経営者が個人アカウントを持つというのは、まだまだ珍しいことなのかもしれません。しかし、個人アカウントで多くのフォロワーを得て、そこから仕事の依頼を受けている経営者は大勢います。あなたがまだアカウントを持っていないのであれば、さっそく登録して始めてみることをオススメします。

とはいえ、

「一体何を発信したらいいの?」
「どうやってフォロワーを増やせばいいの?」

と困ってしまう方もいらっしゃるでしょう。ということで、私がどんな風にTwitterを使っているのか、どうやってフォロワーを増やしたのか、ここで紹介していきたいと思います。

まず前提として理解しなければならないのは「TwitterはSNSである」ということです。「何を当たり前のことを」と思うかもしれませんが、実はここを勘違いしてしまう人が本当に多いのです。

ではどんな勘違いをしてしまうのか。Twitterをブログなどのような「情報発信ツール」だと考えてしまうんですね。もちろんTwitterは情報発信機能も備えているのですが、カテゴリとしてはあくまで「SNS=ソーシャルネットワークサービス」です。

つまり、情報を一方的に発信したり受け取ったりするというより、それらを通じて発生するアカウント同士の「交流」こそが肝なのです。そういう意味では、会社サイトやブログなどより、むしろMessengerやLINEのようなチャットツールに近いとも言えるかもしれません。

Twitterは交流ツールである。そういう前提で見ると、すこし感覚が変わってきませんか?

ということで、ここで今週の「学ナシ経営のススメ」。

「Twitterをつかってみよう

ごくごく個人的な“つぶやき”のためのSNSとして始まったTwitterですが、現在はビジネス用途でも当たり前に使われるようになっています。コロナ禍でリモートワークが推進されたこともあり、オンラインで営業〜商談〜受注まで完結するケースも珍しくなくなりました。もしあなたが経営者なら、Twitterのビジネス活用も検討してみてはいかがでしょうか。

ということで、また来週。

著者の他の記事を見る

中卒社長 Twitter
久保聖のお店|SK-STORE

感想・著者への質問はこちらから