【vol.247】2023年の小売業界のトレンド(購買行動の変化)

GlobalPicks 〜海外の情報を読み解いて、ビジネスに付加価値を投薬する方法〜 著者:小出 紘道


先週までは「2022年のトレンドを表現している英単語(アジア版)」を見てきましたが、もう年末ですので、今週からは来年を見据えて「2023年の小売業界のトレンド」についての記事を見たいと思います。

今週の記事はコレ
10 Future Retail Trends & Forecasts for 2022/2023
2022-23に向けて考える10の「未来の小売トレンドと予測」
(https://financesonline.com/retail-trends/)

コロナ禍からコロナ後にシフトチェンジした世界で、小売業界がどのようなトレンドを形成していくのか?という視点です。

10のトレンドと予測は下記の通りです。

今週は、まずは「1. Shifting customer behaviors」を見ていきます。

1. Shifting customer behaviors
(購買行動の変化)

Over 60% of lead US marketing professionals said that their businesses were affected by the pandemic. And yet, 43% of them are not sure whether the changes in consumer behavior will hold after the pandemic (Forbes, 2020). But according to McKinsey, more than 60% of consumers adopted a new behavior plan to stick with even after the pandemic (Fortune, 2020).

USのリード・マーケティング担当者の60%以上が、自社のビジネスがパンデミックの影響を受けたと回答している。
なお、その中の43%は、パンデミック後に消費者行動の変化が持続するかどうかわからないと回答している(Forbes, 2020)。
しかしマッキンゼーによると、60%以上の消費者が、パンデミック後も継続的に「新しい購買行動」を取るという(Fortune, 2020)。

USのマーケ担当者の半分くらいが、コロナ後に消費者行動がどのように変化するのか?分からない、と言っているけども、マッキンゼーによるとコロナ禍に出現した「新しい購買行動」がそのまま継続される、とのことです。

まあ「マッキンゼーの分析によると」というよりも「消費者サーベイの結果をそのまま真に受けると」という話ですけど、、、笑

サーベイの結果がコレです。

要するに、コロナ禍後も「オンラインショッピングを継続する」と回答した消費者が60%以上いるよ」ということですね。

まあ、オンラインショッピングにならざるを得なかった時に「オンラインショッピングを強制的に習得した」という側面もあるわけで、そうなると「一度習得したスキルは継続的に活用される」ので、結果的に購買行動は継続しますね。

最後に論点整理がされています。

・消費者はパンデミックを踏まえて購買行動を変化させている
・オンラインでの「食料品」の売り上げが伸び続けている
・シニア層が、より賢い消費者になり、オンラインで購入するようになっている

「食料品すらネットで」という点と、「シニア層ですらネットで」という点が一番の「今後も継続する新しい購買行動」という感じですかね。
特にシニア層はコロナ禍で「強制的にオンライン購買行動に移行させられた」わけで、その結果「賢い消費者」になった、というのがポイントのようです。
 

著者の他の記事を見る


「本コラムと、本業ビジネスとの関係」(著者・小出紘道より)

本業ビジネスでは「マーケティング&戦略コンサル」の仕事と、「高付加価値情報提供サービス」の仕事をしています。本コラムは後者の「高付加価値情報提供サービス」の初級編としての入り口となればいいな、と思ってます。世界の誰かが”既にかなり研究したり、結論を出している”にも関わらず”日本では流通していない数値情報や文字情報”がたくさんあります。それらの情報を、日本のマーケットにフィットするように編集・分析すれば「競合他社」や「競合他者」を出し抜ける可能性が高まります。法人向けのサービスとなっていますので、詳細はFace to Faceでお伝えしますね。

著者情報


小出紘道 (HIROMICHI KOIDE)
◆株式会社シタシオン ストラテジックパートナーズ 代表取締役社長 http://citation-sp.co.jp
◆株式会社シタシオンジャパン 取締役会長 http://www.citation.co.jp
◆株式会社 イー・ファルコン 取締役 http://www.e-falcon.co.jp
<いわゆる経歴>
・2000年 株式会社東京個別指導学院に新卒で入社して、11ヶ月だけ働いてみた(→早めに飽きた) ・2001年 イギリスに行って、University of Londonで経済と国際関係を学んだり、Heriot-Watt Universityで経営学(MBA)をやってみた(→めちゃくちゃ勉強した)。この間に、イギリス人の友人とロンドンで会社を作ってみた(→イマイチだった) ・2003年 シタシオンジャパン社でマーケティングをやり始めてみた(→ろくにエクセルも使えなかった) ・2007年 シタシオンジャパン社の代表取締役社長になって経営をやってみた(→やってみてよかった) ・2018年 シタシオンジャパン社の社長を仲間に託し、引き続き会長としてコミットしつつも、シタシオンストラテジックパートナーズ社を設立してみた(→今ここ)
著者ページへ

感想・著者への質問はこちらから