小さなブルーオーシャンに出会う旅 第28回「高級なものをカタチを変えることでリーズナブルにする小さなブルーオーシャン」

このコラムについて

小さなブルーオーシャン?
何だかよく分からないよ。ホントにそんなので商売が成り立つの?

と思っている方は多いのではないでしょうか。何を隠そう私もそのひとりでした。私は人一倍疑り深い人間なのです。そこで・・・私は徹底的に調べてみることにしました。小さなブルーオーシャンなんて本当にあるのか。どこに行けば見られるのか。どんな業種なら可能なのか。本当に儲かっているのか。小さなブルーオーシャン探求の中で私が見つけた答えらしきもの。それはきっとみなさんにとっても「何かのヒント」になるはずです。

第28回「高級なものをカタチを変えることでリーズナブルにする小さなブルーオーシャン」


開店4時間前から並んでいる小さなお店

今回は。

パフェ

のお話。

ただ、私がパフェを好き、とか、
パフェにこだわりがある、とか、
パフェを食べ歩いている、とか
ではありません。

とても気になるお店があるのです。

このコラムの第一回、
「こんなにも行列ができるものなのか?」
でも出てくる「JR大塚駅」。
新宿、渋谷と並ぶ山の手3大副都心の一つ「池袋」と、
おばあちゃんの原宿と言われる「巣鴨」に挟まれた駅。

最近は再開発により、
大塚駅周辺はだいぶキレイになってきているようですが…。

さて、この大塚駅の北口を出て、
多くの飲食店が並んでいる商店街を歩いていくと、
ぽつんと見えてくるのが、
「フルーツすぎ」さん。
大変失礼な言い方だが、
本当に小さな店舗で、
入り口も小さく、
通り過ぎてしまいそうなのですが…。

しかし、すぐわかります。
なぜなら、朝早くから行列ができているからです。

小さなブルーオーシャンを生み出しているものは何なのか?

「フルーツすぎ」さんは、
開業当時「大塚百果園」という名前で
バナナを専門に販売するお店だったそうです。
(ちょうど今、バナナブームなので、
そのまま続けていたらどうなっていたのか?)

現在は、果物専門店。
前述しましたが、
朝から行列ができています。
「フルーツすぎ」さんの開店時間は午前11時。
でも、10時くらいから人が並んでいます。
休日ともなれば、8時前から並んでいる状態。

Larry WhiteによるPixabayからの画像

なぜ、こんなに行列ができるのか?
一体、何を待っているのか?

「フルーツすぎ」さんは
2016年10月から、フルーツを販売するだけでなく、
パフェやジュースなどを味わうことができるお店に
リニューアルオープンしたそうです。

今では、東京都内はもちろん、
県外や海外からも訪れる人がいる
人気のお店だそうです。

つまり、行列の正体は、
「パフェ」を食べるためなのです。

しかし、パフェを食べるために
わざわざ並ぶのはなぜでしょう?
どこでも食べられるのではないでしょうか?
さらに、値段を調べてみると、
なんと1,200円!

あなたは、1,200円のパフェを食べたいですか?

私は、機会があれば食べても良いとは思いますが、
わざわざ並んでまで食べたいとは思いません。

ここに小さなブルーオーシャンが隠れているように思います。

並んででも食べたい人がいるということ。
1,200円を出しても良いという理由があるということ。
です。

並んででも食べたい人、
というのはターゲットでしょう。
1,200円を出してでも食べたいと思う層がいる、
ということです。
むしろ、この人たちは1,200円以上だとしても、
食べに来る層なのかもしれません。

では、ターゲットでなかったとしても、
1,200円を出し、並んで食べようとする人は
どんな人なのでしょうか?
おそらく、そこには「フルーツすぎ」さんの
作るパフェの方に秘密があるようです。
それは、一般的に高級な果実や旬の果実を
リーズナブルに食べられる、
ということだと推測します。

簡単に言えば、2,000円するメロンは、
買わないけど、
同じメロンを使っている
1,200円のパフェなら食べる、
ということです。
(1,200円でも十分にお高いと思うのですが…(笑))

売れにくい、高額な商材でも、
分割して売る(ちょっと割高でも買う)こと、
あるいは、ちょっと視点を変えて売ると、
売れるようになるのだと思います。

人間って複雑な生き物ですね(笑)


佐藤洋介(さとう ようすけ)
株式会社グロウスブレイン 代表取締役

大学(日本史専攻)を卒業後、人材コンサルティング会社に16年間勤務。ソフトウェア開発会社、採用業務アウトソーシング会社、フリーランスを経て、起業。
中小企業の人材採用、研修に携わる一方で、大学での講義、求職者向けイベント等での講演実績も多数。人間の本質、行動動機に興味関心が強い。
国家資格キャリアコンサルタント、エニアグラムファシリテーター、日本酒ナビゲーター。

 

感想・著者への質問はこちらから